本サイトでの Cookie の使用について
本サイトでの Cookie の使用について:
Cookie は、お客様のサインイン情報の記憶、サイト機能の最適化、お客様の関心事に合わせたコンテンツの配信に使用されています。当社は、当社のプライバシー・ポリシーに基づき、Cookie などの個人情報を収集・利用しています。「同意して次へ」をクリックして Cookie を受け入れ、当社のサイトにアクセスするか、プライバシー・ポリシーにアクセスした Cookie についての詳細をご確認ください。
「演奏家の感じている音を、そのまま伝える」ことを目指して日本国内で開発/製造された、SP-MP4マイク・プリアンプをはじめ、音作りの現場の皆様と共に歩み成長する、新しいブランドです。
All
Tips / Article
Promotion
Support
Info
Event
新しいメディア・インテグレーション カスタマーケア ページのご案内
【10/14 19:00~ 】 orbe + Meadow スペシャルスタジオライブ
【10/15 13:00~ 】MI FESTIVAL 2022 ファストパス vol.2
【10/14 13:00~ 】MI FESTIVAL 2022 ファストパス vol.1
SP-MP500 ユーザーストーリー:ニラジ・カジャンチ
SP-MP500 ユーザーストーリー:JEFF MIYAHARA
SP-MP500 ユーザーストーリー:鈴木Daichi秀行
Sym・Proceed 新製品 SP-MP500発売
年末・年始に読み返すべき 2021年ベスト記事!
MI フェスティバル2021 を11月19日(金)20日(土)と二日間に渡り開催
今年のオススメ記事をまとめてご紹介!2020年 Tips/Article 総集編
SP-DI500
際立つ解像度が露わにする楽器本来のトーンとプレイヤーの表現。 周波数特性:緑 Hot 、赤 Cold 1Hzから4MHzを超える周波数まで、レベル、周波数特性に認識可能な誤差がありません。 スルーレート:緑 Hot 、赤 Cold…
SP-MP500
周波数特性は更にフラットに、応答特性の安定性がナノ・セカンド単位で向上。原音忠実度が更なる向上を遂げました。 周波数特性:赤:SP-MP500、緑:SP-MP2 SP-MP500では10MHzのピークがなくなり20MHz付近…
SP-IEM7
多様化するスタイルに呼応するモバイルリファレンス Reference In Ear Monitor 30th Keep Evolving をテーマに、創業30年を迎える株式会社メディア・インテグレーションと、IEMの新時代を切り開…
SP-MP2 [生産完了]
比類なきトランジェントサウンド。あなたの感じるままに。 すべては透明な音と、高いトランジェント特性のために。 楽器奏者が身体的感覚としてとらえている楽器音と、録音される音の乖離を極力無くすこと。録音前、録音後の音の間に感じる差異を…