本サイトでの Cookie の使用について
本サイトでの Cookie の使用について:
Cookie は、お客様のサインイン情報の記憶、サイト機能の最適化、お客様の関心事に合わせたコンテンツの配信に使用されています。当社は、当社のプライバシー・ポリシーに基づき、Cookie などの個人情報を収集・利用しています。「同意して次へ」をクリックして Cookie を受け入れ、当社のサイトにアクセスするか、プライバシー・ポリシーにアクセスした Cookie についての詳細をご確認ください。
Echoboy、FilterFreakに代表される圧倒的な完成度と柔軟性、即戦力のプリセット。Devil-Locを始めとするブティックシリーズも注目を集める老舗プラグインメーカーです。その実力は単機能エフェクトの枠に収まりません。
All
Tips / Article
Promotion
Support
Info
Event
新しいメディア・インテグレーション カスタマーケア ページのご案内
期間限定 Little Radiator を無償プレゼント!
【10/15 15:00~ 】 ミックス師必見!YABのボーカルミックス虎の穴
【10/15 13:00~ 】MI FESTIVAL 2022 ファストパス vol.2
【10/14 13:00~ 】MI FESTIVAL 2022 ファストパス vol.1
【MI FES 2021】印象的なボーカルトラックに仕上げるテクニック – 土岐彩香のエンジニアリングTips – 出演:土岐彩香
Soundtoys販売終了製品のご案内
2022 NAMM Show
年末・年始に読み返すべき 2021年ベスト記事!
MI フェスティバル2021 を11月19日(金)20日(土)と二日間に渡り開催
NAMM 2020 : MI Report & New Product
Little Plate
瑞々しいプレート・リバーブのサウンドに モダンなアイデアを 際立つプレート・リバーブのサウンド、暖かく豊かな空間をほんのわずかな操作で スタジオにおける古典、オリジナルのEMT 140 プレート・リバーブにインスパイ…
Sie-Q
クラシックな色彩をミックスに 広大なハードウェア世界、ユニークな質感とカラーを求める旅を通して集めた機材博物館から、私たちはあまり知られていない宝物、Siemens W295bを掘り起こしました。この機材は私たちに与えた強烈な印象…
EchoBoy Jr.[販売終了]
時代を象徴する7つのエコー銘機のサウンドを 1つのプラグインに再現 Soundtoys EchoBoy プラグインは、アナログフィールに溢れるエコー・サウンドと、シンプルさとカスタマイズを両立する柔軟さから、リリースから長きに渡…
Effect Rack
14種の人気エフェクトが1つのプラグインとして機能する、クリエイティブ・マルチエフェクト・システム Soundtoysのパワフルなエフェクト・コレクションを搭載したマルチエフェクト・システム EchoBoyやPrimalTapのよ…
Soundtoys 5
Soundtoys V5プラグインを網羅する、究極のコレクション Soundtoys 5は、Soundtoys V5オーディオ・エフェクトを集約した、プラグイン・コレクションです。 Decapitator、Radiator、Dev…
PrimalTap
2つの独立したディレイ、自動でピッチをシフトさせるためのLFO、豊富なディレイ・アルゴリズム、効果てきめんの「フリーズ」エフェクト。その特徴的なサウンドを知るエンジニア、アーチストを魅了してやまない、ヴィンテージ・ディレイの銘機 …
Little PrimalTap [販売終了]
ヴィンテージ・ディレイの銘機 Prime Timeの特徴的で、そのサウンドを知るエンジニア、アーチストを魅了するサウンドを再現。シンプルなインターフェイスからは信じられないほどにクリエイティブ。エコー、ループ、ワープ、歪み、異次元…
Little AlterBoy
Sound Toys からのドラマチックなヴォーカル補正ツールがLittle AlterBoyです。ピッチ、フォルマント・シフト、人気のハードなピッチ補正エフェクト、ロボット・ヴォイス、更にはMIDIピッチ・コントローラルによるヴ…
MicroShift
ヴォーカル、シンセ、ギター、バック・ヴォーカル…MicroShiftがあらゆる素材をワイドに変化させます。MicroShiftを通すだけで、クラシックなスタジオで行われていたように、トラックをワイドに広げたり、タイトにしたり、更に…
Radiator
Radiatorは、1960年代に製造されたAltec 1567Aチューブ・ミキサーをベースにした、デュアル・ドライブのチューブ回路の入力チャンネルとEQモジュールです。 オリジナルのAltec 1567Aは、ラックマウント型の5…
Devil-Loc Deluxe
心臓が弱い方は、お気をつけください。Devil-Loc Deluxeは、Shure Level-Locにインスピレーションを受けて開発された、オーディオ・レベル・デストロイヤー・プラグインです。ガッツのある音。ダーティな音。歪んだ…
Tremolator
Tremolatorは、恐るべきトレモロです。郷愁感にあふれたギターサウンドなど、トレモロに期待することはすべてできますが、それだけでは終わりません。トレモロ・シェイプを選んで、グルーブ感を調整したら、セッションのテンポに同期させ…
Crystallizer
数多くのヒット曲で耳にする事のできるEventide H3000の名作プリセット「Crystal Echoes」の意思を引き継いで、原音からは想像もできない音を生み出すエフェクトを生み出すプラグイン。それが、Crystallize…
Decapitator
Decapitatorは、プロフェッショナルなアナログ・スタジオ機器をドライブした時に生じるサチュレーションをモデリングしたプラグインです。SoundToysのEchoBoy、FilterFreakなどの最終出力段階に装備された「…
EchoBoy
業務用スタジオ・クオリティのデジタル・ディレイ。柔らかい音のテープ・エコー。グランジ系の歪みのかかったローファイ・エコー。そして、グルーブ感にあふれたダビーなディレイ。あなたの望むディレイ、エコーが何であっても、もう迷う必要はあり…
PanMan
PanManは、SoundToysの定評あるグルーブ・コントロール機能を使い、さまざまなリズムで音を振ることができるオート・パンナーです。 ただ定位を左右に振るだけならミキサー・パンのオートメーションでもできますが、退屈な結果に…
PhaseMistress
アナログモデルのフェイザーを、新しい次元へ。 なめらかで、ゴージャスで、色気のあるサウンド。Phase Mistressを使えば、そんなアナログフィールにあふれたフェイザーを、ギター、エレピなど、あらゆる素材にかけることができます…
FilterFreak
Wave Mechanicsの新プラグイン・ブランド「SoundToys」の第一弾は、フィルター系エフェクトを新次元へと導く製品、「FilterFreak」です。Moog Filter、Mutator、Sherman Filter…