• POPULAR LINKS
検索

本サイトでの Cookie の使用について

  • TOP
  • オーディオインターフェイス

Audio Interface

オーディオインターフェイス

ブランドを絞り込む

[生産完了] IOS-XL Upgrade kit from IOS

Waves Live

[生産完了] IOS-XL Upgrade kit from IOS

IOSのプラグインDSPをExtremeサーバー相当にアップグレード。 DiGiGrid IOSをお使いのユーザーさまを対象とするDiGiGrid IOS-XLへのアップグレード・サービスです。このアップグレードを行うことで、内蔵のSoundGrid ServerのパワーがWaves SoundGrid Extreme Serverと同等の処理能力となり、Waves e-Motion LV1(64ch)やSuperRackのエンジンとして十分なパワーを発揮します。もちろんSoundGrid Studioを利用してスタジオでのレコーディングやミックスにIOSをお使いのユーザー様も、より多くのWa

【生産完了】Apogee JAM+

Apogee

【生産完了】Apogee JAM+

主な特長 スタジオ品質のUSB楽器入力とヘッドフォン出力 ノイズを除去するApogee PureDIGITAL 回路 24bit /96kHzのハイ・ディフィニション・デジタル接続 バーチャルアンプとエフェクトが更にリアルに響くオーバードライブモード 出力のブレンド機能により、レイテンシーの無いモニタリングおよび録音が可能に Positive GridのBIAS FX Jamソフトウェアを同梱 ソフトタッチベース付きの堅牢な金属ボディ セットアップ不要、プラグ&プレイ iOS、Mac、Windowsで動作 米国製(国内外の部品を使用) iPhone、Mac、Windows用のプロフェッショナル

16 Analog In + 16 Analog Out モジュール [生産完了]

Apogee

16 Analog In + 16 Analog Out モジュール [生産完了]

魅了する、圧倒的なモジュールカード Symphony IO Mk IIのサウンド、そして魂ともいえるのが、IOモジュールです。30年以上にわたるApogeeの研究開発、設計、経験のすべてがこれらのボードに注がれています。これらのパワフルなモジュールは、Apogeeの持つ技術ノウハウの集積、並外れた音質を持つデジタル・オーディオ・レコーディングそのものを表しています。3つのI/Oモジュールと8チャンネル・マイクプリ・モジュール、ベースのコンフィギュレーション(構成)を選び、さらに拡張する。将来を見据えた柔軟なスタジオ構築を実現します。 Apogeeのフラッグシップ・クオリティを長きにわたりご利用

2882 3d【生産完了】

Metric Halo

2882 3d【生産完了】

概要 主な特徴 仕様 2001年にリリースされた2882は、Macintosh専用に設計された初のデジタル制御FireWireインターフェースです。独自の+DSPプロセッシング環境で完全にインスタンス化可能なDSPプロセッシングをオンボードで提供した最初の(そして唯一の)FireWireインターフェースでもあります。最初の96k FireWireインターフェースであり、デジタル制御のアナログ・ステージを初めて搭載した2882は、ギアのジャンル全体にインスピレーションを与えました。 3Dにアップデートされた2882 3Dは、再び時代の先を走ります。   3Dへの統合 8つのマイク/ライン/楽器ア

8 Analog I/O + 8 AES/Optical I/O + 2-Ch S/PDIF モジュール [生産完了]

Apogee

8 Analog I/O + 8 AES/Optical I/O + 2-Ch S/PDIF モジュール [生産完了]

魅了する、圧倒的なモジュールカード Symphony IO Mk IIのサウンド、そして魂ともいえるのが、IOモジュールです。30年以上にわたるApogeeの研究開発、設計、経験のすべてがこれらのボードに注がれています。これらのパワフルなモジュールは、Apogeeの持つ技術ノウハウの集積、並外れた音質を持つデジタル・オーディオ・レコーディングそのものを表しています。3つのI/Oモジュールと8チャンネル・マイクプリ・モジュール、ベースのコンフィギュレーション(構成)を選び、さらに拡張する。将来を見据えた柔軟なスタジオ構築を実現します。 Apogeeのフラッグシップ・クオリティを長きにわたりご利用

