Wave Arts

MultiDynamics 6
6バンド・コンプレッサー/エキスパンダーを搭載しながらも、ストリームラインなUIによる高い操作性を備えたマルチバンド・ダイナミクス・ツール MultiDynamics 6は、マスタリングからボーカルトラックの調整にまで使える、マルチバンド・コンプレッサー/エキスパンダーです。 最大6つまで分割可能な各バンドで、圧縮/拡張と振る舞い方を選択できるので、「不要な帯域を抑える」操作と「聞かせたい帯域のダイナミクスを強調する」操作を、同時に行えます。 6dB/oct、18dB/oct、30dB/octから選択可能な、歪みのないクロスオーバー。ソフト/ミディアム/ハードから選択可能なニーと、1/2/5m
Waves

MultiMod Rack
Wavesから、ディストーションプラグインをネクストレベルへとステップアップさせるパワーハウス、最新のマルチバンド・モジュレーション・ラックの登場です。MultiMod Rackはディストーション・エフェクトのモジュレーションを可能にするワイルドなパレットを備え、超精密なマルチバンド・ディストーションを実現します。 楽曲のミキシングでは、ディストーションをより適切な場所に収めることができる高い精度が必要です。また、音楽制作では、常に驚きを与え、制作アイデアを補完し、トラックのフィールにエネルギーを吹き込む、そんな音楽的レスポンスを持つツールが欲しくなるでしょう。 MultiModはその両方に対
Waves Live

MultiRack
従来のアウトボード・ラックをプラグインに置き換える、ライブ・サウンド専用プラグイン・プラットフォーム ライブ・サウンド専用に開発されたMultiRackは、レコーディング・スタジオの定番となっているWavesのプラグインをライブ・サウンドの現場で自由に組み合わせて利用できるように設計された、スタンドアローン・ホスト・アプリケーションです。 MacまたはPCにMultiRack SoundGridとWavesのプラグインをインストール、Waves SoundGrid Serverと、お使いのコンソール専用のSoundGridカード(またはDiGiGrid MGB/MGO)を、ネットワーク・スイッ
Waves

Musicians 1
誰もが欲しがるプラグインの中から、5つの基本プラグインを収録 何がヒットサウンドをすばらしくしているのでしょうか?もしその曲がビルボードのヒットチャートにランクインしているのならば、おそらくトラック、ミキシング、マスタリングのいずれか、または全てにWavesプラグインが使われているからでしょう。 Waves Musicians 1 は、誰もが欲しがるプラグインの中から5つをピックアップしたコレクションです。あなたが手にしているものを見てみましょう。ギターやボーカルに最適なダイナミクスツールであるRenaissance AxxとRenaissance Vox。加えて、Doubler、Meta F
Waves

Musicians 2
もっとも人気の高いWaves定番エフェクトのセレクションを、お手頃なプライスで Wavesを使う人は、どういう人でしょうか? 世界トップレベルのプロデューサー、エンジニア、サウンドデザイナー、そしてアーティスト。トラッキング、ミキシング、マスタリングをするとき、業界をリードする人達は、パーフェクトなサウンドを必要とする故にWavesを使います。 Waves Musicians 2 は、誰もが欲しがるプラグインの中から6つをピックアップしたコレクションです。パラグラフィック EQ、ダブルトラッキング、タップ ディレイ、コンプレッサー、リミッティング、ゲート、マキシマイゼーションなどすばらしい機能
McDSP

NF575
全可聴域をカバー、基音に追従するノッチを搭載した柔軟なノイズ・フィルター。 NF575 Noise Filterは、解像度の高いフィルター・セットにより、さまざまな種類のノイズ除去に対応したプラグインです。 まず、精度の高いハイパス/ローパス・フィルターにより、低音域の騒音や、高音域のヒス・ノイズを除去します。スロープは6/12/18/24 dB/Octから選べ、周波数も全帯域にスウィープできるため、柔軟な処理が可能です。 次に、5バンド用意されたノッチ・フィルターにより、特定の周波数に存在するノイズを除去します。各バンドで、周波数、カット量、Q(バンド幅)を調整できるだけでなく、5バンドの
Waves

NLS
3人のトップ・プロデューサー、3台の伝説的コンソール、チャンネルごとの豊かな倍音・特性まで再現した、サミング・プラグイン NLS Non-Linear Summerは、Wavesと3人のトップ・プロデューサー/エンジニアの共同開発により誕生しました。NLSは伝説のコンソール3台をシミュレート、アナログのサミング回路を1つのプラグインに集約し、トラッキング、ミキシング時に、貴重なクラシック・コンソールによる音楽的な温かさを与える、パワフルなプラグインです。 NLSは以下の3台の実存するコンソールを元に開発されました。 Mark ´Spike´ Stent(Björk, Muse, Maroon
Sonic Studio

NoNOISE 3 Plug-In
プロフェッショナル・エンジニアに愛用されてきたSonic Studioのノイズ除去技術をプラグインで利用可能に NoNOISE 3は、オーディオのレストレーション業界を長年牽引してきたSonic Studioのノイズ除去の技術をベースにした新しいAU/VST対応プラグインです。 クラシックからロックまで幅広いジャンルのアルバム制作で、過去の歴史的価値のある録音のレストレーション、世界中の科学捜査と調査機関など、各分野のプロフェッショナル・エンジニアに愛用されてきたNoNoiseの技術が、MacのAudio UnitsとVSTプラグインNoNOISE 3としてリリースされました。 Audio U