• POPULAR LINKS
検索

本サイトでの Cookie の使用について

  • TOP
  • ハードウェア

Hardware

ハードウェア

ツールタイプを絞り込む

ブランドを絞り込む

OP-Z oplab module

Teenage Engineering

OP-Z oplab module

oplab module – OP-Zに楽器をリンクさせる魔法のモジュール 小さなボディに幅広い機能を搭載した画期的なマルチメディアシンセサイザー/シーケンサー、OP-Z。そんなOP-Zのパワーと柔軟性を活かして、他の楽器と組み合わせて使いたいと思ったことはありませんか? 新しいoplabモジュールなら、OP-Zと他の楽器を魔法のリンクで繋げることが可能です。oplabモジュールはOP-Z用の初めてのハードウェア拡張モジュールです。OP-Zの背面にoplabをセットするだけで、ポケットオペレーターやモジュラーシンセサイザーを含むあらゆるハードウェア・シンセサイザー、標準的なCVとゲートを使用す

OP-Z rumble module

Teenage Engineering

OP-Z rumble module

rumble module – 音楽体感モジュール rumbleモジュール – ビートの鼓動が弾けだす rumbleはOP-Zのハードウェア拡張モジュール 第二弾となる、OP-Z用サウンドレス触覚式サブウーファーです。 内蔵の触覚サブウーファーは、心理音響技術を応用した高解像度の振動触覚フィードバックを備えており、ビートを体で直接感じることができるのです。 rumbleに触れることで、あたかも重量級のサブウーファーを抱えながらサウンドを聞いているように感じるでしょう。 周波数応答10 – 150 Hzという設計により、追加のエネルギー消費は最小限に抑えつつ、強烈なインパクトを与えます。 また、

OP–1 field leather wrap white

Teenage Engineering

OP–1 field leather wrap white

ホワイトレザーラップ、スエード裏地、エンボスロゴ、ロンドンのBill Amberg Studioでハンドメイドされています。 OP-1フィールド専用 革:ソフトカーフスキン(スエード調) 寸法 300mm x 20mm x 115mm

OP–Z

Teenage Engineering

OP–Z

  世界でただ一つのポータブル シンセサイザー/シーケンサー OP–Zは、横幅21cm、高さ6cmとコンパクトなサイズながら、多くの機能を搭載した先進のポータブルシンセサイザー/16-トラック・シーケンサーです。シンセシスからサンプリングまで幅広いサウンドを網羅しており、スタンドアローンで動作。音楽以外にも、ピクチャーや3Dアニメーション、ライティングなどまでシーケンスが可能です。 直感的なLEDをベースにしたインターフェイスを備えるOP-Zは、完全にスタンドアローンで操作することができます。本体のみで完結させることが可能な上、いまや誰のポケットにもあるデバイスのスクリーンを使って、

Oplab[生産完了]

Teenage Engineering

Oplab[生産完了]

MIDIもCVもUSBも。自由な発想で拡張できる、音楽実験ボード。 Oplabはあらゆるタイプの電子楽器と音楽ソフトウェアを接続する音楽の実験用ボードです。もう、MIDI、CV、USBそれぞれに別々のインターフェースを用意する必要はありません。それぞれの端子に合うケーブルを接続して、様々なデバイスをOplabでシンクさせましょう。   Oplabには以下のポートが装備されています。 2 x USB ホスト・ポート 1 x USB デバイス・ポート 2 x CV入力またはアナログ入力 2 x CV出力またはアナログ出力 MIDI In / Out / Thru Sync 24 プログラ

ORBA

Artiphon

ORBA

ギターのフレットボード型デザインを採用したMIDI入力デバイス、Instrument 1をリリースしたArtiphon。 第二弾の本製品は手のひらサイズのMIDIデバイス、ORBA。ORBAはシンセサイザーであり、ルーパーであり、独創的なMIDIコントローラーにもなります。タップしたりシェイクしたり、あるいはなぞってみたり鍵盤のように弾いてみたり。直感的な動作からあなただけの演奏スタイルに出会うことができるでしょう。 まったく新しい楽器、ORBA。ぜひ手に入れてください。 &nbsp THIS IS ORBA タップし、スライドし、振る。直感的なジェスチャーで作曲できます。これはシンセであり、

Original Gig Gloves v2

GiG Gear

Original Gig Gloves v2

ライブ/エンターテイメント・ビジネスを支えるプロフェッショナルのために開発された唯一のグローブ、Gig Glovesのオリジナルモデルを改良したのが、このGig Gloves V2です。 この新モデルでは、全体的にナイロンの縫製の強度が改善され、耐久性を高めています。また左右のグローブをまとめて保管できるように、フックが追加されました。指先を出せる部分の設計も見直され、通常使用時に指を伸ばしきったときにも、指先が露出しないように改良されています。 このGig Glove V2は、XSからXXLの6種類のサイズからお選び頂けます。TPR(熱可塑性ゴム)素材の耐衝撃パッチは、それぞれのサイズに合わ

ortho remote

Teenage Engineering

ortho remote

ortho remoteは、OD-11用のワイヤレスリモコンです。最大20メートルの距離をどの部屋からでも 、ボリューム調節をしたり、トラックをスキップしたり、音楽の再生/一時停止が可能です。   ortho remoteは裏側がマグネットになっているので、冷蔵庫やスチールラックなどの表面に取り付けることができます。滑り止めが付いており、どんな表面にでも安定して載せることができます。まったく新しい、1クリック・ミュージックの世界をご体験ください。 2年以上ものバッテリ保持期間 ortho remoteは、ブルートゥース 4 Low Energyを使用して、OD-11と通信しており、単

P: Periscope Series【生産完了】

Earthworks

P: Periscope Series【生産完了】

グースネックを採用し、ライブ/スタジオでの柔軟な設置が可能な楽器用マイク、ペリスコープ・シリーズ Periscope™ ハイ・ディフィニション・マイクは、元々スタンド・マウント用のクワイヤ・マイクとしてデザインされました。しかし、レコーディング、ライブ・サウンドのトップ・エンジニアの中から、Periscope™の新たな使用方法を着想する人が現れました。   Periscope™には、4インチ(約10cm)のグースネックに高解像度の小型マイク・ヘッドが搭載されており、柔軟のセッティングが可能です。一般的なマイクでは設置できないような位置にマイクをセットできるため、ベストなポジションでの

P30-S Gen 2

Earthworks

P30-S Gen 2

妥協のない柔軟性 Earthworks Audioの「Periscopeマイク」は、ソロ楽器からアンサンブル、コーラスまで、幅広い音源を捉えることができる柔軟性を持っています。第2世代となり進化した Periscope Gen 2 は、周波数特性の向上、セルフノイズの低減、指向性の向上、そして広い互換性を実現しました。洗練されたコンパクトなデザインで、音響の可能性を広げます。 特長 柔軟なグースネックデザイン Earthworks Periscopeは、低プロファイルで楽器や合唱を録音するのに最適。マイク本体をスタンドに沿わせたまま、カプセルを音源に正確に向けることができます。 フラットな周波

TOPへ