2022.04.04
ドラムトラックの制作を加速させるドラム音源BFD3。そんなBFDの表現の幅を広げるBFD ExpansionsおよびGrooves(拡張音源/グルーヴ)が週替わりで期間限定価格に!
BFD ExpansionsおよびGrooves(拡張音源/グルーヴ)が週替わりでプロモーション価格に。ドラムキットやシンバルのバリエーションを増やす、世界各国の様々なパーカッションのコレクションを追加する、ずっしりと響く和太鼓や、「歌舞伎」や「能」に使われる和物の打楽器から音楽に合わせた加工済みの音源まで、カバーできないジャンルが見つからないといっていいほど充実したBFD3拡張音源シリーズ。手に入れるなら、今です。
BFD3 ダウンロード版
¥35,800(税込)
¥20,900(税込)
BFD2に収録されていた、London’s AIR Studiosで収録された標準ライブラリーの、BFD3とBFD Eco用の拡張パック。
詳しく>>
YamahaMapleCustomドラムキットのサウンドを収録したBFD3、BFD2、BFD Eco用の拡張音源。キックやスネアのみならず、タム、ハイハット、シンバルを収録しており、本製品のみでドラムキットの全てを拡張します。
詳しく>>
Chocolate Audio制作の多彩なドラム、シンバルを自然でウオームなアンビエンスのミディアム・サイズのルームにて収録の拡張音源集。ロッド、ブラシを含む13種のスティック、ビーターでプレイされたドラム・ピースを150種以上を収録。
Modern Rock Groovesはヘビーなビートを多用する現代ロックジャンルに対応したBFD Groove Packです。曲のリフやイントロのキックスタートにインスピレーションを与える多彩なパターンが収録されています。
創業者Don Sleishmanの40年以上に渡る演奏経験からもたらされた画期的なシステム、フリー・フローティング・システムを採用したドラムを丁寧にサンプリングしたライブラリ。相互の共振を排除したピュアなドラムサウンド。
詳しく>>
細心の注意を払って録音された4つの貴重なSleishmanのスネアドラムを収録。14インチのメイプル・シェルのスネア(ロッドとスティック)、10インチのメイプル・ピッコロ(スティック)、13インチのローズ・スネア(ブラシとスティック)さらに14インチのアクリル材のスネア(スティック)のコレクションです。
BFDライブラリーBFD3/2 Expansion Pack: Virtually Erskineを彼自身がRoland V-Drums で叩いたMIDI データを収録したMIDI グルーブ集。
詳しく>>
歌舞伎と能の囃子に不可欠な鼓、大鼓、締太鼓、そして能管、かけ声。 大太鼓、大拍子、桶胴、豆太鼓、団扇太鼓、当り鉦、コンチキ、双盤、駅路、オルゴール、本釣鐘、銅鑼、木魚など歌舞伎の舞台を盛り上げるのに欠かせない鳴り物の他、迫力ある演技を盛り上げる足拍子や附け打ちなど56種の貴重な楽器を収録。
明るく、ラウドで倍音にあふれる異なる素材のメタルシェル・スネア5種を、スネアオン・オフ、ミックス処理なし・ありバージョンで収録したBFD3専用拡張パック
詳しく>>
Tesseractと4D Soundsの創立者Acle Kahneyによる、ハードロック/メタルのBFD3、BFD Eco、BFD2用の拡張音源。
詳しく>>