あなたはどんなミュージシャンですか?
Waveform は、現代の音楽制作のニーズに合わせて設計された、急速に進化するアプリケーションです。クリエイティブでインスピレーションに満ちたワークフローに特化することで、驚くほど楽しく直感的な操作を実現しています。他のアプリケーションが、映画のスコア、ライブサウンド、パフォーマンスなど、幅広い用途に適用することを目的とするのに対し、私たちは音楽制作に特化したプロダクトを創出します。
「あなただけの制作スタイル」をサポートするWaveform Proの機能をご紹介します。
バンドレコーディング
バンドのメンバーとして活動する場合、実際の楽器やボーカルのレコーディング、編集、ミキシングに重点が置かれます。Waveform Proは、この作業のために最も信頼のおけるパートナーを集め、最もよく知られたツールを進化させてきました。
マルチトラック・ドラムは、編集作業の中でも最も難しい作業の一つであり、歴史的にも専門家の知識とスキルが必要でした。最高レベルのエンジニアは、「Beat Detective」と呼ばれるツールに頼ってきました。波形開発チームは、このプロセスを改善する方法を考え出すために、数え切れないほどのチュートリアルを費やした結果、直感的なグルーヴ・ドクター・ツール・セットが誕生しました。
ライブのマルチトラック録音でよく使われるもう一つの制作テクニックは、ドラムの置き換えです。キックにパンチとキャラクターを加えたり、録音の悪いスネアを置き換えたりする場合でも、「Beat replace drum loop」をクリックするだけで、オーディオクリップが自動的に分析され、スライスされてMultiSamplerにインポートされます。ここからMIDIクリップを生成したり、ドラムサンプルを切り替えたり、試聴したりすることができます。.
ミュージシャンなら誰もが完璧なテイクを提供したいと願っていますが、少しの修正で大きく前進することもあります。Waveformは、 Anatres Autotune & Celemony Melodyneの両方を搭載した唯一のDAWであり、ARAとの統合により、DAW内でシームレスに編集することができます。これらの受賞歴のあるツールに加えて、Z-Planeの業界をリードするElastique Proタイム・ストレッチ・アルゴリズムを使用して、必要に応じてオーディオをストレッチ、ピッチ、ワープすることができます。
Waveformのパワフルな「ラック」環境では、お気に入りのDSPの組み合わせを作成することができます。例えば、各バンドのシンガーに最適なボーカル・エフェクト・チェーンを用意してすぐに呼び出すこともできますし、複雑なパラレル・プロセッシングを簡単に展開することもできます。
素晴らしい練習テイクを逃したことはありませんか?波形のレトロスペクティブ・レコードは、あらゆるトラックのレコーディング・バッファを実行し、レコーディングをしていないときでもバックグラウンドで音楽的なアイデアをキャプチャしてくれます。マルチトラック・バンド・レコーディングに最適なレトロスペクティブ・レコーディング・バッファは、30 秒から 10 分の間で設定できます。ボタンをクリックするだけで、演奏を呼び出すことができます。
フルバンドのセッションでは、膨大な数のオーディオ・トラックとプロセッサ処理を消費するため、ハイスペックなコンピュータ・システムでさえも限界に達することがあります。Waveform Proには、包括的なシステム・リソース管理ツールが搭載されており、「トラック・フリーズ」などの機能を導入して、プロセッサ・サイクルを迅速に解放することができます。また、「フリーズ・ポイント」技術を使用することで、信号の流れの特定のポイントでトラックのプロセッシングをフリーズさせ、柔軟性を最大限に高めることができます。レイテンシー管理は、インテリジェントなオフラインレンダリングを利用した重要な機能でもあり、セッションサイズに関係なく超低レイテンシーモードに切り替えることができます。
EDM - HOUSE / TECHNO
エレクトロニック・ダンス・ミュージックは幅広いスペクトルをカバーしていますが、この例では、プロデューサーがチャートのトップに躍り出ることができる4つのジャンルに焦点を当ててみます。
