Zaor
Miza 88 XL Flex
88鍵の大型キーボードにも対応する広々としたドローワー。4Uのラックベイを3つ備え、多様な用途に対応 Miza 88XL Flexは、88鍵のフルサイズのマスターキーボードも収納可能なドロワー(出し入れ可能なスライド式テーブル)、合計12Uのラック・スペースが付いたスタジオ・デスクです。 高さ調節が可能なテーブルトップ下のドローワーは、幅1435mmで奥行き445mm。耐荷重は40kg。高さ225mmまでの様々な製品を収納可能。88鍵キーボードやシンセサイザー、MIDIコントローラー、PCキーボードやマウス、ミニミキサーなど、ユーザー環境に合わせて様々な機器をセットできます。 Miza 88
Zaor
MIZA D-Stand MkII [生産完了]
デスクトップにモニターを設置するためのスピーカー・スタンド MIZA D-Stand MkIIは、高さ、傾き(角度)を調整可能な、デスクトップ設置型のスピーカー・スタンドです。 天板には不要な振動を効果的にカットし、良好なアイソレーションを実現する、最高品質のソルボセイン半球を使用。振動伝達率5%以下という高い防振性能により、デスク、そしてフロアへの低域の伝播を抑制します。 また、脚部の調整により、最大9°まで傾けることも可能です。水平時の耐荷重は25kg。傾斜使用時でも15kgまでのスピーカーに対応します。 良質な素材を用い、プロフェッショナルな使用にも適し、多くのニーズに応える扱いやすさも
Zaor
MIZA Griprack MkII
デスクトップを拡張するモジュール式ラック・スペース MIZA Griprack 2 MkII は、デスクに直接取り付けられる、実用的なスライドオン式ラックです。デスクトップに2Uもしくは4U ラック・スペースを拡張できます。2Uラック・スペース型、4Uラック・スペース型ともに2つのカラーバリエーションをご用意しています。 Zaor MIZAシリーズのスタジオ・デスクであるMIZA Jr、MIZA M、MIZA Zと組み合わせて使用できるように、設計・デザインされていますが、厚さ35mmまでの天板であればその他のあらゆるデスクにご利用いただけます。 新しいMkIIは、締め付け機構のスペースを減ら
Zaor
Miza Jr. Flex
様々な機器をセット可能なドロワーを備え、コンピュータ・ベースのホームスタジオに美しいワーク・スペースを提供するスタジオ・デスク Miza Jr Flexは、コンピューター・ベースのホーム・スタジオに最適なサイズのスタジオ・デスクです。小さな設置面積で、高さ調整可能な引き出し式トレイ、巧みなケーブルマネジメントなどの機能をすべて備えます。 テーブルトップ下のドローワー(引き出し)部は、天板までの間隔を20-116 mmの間で調整可能。一般的な61鍵までのキーボードやMIDIコントローラー、PCキーボードやマウス、DJミキサーなど、アプリケーションに合わせて様々な機器をセット可能です。 新しくなっ
Zaor
Miza M Flex
88鍵まで対応する大容量ドロワーを備えた、MIZAシリーズのミディアムサイズ・スタジオ・デスク Miza M FLEXは、現代のミュージシャン、プロデューサーのホームスタジオからプロジェクトスタジオ、ポストプロダクションまで、多くのニーズ応えるスタジオ・デスクです。Mizaのエレガントなデザインは、その驚異的な機能性とともに、美的感覚でも楽しませてくれることでしょう。 コンピューター本体やディスプレイ、スピーカーやアクセサリーなどを置くための広いスペースと、マスター・キーボード/MIDI鍵盤やMIDIコントローラーを置く引き出し式のトレイを備え、オーディオデザインからビデオ編集まで、様々な用途
Zaor
Miza Rack 12 Mk2
大切なアウトボードを収納。背面オープン型の12Uスタジオラック Miza Rack 12 Mk2は、Mizaスタジオ・デスク・シリーズと共通のデザイン性を持つ12Uスタジオラックです。大切なハードウェア・プロセッサーを安全な環境に置き、インテリアに調和させるなら、Miza Rack Mk2はその答えとなるでしょう。 Miza Rack 12 Mk2は、単にデザインが優れたラックというだけではありません。Miza Rack Mk2の底部にある引き出しには、アクセサリーを収納することができ、例えばパッチコードの予備を入れておくのに適しています。また、天板部分は、小さなデスクのように使うこともできま
Zaor
Miza Rack 16 Mk2
大切なアウトボードを収納。背面オープン型の16Uスタジオラック Miza Rack 16 Mk2は、Mizaスタジオ・デスク・シリーズと共通のデザイン性を持つ12Uスタジオラックです。大切なハードウェア・プロセッサーを安全な環境に置き、インテリアに調和させるなら、Miza Rack Mk2はその答えとなるでしょう。 Miza Rack Mk2は、単にデザインが優れたラックというだけではありません。Miza Rack Mk2の底部にある引き出しには、アクセサリーを収納することができ、例えばパッチコードの予備を入れておくのに適しています。また、天板部分は、小さなデスクのように使うこともできます。
Zaor
MIZA V-Stand
コストパフォーマンスとデザインを、高い水準で両立したMIZAシリーズのスピーカースタンド MIZA V-Standは、2つの課題を追求して設計されました。 1つめは、技術的なパフォーマンスとデザインを最良のスタンダードとして両立すること。天板にはAEROSTOPパッドを備え、良好なアイソレーションを実現。底面には余計な低域の伝播を抑制するためのスパイクがあり、高さの微調整も可能です。 2つめの課題は、お求めやすい価格であること。良質な素材を使用しながら、組み立て式で無駄のない構造を採用することで、高さ920mmのV-Stand 36モデルならペアで18,333円(税別)、高さ1071mmのV-
Zaor
Miza X2 Flex
計12Uのラックスペース、88鍵にも対応するキーボードトレイ、専用スピーカースタンドを備えたプレミアム・デスク Miza X2 Flexは、PCベースのスタジオの中核となるよう、88鍵キーボードやコントローラー、ミニミキサーなど幅広いギアを設置できるドローワー、必要充分なラック・スペース、IsoAcoustics社製デスクトップ・スピーカースタンドなど多くの機能が搭載されています。デスク部は人間工学に基づき適切な角度が付けられたデザインにより、長時間に渡る作業でもストレスなく取り組むことが可能です。さらにコンピュータ本体やストレージ、ドライブ類を収納するためのスペースも備え、一体感のあるプロダ
Zaor
Miza Z Flex
ニーズに合わせて、プロダクション環境を構築可能なモジュラー式システムのベーシック・デスク Miza Z FLEXは、Mizaシリーズの中でも最も広いデスクトップスペースを確保しています。サイドから見た時にZ型のシェイプが特徴的で、汎用性が高い大型ドローワーを搭載。デスクトップ機器、コントローラー、タブレット、複数のディスプレイ、スピーカーなどを置くスペースが必要なあらゆる環境に最適です。幅1835mm、奥行き850mmのデスクトップスペースは、ミックス/マスタリング・エンジニア、プロデューサー、モダンDJから動画クリエイターなど多くの方が必要とする広さを充分に確保できます。 テーブルトップ下の