• POPULAR LINKS
検索

本サイトでの Cookie の使用について

scroll

MicroShift
Blow Your Mix Wide Open

製品の説明

ヴォーカル、シンセ、ギター、バック・ヴォーカル…MicroShiftがあらゆる素材をワイドに変化させます。MicroShiftを通すだけで、クラシックなスタジオで行われていたように、トラックをワイドに広げたり、タイトにしたり、更にはトラックに空間の広がりを持たせることができます。オリジナル機材以上の機能を実現するSoundToysの捻りで装備されたFOCUSノブは、トラックの特定のレンジだけを広げ、下の帯域には影響しません。ヴォーカルに「きらめき」を、ギターに「エアー感」を。ディチューン量のコントロール、ディレイ、ミックス・ノブの調整で、トラックにフィットするエフェクト・メイキングも可能です。MicroShiftは、ハードウェアを彷彿とさせるのクラシック・サウンドに、最新の機能を直観的なユーザー・インターフェイスで提供します。

 

20150304_SoundToys_MicroShift_L

特徴

マイクロ・シフティングの歴史

ピッチ・シフトの技術が生まれて以降、Eventide H910(x2)、H3000、AMS DMX 15-80などのデバイスに応用され、プラグインではSoundBlenderPurePitchなどの製品にその技術が応用されました。アイディアはとてもシンプルで、少量のディレイとピッチシフトされた成分を左右に完全にパンニングします。設定こそデバイスで異なりますが、その効果は同じです。ヴォーカル、バック・グランド・ヴォーカルの幅を広げ、深さ、奥行きを加えます。言うまでも無く他のパートにも効果的ですが、ヴォーカルがこのエフェクトの出発点です。この手法は今でも多くのミックス・エンジニアの道具の一つとして頻繁に使われているテクニックです。ギターにかけるのも効果的で、バッキングで巨大な「音の壁」を感じさせるサウンドを作ったり、ソロ・パートを前に持ってきたりする時に有効です。


Little MicroShift

MicroShiftを購入すると、オリジナルのミニバージョンLittle MicroShiftも同時に手に入れることができます。たった3つのボタンと1つのノブしかありませんが、フルバージョンと同じように、様々なトラックに広がりを持たせることができます。手早くトラックに存在感を与えたい時に便利です。

 20151218_soundtoys_5_Little-MicroShift-fullsize

 

MicroShift 5

-税込価格-
¥17,600

仕様・動作環境

Soundtoys 共通動作環境

最新の動作環境はこちら >>

MicroShift 5

-税込価格-
¥17,600

TOPへ