EDMの世界では、ループライブラリ、VI、録音されたサウンドなど、膨大な数のソース素材を利用することができます。Waveformは、EDM制作に最適なブラウザです。直感的で操作が簡単なだけでなく、複数のインスタンスを作成して、ループの試聴や同期を同時に行うことができます。オーディオ・プレビューは、プロジェクトのテンポとブラウザ・ペイン間で同期されるので、ループを試聴したり、さまざまな組み合わせのアイデアを試したりするのが非常に簡単です。サンプルの選択に満足したら、簡単なドラッグ&ドロップで編集に一括追加できます。
ステップシーケンサーは、ハウスやテクノ音楽制作の代名詞です。リズム要素を素早く直感的にプログラミングできるので、ドラムやベースラインなどの制作には欠かせないツールとなっています。波形のステップクリップは、ドラムサンプラーとシームレスに統合されており、エディット内のどのトラックにもドラッグして使用できます。また、お気に入りのバーチャル・インストゥルメントや外部MIDIインストゥルメントを使って、タイムライン上で直接リズミック・シンセ・エレメントをプログラムすることもできます。
クリップFXは、Waveform内のユニークでクリエイティブなツールです。各オーディオ・クリップは、クリエイティブなサウンド・デザイン・ツールのスイートを使って、クリップ・レベルで直接操作することができます。各クリップは、クリエイティブなサウンド・デザイン・ツール一式を使って、クリップ・レベルで直接操作できます。ツールには、ステップ・ボリューム、クリップ・リバース、ピッチ・マニピュレーション、プラグインDSPなどがあります。脈打つライザーや面白いリズミックコンテンツの作成が、これまでになく簡単になりました。
Chord Companionは、Waveform Proの有名な作曲ツールに加えて、コントローラのMIDIノートまたはパッド1つだけで複雑なコードをトリガーすることができます。様々なスケールが用意されており、パッド上にドラッグ&ドロップするだけで簡単にコードを作成することができます。パッド上では、オクターブや反転の微調整が可能で、アルペジオ、ノートリピート、ランダムなどの演奏ツールも用意されているので、生産性を向上させることができます。
Antares Autotuneは、パフォーマンス中の小さなエラーを修正するだけでなく、人気のあるエクストリームなFXを追加するための強力なツールです。一般的には、正確なエネルギーを持っていてもピッチが完全ではないような素晴らしいパフォーマンスを完成させるために使用されますが、少量の補正を行うことでボーカリストの精度を高めることができます。また、より過激な補正を加えることで、象徴的なボコーダースタイルのサウンドに仕上げることもできます。
EDMトラックには素晴らしいシンセサイザーが使用されていますが、Waveform Proはそれをカバーしています。4OSCとSubtractiveは、2つの強力なシンセサイザーで、スピーカーを吹き飛ばすような幅広いサウンドを実現します。Subtractiveシンセサイザープラグインは、4つのオシレーター、リングモジュレーター、2つのフィルター、中間のドライブステージ、そして多くのモジュレーションを装備。フィルターには、ステート可変、トランジスタラダー、サレンキーフィルターが用意されており、クラシックなアナログシンセのサウンドを忠実に再現します。4OSCのクリーンなUIと小さなCPUフットプリントは、シンプルなサウンドデザインのタスクにはSubtractiveに代わる優れたツールとなります。その名の通り、4OSCは4つのオシレーター、柔軟なモジュレーション、MPEとの互換性、そして様々なオンボードフィルターとFXを提供します。
エレクトロニック - D&B / ダブステップ / GRIME
「スーパースターエレクトロニックプロデューサーになる秘訣は、サウンドデザインにある」…Noisia、Pendulum、Deadmau5などの偉大なジャンルの人たちのインタビューを見てみると、異口同音に語られている事実です。これは、自分のサウンドを定義する上で非常に重要です。
Waveformの開発チームは、このプロセスを深く考え、必要なツールだけでなく、このプロセスを可能な限り楽しく生産的なものにするためのワークフローも構築しました。
