• POPULAR LINKS
検索

本サイトでの Cookie の使用について

  • TOP
  • ソフトウェア

Software

ソフトウェア

ツールタイプを絞り込む

ブランドを絞り込む

MULTIPHONICS CV-2 – MODULAR SYNTHESIZER

Applied Acoustics Systems

MULTIPHONICS CV-2 – MODULAR SYNTHESIZER

シンセサイザーとエフェクト制作のための洗練されたツール MULTIPHONICS CV-2 Multiphonics CV-2は、パッチを組み立て、演奏もしくはエフェクト生成するためのパワフルなプラットフォームです。シンプルで分かりやすいインターフェイスを持つMultiphonicsは、ミュージシャンやサウンドデザイナーにとって、迅速で効率的な制作ツールです。また、モジュラー・シンセサイザー/モジュラー式エフェクトの入門としても最適です。 Multiphonicsは、基本的なものからユニークで洗練されたオリジナルまで、様々なモジュールのライブラリと、トップサウンドデザイナーによって作られた膨大

MULTIPHONICS CV-3

Applied Acoustics Systems

MULTIPHONICS CV-3

Multiphonics CV-3 は、シンセサイザーを構築・演奏、エフェクトの作成やオーディオトラックの加工も可能なモジュラーシンセサイザーです。直感的なインターフェースを備え、経験豊富なユーザーには創造的でパワフルな音作りの場を提供し、初めてモジュラーシンセに触れるユーザーにも、刺激的なシンセサイジングの学習環境となります。さらに、トップサウンドデザイナーが制作した多彩でインスピレーションあふれるシンセやエフェクトのライブラリを搭載しています。 Multiphonics CV-3の新機能 ポリフォニー機能 MPE(MIDI Polyphonic Expression)互換 3オペレーター

MultiRack

Waves Live

MultiRack

従来のアウトボード・ラックをプラグインに置き換える、ライブ・サウンド専用プラグイン・プラットフォーム ライブ・サウンド専用に開発されたMultiRackは、レコーディング・スタジオの定番となっているWavesのプラグインをライブ・サウンドの現場で自由に組み合わせて利用できるように設計された、スタンドアローン・ホスト・アプリケーションです。 MacまたはPCにMultiRack SoundGridとWavesのプラグインをインストール、Waves SoundGrid Serverと、お使いのコンソール専用のSoundGridカード(またはDiGiGrid MGB/MGO)を、ネットワーク・スイッ

Musicians 1

Waves

Musicians 1

誰もが欲しがるプラグインの中から、5つの基本プラグインを収録 何がヒットサウンドをすばらしくしているのでしょうか?もしその曲がビルボードのヒットチャートにランクインしているのならば、おそらくトラック、ミキシング、マスタリングのいずれか、または全てにWavesプラグインが使われているからでしょう。 Waves Musicians 1 は、誰もが欲しがるプラグインの中から5つをピックアップしたコレクションです。あなたが手にしているものを見てみましょう。ギターやボーカルに最適なダイナミクスツールであるRenaissance AxxとRenaissance Vox。加えて、Doubler、Meta F

Musicians 2

Waves

Musicians 2

もっとも人気の高いWaves定番エフェクトのセレクションを、お手頃なプライスで Wavesを使う人は、どういう人でしょうか? 世界トップレベルのプロデューサー、エンジニア、サウンドデザイナー、そしてアーティスト。トラッキング、ミキシング、マスタリングをするとき、業界をリードする人達は、パーフェクトなサウンドを必要とする故にWavesを使います。 Waves Musicians 2 は、誰もが欲しがるプラグインの中から6つをピックアップしたコレクションです。パラグラフィック EQ、ダブルトラッキング、タップ ディレイ、コンプレッサー、リミッティング、ゲート、マキシマイゼーションなどすばらしい機能

MV2

Waves

MV2

シンプルな二つのパラメータでローレベル・ハイレベルのダイナミクス処理を可能に。 MaxxVolumeのエンジンをベースに、二つのパラメーターでハイ/ロー・レベル・コンプレッションをコントロールする、よりシンプルなプラグインです。 ルームのアンビエンスやディテールを鮮明にする、アコースティック楽器にタッチやボディ感を出す、ダイアログやナレーションなどポストプロダクションでのレベリングと、あらゆる音声のディテール、レベル調整に最適なプロセッシングが可能です。

NF575

McDSP

NF575

全可聴域をカバー、基音に追従するノッチを搭載した柔軟なノイズ・フィルター。  NF575 Noise Filterは、解像度の高いフィルター・セットにより、さまざまな種類のノイズ除去に対応したプラグインです。 まず、精度の高いハイパス/ローパス・フィルターにより、低音域の騒音や、高音域のヒス・ノイズを除去します。スロープは6/12/18/24 dB/Octから選べ、周波数も全帯域にスウィープできるため、柔軟な処理が可能です。 次に、5バンド用意されたノッチ・フィルターにより、特定の周波数に存在するノイズを除去します。各バンドで、周波数、カット量、Q(バンド幅)を調整できるだけでなく、5バンドの

NLS

Waves

NLS

3人のトップ・プロデューサー、3台の伝説的コンソール、チャンネルごとの豊かな倍音・特性まで再現した、サミング・プラグイン NLS Non-Linear Summerは、Wavesと3人のトップ・プロデューサー/エンジニアの共同開発により誕生しました。NLSは伝説のコンソール3台をシミュレート、アナログのサミング回路を1つのプラグインに集約し、トラッキング、ミキシング時に、貴重なクラシック・コンソールによる音楽的な温かさを与える、パワフルなプラグインです。 NLSは以下の3台の実存するコンソールを元に開発されました。 Mark ´Spike´ Stent(Björk, Muse, Maroon

NoNOISE 3 Plug-In

Sonic Studio

NoNOISE 3 Plug-In

プロフェッショナル・エンジニアに愛用されてきたSonic Studioのノイズ除去技術をプラグインで利用可能に NoNOISE 3は、オーディオのレストレーション業界を長年牽引してきたSonic Studioのノイズ除去の技術をベースにした新しいAU/VST対応プラグインです。 クラシックからロックまで幅広いジャンルのアルバム制作で、過去の歴史的価値のある録音のレストレーション、世界中の科学捜査と調査機関など、各分野のプロフェッショナル・エンジニアに愛用されてきたNoNoiseの技術が、MacのAudio UnitsとVSTプラグインNoNOISE 3としてリリースされました。 Audio U

NR800

McDSP

NR800

レコーディングはできるだけクリーンに、防音が行き届いた場所で行いたいもの。でも、どんなに気を付けていても、ノイズが入ってしまう要因を完全に排除することはとても困難です。レコーディングの後、ノイズが気になってしまった。そんなときはMcDSP NR800の出番です。もう、ノイズが原因でミックスに妥協する必要はありません。 NR800は、音楽制作、ポストプロダクション、ライブサウンドに役立つリアルタイム・ノイズ・リダクション・プロセッサです。 プラグイン内部のレイテンシーなく動作し、トランスフォーム・ベースで処理するノイズ・リダクション・プラグインに見られるようなマイナス要素で元の素材を汚すこともあ

TOPへ