FXpansion
BEST OF GURU [取り扱い終了]
Best of GURUは、Geistの前身であるグルーブマシン・ソフトウェアGURUに収録されたファクトリー・サウンドライブラリからのハイライトを選りすぐって収録したGeist Expander拡張音源集です。3GBものバラエティに富むキット、ループ、そしてシングル・ヒットを収めたBest of GURUは、あなたのプロダクションにGeistフォーマットに最適化された膨大なサウンドを一斉に提供してくれるでしょう。 この音源集には、老舗デベロッパーGoldbabyによるサンプルとループ、Yellow Toolsのアコースティック・キット、そしてクラシックなビンテージ・ドラムマシン
BFD
BFD 3
BFD3は、リアリティを徹底的に追求したアコースティック・ドラム音源です。直感的なユーザー・インターフェイスにより、ドラムに関わるあらゆる音作りの要素をディープに編集することができます。また、楽曲やミックスに合わせて素早く使える豊富なプリセットが即戦力となります。 BFD専用に新しくレコーディングされた付属のキットは、世界的に名の知れたL.A.のOcean Studiosとメリーランド州のOmega Recording Studiosで収録、様々なパターンのシグナル・チェインとルーム・アコースティックが収録されているので、好みのキャラクターで音作りと空間表現が可能です。 BFD3には、ドラムパ
BFD
BFD Dark Farm: BFD3 Expansion Pack
BFD Darkfarmの不吉な力を呼び起こす BFD Dark Farmは、Middle Farm Studioのライブルームで作成された「メタル」、「ハードロック」、「パンク」などのアグレッシブな音楽に最適な、独特のゆとりとパンチのあるハードなドラムを収録しています。このBFD3 Expansionには、Q Drum Co.の銅製シェルのキットを含む、3つのドラムキットが含まれています。銅製のドラムシェルは、パンチのあるコントロールされた音色で有名で、密度の高い歪んだギターの壁を引き裂くのに最適です。また、20″ Crash of Doom、15″ K Lightと16″ K Sweetの
FXpansion
BFD Eco[販売終了]
迷わずに導入できるドラム音源の登場です。 2004年にリリースされたBFDで、ドラム音源の世界を完全に塗り替えたといっても過言ではないfxpansion。2008年にはBFD2を、2013年にはさらに仕様を強化したBFD3をリリースしましたが、BFD Ecoでは逆に、機能を絞ることによって、入門者でも気軽に導入できるデザインが実現しました。 1枚の画面に合理的にレイアウトされた、親しみやすいインターフェース。ミックスに不慣れな方でも、すぐに使えるミックス・プリセット。ロック、ポップス、ジャズからヒップホップまで、すぐにプレイできる大量のグルーブ。そして、お求めやすい価格。作曲、アレンジから、電
FXpansion
BFD Remix
BFD Remixは、FXpansion BFD2のソフトウェアを元に制作されたドラム・サンプル、キット、エンジン、パターンを収録するGeist Expander拡張音源です。様々にエフェクト処理された高品位なアコースティック・ドラムサウンドが、繊細なドラムキットから、ミックスを支配するような過激なエフェクトのプリセットまで、すべてをカバーします。 BFD Remixのサウンドは、BFD2のファクトリー・ライブラリから注意深く選りすぐられ、Geist 2およびGeistで利用できるよう、あらかじめミックスダウンされています。幅広いバラエティのキック、スネア、タム、ハイハット、そし
Positive Grid
BIAS AMP 2
ギターの個性すべてを映す 価値あるトーンを生み出すカスタム・セットアップ BIASAMP 2は、究極を目指すヴァーチャル・アンプ・デザイナーです。オーセンティックなトーンの再現、真空管アンプだけが持つ質感、部品単位での組合せ、マッチングをしながら、理想のアンプを作り上げることができます。Amp Match機能を利用すれば、実際のハードウェアのトーン、ギター・トラックを複製してしまうことも可能です。ToneCloudにつなげれば、そこにはアーティストやレコーディング・スタジオが手がけた、文字通り数千ものカスタムアンプにアクセスできます。さらにあなた自身が組み上げたカスタム・トーンをクラウドにアッ
Positive Grid
BIAS AMP 2 Mobile
究極のヴァーチャル・アンプ・デザイナーを、 あなたの指先に BIAS AMP 2 Mobileは、本物の真空管アンプが持つトーンとフィールを、どこにいてもヴァーチャルに再現します。デスクトップ・バージョンと同じ直感的なインターフェイスとDSPエンジンを搭載し、異なるコンポーネントを組み合わせながら、どんなところでもあなただけの夢のアンプを創り出すことができるのです。作成したカスタムアンプをアップロードしてコミュニティと共有したり、アーティスト、レコーディング・スタジオ、プレイヤーが手がけた数千にのぼるカスタム・アンプが公開されているToneCloud®にもアクセス可能です。 あな
Positive Grid
BIAS AMP、BIAS FX拡張パック
BIAS AMP、BIAS FXにバリエーションを追加する拡張パック。ご使用には各拡張パックに対応するBIAS AMP、BIAS FXが必要になります。 Metal Signature Pack 3人のメタル・マスター、Jeff Loomis、Ola Englund、Keith Merrowとの共同開発で誕生した12タイプのメタル・シグネーチャー・モデルを収録。 -収録ペダル- Merrow Gate (Gate) Merrow Drive (Drive) Loomis OD (Drive) Loomis PQ (EQ) Ola Chorus (Mod) Ola Delay (Delay) –
Positive Grid
BIAS Elite Combo
夢のギター/ベース・リグを完成する、ギターアンプ、ペダルエフェクト・スイート BIAS Elite Comboは、BIAS Amp 2 Elite、BIAS FX 2 Eliteを収録したバンドル製品です。BIAS FX 2 Elite に含まれるBIAS Pedal Distortion、Delay、Modulationは本バンドルにも含まれます。 多彩かつ精密なアンプモデリングとマッチング機能を有するBIAS Amp 2、そのアンプをシームレスに統合し、ペダル/ラック・エフェクトも備えるギターソリューションBIAS FX 2、エフェクト回路・電源ステージ単位でのカスタマイズが可能な新しい次
Positive Grid
BIAS FX 2
受賞歴のあるアンプ&エフェクターを立ち上げ完全にカスタマイズ可能なギター&ベース・リグにコンピューターを変身させます。 すべてのギターサウンドが手に入る 最新アップデート情報:Ver 2.7.0 2023年11月2日 1種類のアンプを追加 ・RetroSonic Sampler / Clean / オリジナル / Elite版のみ追加 1種類のキャビネットを追加 ・SLO 4×12 / オリジナル / Elite版のみ追加 3種類のエフェクターを追加 ・OverDriven Resonance / Reverb / Inspired by “Caroline Mé