このワークフローの中心にあるのは、パワフルなマルチサンプラーインストゥルメントです。サウンドは、DAW内のいくつかの直感的なソースからだけでなく、DAWの外部からもサンプラーに取り込むことができます。ウェブブラウザを含む他のアプリケーションのオーディオを直接サンプラーに取り込むことができるので、サウンドソースの世界が広がります。サウンドはクリエイティブな操作が可能で、サンプラーの出力は標準的なループ形式で保存することも、通常のオーディオクリップのように動作する独自の「トラックループ」形式で保存することもできますが、MIDIデータやインストゥルメント、DSPなど、サウンドの作成に使用したすべてのトラック設定をリロードすることもできます。
サンプラーのもう一つの強力な機能は、昔ながらの「リサイクル」ワークフローです。Waveformでは、ボタンを押すだけで任意のオーディオクリップをサンプラーに送ることができ、自動トランジェントスライシング機能を使って、すぐにMIDIに変換して操作することができます。一般的なワープ機能に加えて、オーディオを好みに合わせて歪ませることができます。
複数のオーディオクリップ間の編集は、革新的なグループ機能を使えば、よりクリエイティブなものになります。これは、通常マルチテイクファイルに関連付けられているツールにも適用できますが、関係のないクリップ間でも使用することができます。この機能をどのように使うかの良い例としては、複数のベースやリードクリップをグループ化し、スワイプを使ってそれぞれのリージョンを素早く選択することが挙げられます。
Waveform Proのパワフルなオートメーション・システムをクリエイティブに使用して、サウンドにリズミカルな動きを加えることができます。プリセットの波形パターンを簡単に展開、調整、お気に入りのパラメータにアサインすることができます。サウンドに動きを加えるためのもう1つのツールは、任意のパラメータに割り当てることができるモディファイアです。
バーチャル・インストゥルメントに深く入り込み、独自のパッチを作成することも、サウンドを定義する上で重要な要素です。Waveform Proのラック環境は、直感的なパッチ・システムを使って、任意の数のインストゥルメント、FX、モディファイアをロードするためのモジュラー・プレイグラウンドです。複数のインストゥルメントをレイヤーして、複雑なサウンドを簡単に作成したり、お気に入りのパラメータだけを使って独自のフェイスプレートを作成して、使いやすく調整したりすることができます。
シンガーソングライター
シンガーソングライターは、作曲のアイデアを可能な限り迅速かつ簡単に構築できるアプリケーションを探しています。Waveform Proには、可能な限り直感的に操作できるように設計された独自のツールとワークフローが含まれており、創造的なプロセスを阻害する技術的な障壁を軽減します。
トラックの基本的な要素を構築するには、マルチ・インストゥルメンタリストであるか、音楽的な要素を簡単に再現するために必要なツールキットを持っている必要があります。Waveform Pro には、イタリアの最高級スタジオで録音されたユニークなフル・マルチトラック・ドラム・ループのコレクションが収録されています。Waveformのトラック・ループ・フォーマットを利用して、コンテンツをステレオ・ファイルとしてオーディションして利用することも、ボタンを押すだけでフル・マルチトラック・フォーマットでインポートすることもでき、究極の柔軟性を実現します。多彩なドラミング・スタイルが用意されているため、様々なジャンルの音楽の基礎となります。
Waveform Proには、ドラム、ストリングス、キー、ハープやマンドリンなどの一般的ではない楽器まで、さまざまな種類の楽器のリストを提供するために設計されたヘビー級のサンプル・ベース・インストゥルメント「Collective」も含まれています。クリエイティブなアイデアに合わせて、頭の中で響いた楽器を見つけることが可能です。
ボーカルはソングライターにとって重要な要素であり、Waveform Proに搭載されているAntares Autotuneほどクリエイティブ・プロセスをスピードアップさせるツールはありません。優れた補正アルゴリズムを利用することで、瞬間を捉えるために必要なテイク数を最小限に抑え、創造的なプロセスの流れを維持することができます。多くの場合、このような初期のテイクが最もフィーリングの良いテイクになることが多いため、小さなトーンエラーを修正することで、コンテンツを完成まで保持することができます。
