• POPULAR LINKS
検索

本サイトでの Cookie の使用について

  • TOP
  • ソフトウェア

Software

ソフトウェア

ツールタイプを絞り込む

ブランドを絞り込む

Stereoizer

NuGen Audio

Stereoizer

Stereoizerは、自然な音質でステレオ・イメージを広げる、狭くする、モノにする、といったステレオ音像の調整を可能にするプラグインです。特に注意を払ったのは、モノ互換性です。テレビ、ラジオ、イベントのPAシステムなど、モノ互換性は想像以上に多くの再生環境で必要となる重要な要素であるにも関わらず、多くのステレオ・イメージ調整プラグインで軽視されているのが現実です。 Stereoizerを使えば、不自然な副作用を抑えたままステレオ・イメージを操作して、自然な空間表現を実現することができます。その背景にあるのはNUGEN Audioならではの高度なアルゴリズムですが、わかりやすいインターフェース

Stereoizer Elements

NuGen Audio

Stereoizer Elements

Stereoizer Elementsは、Stereoizerをより手軽に使いやすくしたプラグイン。3つのステレオ幅のアルゴリズムを搭載。サウンドの広がりを調整するLinear Width、両耳間強度差(IID)、両耳間時間差(ITD)を自由にコントロール可能です。 ステレオイメージの拡大 モノラルからステレオへ、ステレオからスーパーワイドへ。Stereoizer Elementsは、ステレオイメージを瞬時に拡大または縮小します。Stereoizer Elementsは、NUGEN Audioの定評ある品質で、シンプルで使いやすく音像のコントロールもたらします。 プロが求めるビッグサウンド S

Stereoplacer

NuGen Audio

Stereoplacer

モノ&ステレオ音源の中身を、自由にパンニング  モノラル音源をステレオにしたい。ステレオ・ループの中にあるパーカッションの定位を調整したい。2ミックス・マスターのバランスを調整したい。Stereoplacer 3は、そんな音像処理を1つの画面内で実現したプラグインです。 Soloモードで試聴して、ターゲットとなる音源の周波数帯を選ぶ。Soloモードを解除して、各バンドのL/Rバランスを調整する。それだけで、周波数帯域別にパンニングされたステレオ音像を生成することができます。 高品位なリニア・フェイズ・アルゴリズムによる、透明なステレオ定位の調整をお楽しみください。  

String Studio VS-3

Applied Acoustics Systems

String Studio VS-3

世界でただひとつのストリング・オシレータ・シンセサイザー String Studio VS-3は、サンプルやオシレーター波形をフィルター/エンベロープで調整する減算式のシンセサイザーではなく、指、ピック、弓、ハンマーによる刺激。振動する弦。フレットや指の固さまで再現可能な音程表現。ダンパーによる音の長さのコントロール。ボディの共鳴。ピックアップによる収音。そんな弦楽器を構成する要素の一つ一つを再現することで、コンピュータの中で仮想の楽器を組み立てることができる、弦楽器モデリング・シンセサイザー・プラグインです。 ストリング、ピック、ボウ、ハンマー、フィンガー、フレット、そしてダンパー、これらの

Strobe2 [取り扱い終了]

FXpansion

Strobe2 [取り扱い終了]

一から磨き上げた直感的な操作と、多くの追加機能・エフェクトを搭載し、さらに進化を遂げた、アナログモデリング・シンセサイザー Strobe2 は、手の届く範囲のパラメーターと自然な操作だけで想像力にあふれる幅広い音作りを可能にする、ソフトウェア・ポリシンセサイザーです。FXpansionが独自に開発し、さらに磨き上げられたリアルなアナログ・モデリングと、ディープかつ直感的な操作が可能なシンセシス・エンジンによる力強く、温もりのあるサウンドを提供します。 v1から数々の改良が施され、驚くほどのクオリティを誇るエフェクト・セクション、強化されたアルペジエイター、より深いモジュレーション・プロセッシン

Strum GS-2

Applied Acoustics Systems

Strum GS-2

 Strum GS-2は、キーボードでも表現力にあふれたアコースティック・ギターとエレクトリック・ギターの演奏を可能にする、モデリング・インストゥルメントです。キーボードの密集和音をギターらしいオープン・コードにボイシングする機能、自動的にギターをかき鳴らしてくれるストラム機能。音楽家によって設計されたインテリジェントなコード認識機能により、キーボードを普通に弾くだけで、ギターらしい奏法で再生されます。 音源には、A|A|Sの定評あるフィジカル・モデリング方式を採用、GS-2でよりリアリティーのあるサウンドを実現しました。レコーディングされたサンプルをトリガーするのではなく、ピックや指の固さ、

Strum Session

Applied Acoustics Systems

Strum Session

演奏モードに特化することで、Strumエンジンが生み出す表現力あふれる柔軟なアコギ/エレキ・ギターサウンドをよりシンプルに操作  キーボードでも表現力にあふれたアコースティック/エレクトリック・ギターの演奏を可能にする、モデリング・インストゥルメント、Strum GS-2。Strum Sessionは、演奏のための6つのパラメーター・セクションとエフェクト・セクションに機能を凝縮、よりシンプルな操作を可能にしました。 キーボードの密集和音をギターならではのオープン・コードにボイシングする機能、自動的に上下ストロークの演奏を可能にするストラム機能。音楽家によって設計されたインテリジェントなコード

Studio Classics Collection

Waves

Studio Classics Collection

API、SSL、そしてV-Series。伝説的EQ、コンプ、リミッター、チャンネルストリップを、1つのパッケージに Waves社のプラグインは、単なるコンポーネント・回路スキーマティックのものまねではありません。実際のハードウェアの動作が織りなす、すべてのニュアンスを再現しています。音楽の歴史を作り上げたコンソール。大規模予算のスタジオサウンド。Wavesは世界でもっとも賞賛されるレコーディングコンソールをキャプチャーしています。   コンソールのためにスタジオを選ぶのではなく、お気に入りのスタジオで必要なコンソールを選ぶ。そんな自由を、Wavesクオリティで。   Stu

Studio Session Pack

Flux::

Studio Session Pack

ホーム/プロジェクト・スタジオでの音楽制作のために、特別にカスタマイズされたSession版ソフトウェアを収録したバンドル 昨今のレコーディングを始めとする音楽制作において、すべてがホーム/プロジェクト・スタジオで完結することは珍しくありません。そしてプラグインメーカーとして、我々はそこに音質的な妥協があってはならないと考えています。Studio Session Packは、Flux::の製品群から選りすぐり8つのソフトウェアを収録し、レコーディングからミキシングまで、プロジェクト・スタジオに優れたサウンドをお届けします。

StudioRack v11

Waves

StudioRack v11

Waves StudioRack v11では、従来のStudioRackの機能に加えて、プラグインのパラレル・プロセッシング、マルチバンド・スプリット、複数のプラグインに素早くアクセスするためのマクロなどの新機能が追加され、自分だけの「カスタムプラグイン」の作成が可能になりました。 一流のプロデューサーとエンジニアは、独立したプロセッサーではなく、処理を重ねた「チェイン」で音作りをすることが多々あります。StudioRackを使えば、1つのDAW内のインサート・ポイントに最大8つのプラグインを使って複雑なチェインを構築することができ、その組み合わせを保存してすぐに別のトラックやセッションで呼び

TOPへ