Apogee

[生産完了] DUET
Mac、iOSデバイスに対応 2 IN x 4 OUT USBオーディオインターフェイス Duet for iPad & MacはiPad、iPhoneなどのiOSデバイス、そしてMacにて場所を選ばずにプロフェッショナルなレコーディングを可能にするUSBオーディオ& MIDIインターフェイス&ヘッドフォン・アンプです。レジェンドとも言えるApogeeのデジタル・オーディオ変換とワールド・クラスのマイク・プリアンプを搭載し、音の奥行きと繊細なディテールまでをレコーディング可能です。 Duet for iPad and MacはMacのUSB 2.0 環境下での使用に加え、iOSデバイスへのダイ
Apogee

16 Analog In + 16 Analog Out モジュール
魅了する、圧倒的なモジュールカード Symphony IO Mk IIのサウンド、そして魂ともいえるのが、IOモジュールです。30年以上にわたるApogeeの研究開発、設計、経験のすべてがこれらのボードに注がれています。これらのパワフルなモジュールは、Apogeeの持つ技術ノウハウの集積、並外れた音質を持つデジタル・オーディオ・レコーディングそのものを表しています。3つのI/Oモジュールと8チャンネル・マイクプリ・モジュール、ベースのコンフィギュレーション(構成)を選び、さらに拡張する。将来を見据えた柔軟なスタジオ構築を実現します。 Apogeeのフラッグシップ・クオリティを長きにわたりご利用
Metric Halo

2882 3d
概要 主な特徴 仕様 2001年にリリースされた2882は、Macintosh専用に設計された初のデジタル制御FireWireインターフェースです。独自の+DSPプロセッシング環境で完全にインスタンス化可能なDSPプロセッシングをオンボードで提供した最初の(そして唯一の)FireWireインターフェースでもあります。最初の96k FireWireインターフェースであり、デジタル制御のアナログ・ステージを初めて搭載した2882は、ギアのジャンル全体にインスピレーションを与えました。 3Dにアップデートされた2882 3Dは、再び時代の先を走ります。 3Dへの統合 8つのマイク/ライン/楽器ア
Apogee

2×6 SE Analog I/O モジュール
Symphony I/O モジュールシリーズ 魅了する、圧倒的なモジュールカード Symphony IO Mk IIのサウンド、そして魂ともいえるのが、IOモジュールです。30年以上にわたるApogeeの研究開発、設計、経験のすべてがこれらのボードに注がれています。これらのパワフルなモジュールは、Apogeeの持つ技術ノウハウの集積、並外れた音質を持つデジタル・オーディオ・レコーディングそのものを表しています。3つのI/Oモジュールと8チャンネル・マイクプリ・モジュール、ベースのコンフィギュレーション(構成)を選び、さらに拡張する。将来を見据えた柔軟なスタジオ構築を実現します。 Apogeeの
Apogee

8 Analog I/O + 8 AES/Optical I/O + 2-Ch S/PDIF モジュール
魅了する、圧倒的なモジュールカード Symphony IO Mk IIのサウンド、そして魂ともいえるのが、IOモジュールです。30年以上にわたるApogeeの研究開発、設計、経験のすべてがこれらのボードに注がれています。これらのパワフルなモジュールは、Apogeeの持つ技術ノウハウの集積、並外れた音質を持つデジタル・オーディオ・レコーディングそのものを表しています。3つのI/Oモジュールと8チャンネル・マイクプリ・モジュール、ベースのコンフィギュレーション(構成)を選び、さらに拡張する。将来を見据えた柔軟なスタジオ構築を実現します。 Apogeeのフラッグシップ・クオリティを長きにわたりご利用
Apogee

8 Mic Pre Amp モジュール
魅了する、圧倒的なモジュールカード Symphony IO Mk IIのサウンド、そして魂ともいえるのが、IOモジュールです。30年以上にわたるApogeeの研究開発、設計、経験のすべてがこれらのボードに注がれています。これらのパワフルなモジュールは、Apogeeの持つ技術ノウハウの集積、並外れた音質を持つデジタル・オーディオ・レコーディングそのものを表しています。3つのI/Oモジュールと8チャンネル・マイクプリ・モジュール、ベースのコンフィギュレーション(構成)を選び、さらに拡張する。将来を見据えた柔軟なスタジオ構築を実現します。 Apogeeのフラッグシップ・クオリティを長きにわたりご利用
Apogee

Apogee Control
Apogee Elementシリーズ、Ensemble Thunderbolt、Symphony I/O MK II用デスクトップ・ハードウェア・リモート・コントローラー 時としてハードウェアからのコントロールが一番しっくりくることもあるでしょう。もちろん、ApogeeはDuetを始めとして、このアプローチを開拓し続けてきました。 Apogee Controlに備えられた8個のボタンとコントロールノブには、様々な設定を割り当ててコントロールすることができます。また、USBケーブルで簡単にMacへ接続できます。
Apogee

Apogee Control ソフトウェア
全く新しいコントロール・エクスペリエンス Apogee Control ソフトウェア Apogee Control remote Control from Logic Pro X Apogee FX Rack Apogee Control Software Apogee ControlソフトウェアはApogee Ensemble、Apogee Elementシリーズに対応しています。 高度なカスタマイズを可能にするApogee Controlソフトウェア Apogee ControlはApogee Maestroに替わる、Apogee Ensemble、Apogee Elementシリーズのた
Apogee

Apogee JAM+
主な特長 スタジオ品質のUSB楽器入力とヘッドフォン出力 ノイズを除去するApogee PureDIGITAL 回路 24bit /96kHzのハイ・ディフィニション・デジタル接続 バーチャルアンプとエフェクトが更にリアルに響くオーバードライブモード 出力のブレンド機能により、レイテンシーの無いモニタリングおよび録音が可能に Positive GridのBIAS FX Jamソフトウェアを同梱 ソフトタッチベース付きの堅牢な金属ボディ セットアップ不要、プラグ&プレイ iOS、Mac、Windowsで動作 米国製(国内外の部品を使用) iPhone、Mac、Windows用のプロフェッショナル
Apogee

Apogee Symphony I/O MkII – SoundGrid
Symphony I/O Mk II SoundGrid Multi-channel Audio Interface for Waves SoundGrid® Systems SoundGridを搭載したSymphony I/O Mk IIを中心にすることで、スタジオでのコラボレーションがもっと簡単になります。Ethernetケーブルでコンピューターを接続して追加。複雑な設定も必要なくSymphony I/Oやコンピューター、そして様々なDAW間でデジタル・オーディオのルーティングが可能です。 例えばLogic Xでクールなドラム・ビートを組み上げたところに、コラボレートしているパートナーがA