グラミー賞を受賞したソングライターには欠かせないツールの一つが、Celemony Softwareの画期的なMelodyneで、Waveform Proにも搭載されています。この強力なアプリケーションでは、音質を損なうことなく、オーディオを操作し、録音したアイデアをさまざまなトーンやフレージングで試すことができます。Waveform Proには、MelodyneをDAW環境内でシームレスに機能させるためのARA統合機能が搭載されています。
Waveform Pro 11では、最適化されたタッチ機能を含むマルチスクリーン管理システムが新たに搭載されました。これにより、メイン・コンピュータから離れて、iPadなどのデバイスを使って、どこにいてもDAWをコントロールすることができます。あなたの思考プロセスからテクノロジー的な難しさを取り除き、指先ですべての基本機能を利用することができます。
リバーブやダイナミクスの追加、ディレイやプロセッサの組み合わせなどの付加的なFXなど、どのような音楽プロジェクトでも、コンポジションを完成させるためにはある程度のレベルの信号処理が必要です。「Standard Pack」には、すべての一般的なタスクに対応する高品質のCPUに最適化されたプロセッサを搭載した「DAW Essential Collection」が含まれています。また、Waveform Pro 11は、人気の高い「Artisan Collection」に加えて、182個のエレメント・プロセッサを搭載しており、面白い方法で組み合わせることができます。これだけの処理能力があれば、創造的なインスピレーションが途切れることはありません。
HIP HOP / R&B
特にヒップホップやR&Bでは、メロディ構造とボーカルを中心にビートが踊ることが多いため、メロティラインが強力な出発点となります。Waveform Proには、メロディのアイデアをひらめき、捕らえるためのクリエイティブなツールが満載です。革新的なパターン・ジェネレーターとMIDIツールは、強力なサウンド・デザイン・ツールキットを指先で操作でき、レコーディング時には、Antares AutotuneやCelemony SoftwareのMelodyneなど、業界最高のツールでバックアップします。
Waveform Proのパターン・ジェネレーター・ツールキットは、メロディ、コード進行、ベースを1つの簡単な同期環境にまとめます。人気のあるコード進行から選択し、メロディとベースの伴奏を自動的に追加しながら、お好みに合わせて操作します。アレンジメントを作成する際には、グローバルコードトラックを介してツールキットをコントロールすることができるので、キーの変更を素早く簡単に試すことができます。
コード進行を作成したい場合には、新しいChord Companionインストゥルメントを使用すると、1つのノートで複雑なコードをトリガーし、お気に入りのコントローラー・ハードウェアにアサインすることで、触覚的な演奏を行うことができます。また、強力なアルペジエーターとノート・リピーターを搭載したChord Companionは、強力な創造的な武器となります。
次にキラービートを作成しましょう。独自のサウンドを得るためには、より深く掘り下げていく必要がありますが、そのためのツールがあります。Waveform Proのサンプラーは、独自のサウンド・ライブラリの作成、オーディオのエンジニアリング、プログラムを支援するように設計されています。専用のドラム・サンプラーUIと統合されたステップ・シーケンサーを使えば、次のヒット・トラックのために完璧なビートを作曲するのに必要なすべてのツールを手に入れることができます。
ボーカルに関しては、Waveform Proには、究極のパフォーマンスをキャプチャし、好みのスタイルに合わせて巧みにエンジニアリングするために必要なものがすべて揃っています。付属のAntares Autotuneを使用すると、小さな不完全な部分を微調整したり、人気のあるボコーダー効果レベルに調整したりすることができ、この強力なツールを使えば、誰でもマイクに近づき、素晴らしい結果を得ることができます。
