Nomad Factory

Liquid Bundle II
リバーブ、ディレイ、コーラス、フランジャー、コンプレッサーといった基本的なエフェクトを、シンプルなユーザー・インタフェースで提供するプラグイン・バンドル、それがLiquid Bundle IIです。 タイムを音符で指定するだけで簡単に使えるディレイに、レゾナンス調整可能なフィルターや、LFOモジュレーションを組み合わせた「Liquid Delays II」など、シンプルな入り口から、自然にクリエイティブな方向にユーザーを誘う、絶妙なインターフェースが特徴です。 収録プラグイン Liquid Compressor II Liquid Delays II Liquid Gate II Liquid
Soundtoys

Little AlterBoy
Sound Toys からのドラマチックなヴォーカル補正ツールがLittle AlterBoyです。ピッチ、フォルマント・シフト、人気のハードなピッチ補正エフェクト、ロボット・ヴォイス、更にはMIDIピッチ・コントローラルによるヴォコーダーのようなエフェクトまで、多彩なエフェクトが得られます。更にDecapitatorに搭載のクラシック・チューブ・サチュレーションも搭載。ヴォーカルに真空管の温かさ、エッジを付加可能です。新しいヴォーカル・サウンドをクリエイト可能です。 ヴォーカル・クリエーションとマニピュレーション ヴォーカル・トラックのアグレッシブな加工はポピュラー・ミュージック、エレクトロ
Soundtoys

Little Plate
瑞々しいプレート・リバーブのサウンドに モダンなアイデアを 際立つプレート・リバーブのサウンド、暖かく豊かな空間をほんのわずかな操作で スタジオにおける古典、オリジナルのEMT 140 プレート・リバーブにインスパイアされ、私たちはその絢爛なサウンドとヴァイブを、音楽的インスピレーションに溢れるプラグインに実現しました。さらに現実世界の制限にとどまることなく幾つかのアイデアも追加し、ハードウェアでは想像するしかなかった空間をプラグインが生み出します。 シンプルな操作、無限の可能性 こだわりは、プレートの象徴EMT 140サウンドの再現だけでは終わりません。 オリジナ
Soundtoys

Little PrimalTap [販売終了]
ヴィンテージ・ディレイの銘機 Prime Timeの特徴的で、そのサウンドを知るエンジニア、アーチストを魅了するサウンドを再現。シンプルなインターフェイスからは信じられないほどにクリエイティブ。エコー、ループ、ワープ、歪み、異次元サウンドまで多彩なエフェクトを生み出します。
Waves

Live
ライブサウンド用に厳選された数十種類ものプラグインをバンドルに Wavesはプロフェッショナル・シグナル・プロセシング技術をリードする開発メーカーで、ヒットチャートに登場する楽曲の制作や大手映画制作会社のサウンド・トラック、ゲーム音楽の制作に必ずと言って良いほど使われています。 100種類以上の最先端のプラグインをそろえ、トラッキング、ミキシング、マスタリング、放送といったあらゆる種類のオーディオ編集に使用され、15年以上にわたレコーディング業界の革新に尽力してきました。 Waves Liveバンドルは、ライブサウンド用に厳選された数十ものプラグインを収録しています
Waves

LoAir
多くのサウンド・デザイナー、ポスト・プロダクション関係者からのリクエストに応えて開発された、サブ・ハーモニック生成プラグイン Waves Post Productionシリーズの第二弾、LoAirです。 LoAirには、下記4種類のコンポーネントがあります。 Mono:LFEトラックにてサブ・ハーモニックを生成して、低域を強化。 Stereo:ステレオ・トラックからLFE信号を生成し、LFEまたはStereo + LFEに出力。 5.0 to 5.1:5.0の音声からLFE信号を生成。 5.1 to 5.1:LFEトラックからサブ・ハーモニックを生成して、低域を強化。 LoAirは、単なるサブ
NuGen Audio

Loudness Toolkit
制作したコンテンツをラウドネスのコンプライアンスに適合させるには、ツールの正確さはもちろんのこと、優れた視認性と操作性が求められます。Nugen Audioは、ラウドネスの基準が制定されて以降、世界中のクライアントに業界標準となったVisLM-Hラウドネス・メーター・プラグインをはじめ、ガイドラインにそった素材を制作するためのツールを提供してきました。 テレビ放送だけではなく、ストリーミング・メディアも含めた国際的なラウドネス基準への適合の流れの中で、このLoudness Toolkitは、ワークフローを効率化、ラウドネス適合に費やす時間を大幅に短縮し、あなたが意図したミックスをクライアントに
Nomad Factory

MAGMA【販売完了】
65種類のエフェクト・ラック・モジュール MAGAMAは、Nomad Factoryによる長年のR&Dの集大成となるラック・モジュール・プラグインです。65種類のラック・エフェクトと明快で操作のインターフェイスを備え、オリジナルのエフェクト・ラックをかんたんに構築することができます。 バーチャル・スタジオ・ラック MAGMAのバーチャル・スタジオ・ラック(VSR)テクノロジーは、新次元の創造性とフレキシビリティーを実現するエフェクト・システムです。エフェクトをスタックするパターンは無限の組み合わせが可能で、すべてが一つの簡単な操作のプラグインに含まれています。 フレキシブルなルーティン
Nomad Factory

MAGNETIC II
MAGNETIC llは、オープンリール・テープの暖かいサウンドをトラックに与えるプラグインMAGNETICに、贅沢にも9種類のビンテージ・レコーダーのシミュレーション機能を追加した新しいプラグインです。簡単なパラメーターの選択で、無機質なオーディオ・トラックに真空管回路のサウンドやアナログ・テープのサチュレーションを加えることができます。 MAGNETIC llの用途は実に様々です。ドラム・トラックにインサートして微妙な暖かみやテープ感を加えたり、フィルターがかかったカセットテープの設定では、ボーカル・トラックにAMラジオのようなエフェクトをかけることもできます。マスターのバスで使うと、ミッ
Nomad Factory

Magnetics Bundle II
テープエミュレーション、テープエコー、エキサイター、サウンドの質感・空気感のコントロールに優れた3つのプラグインをバンドル モデリングによるいくつものテープエミュレーションやテープエコー、倍音をコントロールすることできらめきやボトムエンドの強化するエンハンサー – Magnetics Bundle IIは、数あるNomad Factoryプラグインの中でも、サウンドの質感や空気感を操るための3つのプラグインを収録しています。 COSMOS 従来のEQによるブーストではなく、倍音を調整することで任意の帯域を補強する、ハーモニクス・エンハンサー。サウンドの明瞭度・パンチ感をゲインを変化させること