• POPULAR LINKS
検索

本サイトでの Cookie の使用について

  • TOP
  • プラグイン・エフェクト

Plug-In

プラグイン・エフェクト

ツールタイプを絞り込む

ブランドを絞り込む

MaxxBass

Waves

MaxxBass

音響心理学にもとづいた倍音調整により、EQでは得られない、あらゆるスピーカーに有効な低域の補強を可能にするプロセッサ ローエンドをきちんと再生するには、ヒットレコードやメジャーな映画などに使用されている低音補強テクノロジーMaxxBassをお勧めします。 MaxxBassは、音響心理学現象を使用して、サウンドの基本音調とぴったり合う精密な倍音を計算します。これらの倍音が合成されると、さらに低い周波数による音響効果を生み出します。感度の高い低音サウンドにはMaxxBassが最適です。 MaxxBassを選ぶ理由 特許申請中のMaxxBass技術はどんなスピーカサイズ、どんな音源であってもオーディ

MaxxVolume

Waves

MaxxVolume

L2 Ultramaxmizerのアルゴリズムを基盤に、数々のダイナミクス・テクノロジーを統合したプラグイン。 MaxxVolumeは、名高いL2 Ultramaxmizerのアルゴリズムを基盤に、C1 Parametric Compander、Renaissance Vox、Renaissance Compressorのダイナミクス・テクノロジーを統合した、驚異的なプラグインです。 高低のレベル・コンプレッション、ゲート、レベリング(オートゲイン・コントローラー:通称AGC)を備え、MaxxVolumeはナレーション、ヴォーカル、インストゥルメント・トラックに不可欠なダイナミクス処理を、完璧

MC2000

McDSP

MC2000

CompressorBankの多彩なコンプレッションを、4つの周波数バンドで利用可能なマルチバンド・ダイナミクス・プラグイン McDSP MC2000は、世界中で多くの賞を受賞したコンプレッサー・プラグインであるCompressorBank をもとにして、柔軟な設定を複数バンドで実現したマルチバンド・コンプレッサー・プラグインです。 MC2000コンプレッサーは他のコンプレッサーにおける時定数回路(Time Constant Circuit)のレスポンス …つまりはそのサウンドを再現するために、2種類のTC回路アルゴリズムを備えています。これらのカーブはユーザによる調整が可能です。 2つの

MDMX Distortion Modules

Waves

MDMX Distortion Modules

究極のディストーション・トリオ “すべてのミュージシャンのお気に入り”とも言える3種の歪み、”スクリーマー”、”オーバードライブ”、”ファズ”をベースにしたプラグイン。ファットでクラシックなオーバードライブから邪悪なファズトーンまで。溢れんばかりのカラーパレットを使うことで、みんなが大好きなあの歪みを作り出すことができます。 ミュージシャンのお気に入りエフェクトをリサーチし、3つのユニークなプラグインをカスタムデザイン。何にでも使えるプラグ・アンド・プレイなディストーションツールキットを作りました。   SCREAMER:クラシックなオーバードライブペダルにインスパイアされた、太くあ

Mercury

Waves

Mercury

171以上のプラグイン、400以上のコンポーネントを収録、製品ラインナップのほとんどを網羅する、Waves最大のバンドル EQ、コンプレッサー、リバーブ、ディレイ、マルチマキシマイザー、ノイズリダクション、ギターアンプ/エフェクト、ボーカル・ピッチプロセッサー、ピッチシフト/タイムシフト、サラウンド・プロセッサーから、名機と呼ばれるアナログコンソールから、アウトボードのモデリングまで。   Mercuryには、世界中のスタジオで必須となったWavesプラグイン、そのラインナップのほとんどを網羅するソフトウェア製品群を収録しています。   足りないものは無いですか? これで、全てがそろいます。

MetaFilter

Waves

MetaFilter

 独自のVVTモデリングでアナログフィルターの深みのある質感を再現、豊富なモジュレーションも搭載したマルチモード・フィルター MetaFilterは、豊富なモジュレーション方式の選択が可能な、Waves 独自のヴァーチャル・ヴォルテージ・テクノロジーをエンジンとするマルチモード・フィルターです。フィルターで積極的な音作りをしたいときはMetaFilterにお任せください。Meta Filterの多彩でクリエイティブなエフェクトは、クラシックなアナログ・フィルターが持つ温かみ、深み、太い音に加えて、Wavesならではの最新のコントロール機能と無限のフレキシビリティーを兼ね備えています。 Meta

MetaFlanger

Waves

MetaFlanger

繊細にうねるパンニングや絶妙なフランジング、破壊的なクラッシュサウンドまでこれひとつで。 優れたビンテージタイプのフランジングやフェイザーエミュレーションサウンドのような音はこれまで実現することができませんでした。 MetaFlangerは、モジュレーションの未来形です。穏やかなコーラスやデュアルディレイフランジングサウンドから、切れ味のいいフェイジングや究 極のジェットスウィープまで、MetaFlangerは思い通りのアレンジを可能にします。 柔らかなコーラスやシャープなフェイザー、そしてバラエティ豊かなデュアルディレイフランジングサウンドがあっという間に。ウェット成分をフィルタ リング(倍

MH ChannelStrip v4

Metric Halo

MH ChannelStrip v4

Metric HaloのChannelStripは、25年以上にわたり、グラミー賞受賞作品、ゴールド&プラチナ認定アルバム、ヒットTV番組、ハリウッド映画のサウンドを支えてきました。 世界中のプロフェッショナルなレコーディングエンジニア、作曲家、ミュージシャンにとって、求めるサウンドを素早く実現するための決定的ツールです。 オールインワンのシグナルプロセッシング ChannelStripは、ミックスの個々のトラックからミックスバス全体まで、あらゆる処理をカバーするシグナルプロセッシング・バンドルです。 エキスパンダー、コンプレッサー、マルチバンドイコライザー、リミッターを統合したシンプルかつ強

MH Character v4

Metric Halo

MH Character v4

Characterは、クラシックなアナログ回路の心地よい歪み特性をソーストラックに加えるプラグインです。 アナログハードウェアの質感を再現 Characterの開発にあたり、一流のレコーディング、ミキシング、マスタリングエンジニアたちに協力を依頼し、彼らが愛用するアナログ機材を提供してもらいました。 マイクプリアンプ、DI、イコライザーといったハードウェアを用いて、音に加えられる独特のアナログ歪みの特性をSpectraFooを使って解析し、Metric Halo独自の+DSP技術で正確にモデリングしました。 Characterは、真空管、トランス、ソリッドステート回路のサウンドを含む24種類の

MH DirtyDelay v4

Metric Halo

MH DirtyDelay v4

MH Dirty Delayは、独自のキャラクターとフィルターを統合したフィードバックディレイプロセッサーです。ヴィンテージのエコーやテープディレイのようなクラシックなサウンドから、ミックスの中でさりげなく広がりを作るリッチで繊細な空間表現まで、多彩なディレイ効果を実現します。 ただのディレイではなく、特別な存在 MH Dirty Delayは、通常のフィードバックディレイにとどまらず、ディレイパスにフィルターとキャラクターを統合することで、クリーンにも、ダーティにも、ヴィンテージにも、未来的にも、繊細にも、荒々しくも変化させることができます。 2つのディレイライン、クロスフィード、フィードバ

TOPへ