「音楽的なサラダ」にドレッシングを加えるために、Waveform Proに搭載されているすべてのインストゥルメントが活躍します。自作のサウンド・ライブラリを使用している場合でも、ブラスやストリングスを加えるだけの場合でも、Waveform Proは対応しています。強力なインストゥルメント「Collective」は、グランドピアノからハープまで、さまざまなタイプのインストゥルメントを選択できます。4OSCとSubtractiveは、クラシックなアナログ・シンセサイザーで有名な床鳴りのような低音とドリーミーなパッドを提供します。
エクスペリメンタル
エクスペリメンタルは幅広いジャンルをカバーしていますが、どれも同じ方法論を採用しています。それは、既存のツールやワークフローを利用して、設計上のパラメータを超えたユニークで珍しい方法で使用することです。ここで音楽的な創造が行われ、まったく新しいジャンルが生まれます。そしてWaveform開発チームは、これらの反乱に火をつける方法を深く考えています。
Waveform(当時はTracktion)の非常にフィットしたバージョン以来、このアプリはデジタルモジュラーの哲学を特徴としてきました。当時のミキシング・コンソールをベースにシグナル・フローが固定されている他のDAWとは一線を画していました。Waveform Proは、自由な空間でオーディオ、MIDI、モディファイアツールを自由にルーティングできる強力な「ラック」環境を特徴としています。すべてのDSPを奇妙で素晴らしい方法で接続し、配列されたモディファイア・ツールでスパイスを与えてください。
Waveform Proのパワフルなモディファイア・ツールは、実験に最適です。プラグインやDAWのパラメータに素早くアサインして、それらを爆発的に活用しましょう。このスイートには、ステップ・シーケンサー、LFO、エンベロープなどが含まれています。これらのパワフルなツールを使えば、サウンドが有機的に相互作用し、お互いに跳ね返ったり、周りを取り囲んだりすることができます。モジュラー・ラック環境に展開して、サウンド・デザインとサウンドの進化に深く入り込みましょう。
優れたサンプラーは、サウンド・デザインの愛好家にとって欠かせないツールです。サウンドは、DAW内のいくつかの直感的なソースからだけでなく、DAWの外部からもサンプラーに取り込むことができます。ウェブブラウザを含む他のアプリからのオーディオを直接サンプラーにルーティングすることができ、音源の世界が広がります。
Waveform Proの独自の「トラック・ループ」オーディオ・ファイル・フォーマットを使用すると、オリジナル・サウンド・ソースを柔軟にロードしながら、ループ・オーディションを便利に行うことができます。トラック・ループは、通常のオーディオ・クリップのように動作しますが、MIDI データ、インストゥルメント、DSP を含む、サウンドを作成するために使用したすべてのトラック(またはマルチトラック)の設定をリロードすることもできます。
Tracktionでは、「実験」の精神は私達のDNAの中に刻まれています。BioTek 2、Waverazor、SpaceCraftはシンセサイザーでできることの限界を押し広げてくれます。BioTek 2は、事実上無制限のモジュレーション機能、サンプルを含む多数のオシレーター・タイプ、そして驚くほど親しみやすいUIを備えています。Waverazorは、シンセサイザー・デザインの聖杯である特許取得済みの新しいオシレーター・タイプを搭載しており、革新的なサウンド・デザインのための新しい機会をもたらします。SpaceCraftは、遊び心のある実験を誘う創造性に富んだユーザー・インターフェースと、粒状のシンセシスを魔法のように組み合わせています。
FREE
Waveformの基本機能
PRO
ワークフローを構築するFXプラグインやコンテンツを多数収録
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
動作環境
macOS 10.11 以降
64-bit
Windows 8 & 10
64-bit
Tested on Ubuntu 18.04
64-bit
Raspberry Pi 2, 3, 4
32-bit
Raspbian 10 (Buster)