8 Mic Pre Amp モジュール [生産完了]

Apogee

8 Mic Pre Amp モジュール [生産完了]

魅了する、圧倒的なモジュールカード Symphony IO Mk IIのサウンド、そして魂ともいえるのが、IOモジュールです。30年以上にわたるApogeeの研究開発、設計、経験のすべてがこれらのボードに注がれています。これらのパワフルなモジュールは、Apogeeの持つ技術ノウハウの集積、並外れた音質を持つデジタル・オーディオ・レコーディングそのものを表しています。3つのI/Oモジュールと8チャンネル・マイクプリ・モジュール、ベースのコンフィギュレーション(構成)を選び、さらに拡張する。将来を見据えた柔軟なスタジオ構築を実現します。 Apogeeのフラッグシップ・クオリティを長きにわたりご利用

AMS Neve 88M

AMS Neve

AMS Neve 88M

伝統のサウンドをあなたのデスクトップに Neveは60年にわたりスタジオテクノロジーの最前線に立ち、世界中のスタジオに究極のサウンドソリューションを提供し、画期的なテクノロジーを生み出し、アーティストやプロデューサーにヒット作を生み出すのに必要なツールを提供しています。 その代表的な例が、アビーロード、エア、キャピトル、スカイウォーカーサウンドなど、世界最高峰のスタジオに設置されている世界最高峰の88Rコンソールです。88RSの驚異的な音質は、ヒットレコード、大ヒット映画音楽、トップ10ゲームのサウンドトラックなどで聴くことができます。 Neveフラッグシップ・コンソール88RSのサウンド 8

Apogee Control

Apogee

Apogee Control

Symphony I/O MK II、Symphony Studio、Symphony Desktop、Duet 3、BOOM対応デスクトップ・ハードウェア・リモート・コントローラー 時としてハードウェアからのコントロールが一番しっくりくることもあるでしょう。もちろん、ApogeeはDuetを始めとして、このアプローチを開拓し続けてきました。 Apogee Controlに備えられた8個のボタンとコントロールノブには、様々な設定を割り当ててコントロールすることができます。また、USBケーブルで簡単にMacへ接続できます。  

Apogee Control 2ソフトウェア

Apogee

Apogee Control 2ソフトウェア

全く新しいコントロール・エクスペリエンス アップデート情報 Apogee Control 2 1.21.15 アップデート情報 新機能紹介 トークバックの威力 トークバックがいつでも簡単に。トークバックとは何か?これはエンジニアが再生システム(ヘッドフォンなど)を介して演奏者とコミュニケーションを行うための機能です。 ブースでボーカリストと作業する場合を想像してみましょう。演奏者をコントロールルームに呼ぶことなく、ブース内のボーカリストと相互にコメントすることができます。今回のアップデートで、インターフェイスのマイク入力を使用せず、コンピューターの内蔵マイクまたはUSB接続のマイクを使用するこ

BOOM

Apogee

BOOM

Apogee伝統の高品位サウンドをコンパクトに凝縮 – BOOM 「自宅のDAW環境や出先で手軽に、最高の音で音楽を作りたい」 Apogee BOOMはユーザーの要望を、サウンドに一切妥協することなく圧倒的なコストパフォーマンスで叶えます。 出音を決めるDACにESS Sabreを採用 サウンドの核となるDAC(デジタル・アナログ・コンバーター)には、高級機にも搭載されるESS社製のパーツを贅沢に使用。アナログ部にも徹底的にこだわり、さらにスピーカー/ヘッドフォンアウトをスイッチングにすることで、どちらの環境でも純度の高いサウンドを再生します。 高品位なプリアンプとDSPで圧倒的な音作り 入力

TOPへ