帯域によって異なる伝達速度を補正することで、ソースの音質を最大限の状態にマキシマイズするSonic Mazimizerが世界標準となっているBBE Sound Inc. とレコーディング・エンジニアによる高品位なプラグインで高い評価を得ているNomad Factoryのコラボレーションによって開発された、プラグイン・バンドルが、BBE SONIC SWEET - OPTIMIZED -としてパワーアップ。AAXフォーマットへの対応と今の環境に最適化すべく、ゼロから再開発。更にローエンドをパワフルにする新プラグイン Mach3を収録。より幅広く、よりパワフルになったBEEサウンドを提供します。
収録プラグイン
- BBE SONIC SWEET - OPTIMIZED -
- BBE HARMONIC MAXIMIZER - OPTIMIZED -
- BBE LOUDNESS MAXIMIZER - OPTIMIZED -
- BBE MACH 3 BASS
BBEプロセスとは?
スピーカーの能力の限界により、オーディオ・システムでは位相、増幅にズレが生じ、結果としてオリジナルのソースを忠実に再生することが困難でした。高い周波数帯では遅延が生じ、基音より先にリスナーの耳に届くような事態が生じることもあります。こういったエンベロープ・ディストーションが生じた場合、一般的にリスナーは「濁った」、「不明瞭」と感じます。そして、ひどい場合には楽器の識別が出来ないほどになることもあります。
BBE Sound Inc が永年に渡り、膨大な数のスピーカー・システムを研究し、基音と倍音のオーダー、伝播速度を補正し、音をオリジナルのソースに近く明瞭なものへと修復する技術Sonic Maximizerを発明しました。以降も音質の向上への研究は進み、Sonic Maximixerを筆頭に同社の技術は世界中のスタジオ、クラブ、設備、そしてTV,PCなどのオーディオの一部に組み込まれています。
BBE とBBE のシンボルは、BBE Sound, Inc.の登録商標です。その他の商標は、それぞれ各社の商標または登録商標です。