• POPULAR LINKS
検索

本サイトでの Cookie の使用について

  • TOP
  • Sonarworks

フラットなリファレンス・サウンドをスピーカーやヘッドフォンで実現する次世代キャリブレーション

いつでも、どこにいても、信頼できるミックス/マスタリングを

-----

Sonarworks(ソナーワークス)は、音楽を愛する二人の人物とある科学者と出会いによって、2012年にスタートしました。 

数年の開発期間を経て、2015年、革新的なキャリブレーション・ソフトウェア、Reference 3を発表。

卓越した音響ノウハウと、良い音を追求する情熱から生まれたソフトウェアによって、

サウンドモニタリングの世界は大きく変わります。

-----

Sonarworksのチームは、

自らの情熱を傾けて製品の進化を見守り、常に先へと推し進めます。

20170314_sonarworks_team

SoundID Reference デモ・トライアル版の利用方法

SoundID Reference デモ・トライアル版は21日間制限なくご利用いただけます。動作状況、機能、効果など、事前にお試しください。

詳細はこちら

新着記事を読む

Promotion

最大40%オフ!Sonarworks Spring Sale 2025 開催 !

Tips / Article

Symphony Studio と SoundID Referenceの測定データを用いたルームチューニング方法

Support

新しいメディア・インテグレーション カスタマーケア ページのご案内

Tips / Article

MI Distribution div. TIPS記事特集2024

Info

NAMM 2025 Report – MI取り扱いブランド最新情報

Info

【新製品情報】Sonarworks Apollo Monitor Correction Add-on

Info

RME製品がSoundID Referenceキャリブレーションプロファイルに対応

Tips / Article

Sonarworks SoundID Reference 入ってる? 〜リスニング環境によって印象を左右されないミックスのために〜

Tips / Article

ヘッドフォンミキシングへの福音 〜ヘッドフォンを補正する5つのメリット〜 Sonarworks SoundID Reference

Event

IMSTA FESTA TOKYO 2024 に出展します

Info

2024年 SOUND ON SOUND Awards:メディア・インテグレーション取り扱い製品 多数受賞

製品を探す

条件を絞り込む