Reference 4 Headphone Edition【販売終了】
新しいReference 4、リリース! 次世代の測定法によるヘッドフォンの測定により、30以上もの新たなヘッドフォン・プロファイルを追加し、さらにゼロ・レイテンシーでのプラグイン処理を実現した、新しいReference…
Sound ID Refereance Measurement Microphone
レコーディングスタジオのための、測定マイクロフォン Measurement Microphone (XREF20)は、SoundID Refereanceのためのスピーカー測定マイクロフォンです。価格帯が同じなら、測…
L1 Ultramaximizer
ピークの先読み、再クオンタイズにも対応 名作リミッター/マキシマイザー・プラグイン Waves L1 Ultramaximizerはルックアヘッドによるピークリミッティングに加え、優れた再クオンタイズ(ビット解像度の最適…
B360 Ambisonics Encoder
B360 Ambisonics Encoderは、モノ/ステレオ/サラウンド・トラックをAmbisonics B-formatにコンバート、ミックスが可能なプラグインです。Youtube360、Facebook 360そ…
Q10 Equalizer
極微細な調整から過激なフィルタ処理まで デジタルによる正確なコントロールを実現したEQプラグイン Q10 Equalizerは、世界で一番パワフルなパラグラフィック・イコライザーです。Wavesが開発した初めてのプラグイ…
AudioTrack
トラック処理に欠かせない基本のプロセッサを 1画面にまとめたチャンネルストリップ 4バンドの完全パラメトリックEQ、コンプレッサー、ゲートを搭載、省スペースのオールインワンウィンドウを備えたオリジナルのチャンネルインサー…
6034 Ultimate Multi-band
まったく新しいマルチバンド・コンプレッションの世界 6034 Ultimate Multi-bandは、4つのクロスオーバー・バンド・ネットワーク上で異なるモジュールを選択可能な、まったく新しく柔軟なマルチバンド・ダイナ…
Oxford Dynamic EQ
ブーミーな低音や、刺さるような高域をEQで調整するために、元のレコーディングの品質から妥協せざるを得なくなる、そんな経験はないでしょうか。もしくは細かなEQオートメーションを描き込むことで、貴重な時間と自然なサウンドを犠…
Torque
ドラム一つからキット全体まで、より力強いトーンを より自然なサウンドを実現する、ドラムトーン・シフター 素晴らしいサウンドのミックスの秘訣は、ドラムサウンド全体のトーンバランスにあります。しかしトラックのミキシングをする…
Waverazor
ダークサイドへようこそ。 サウンドのダークサイドを解き放つ。いくつもの波形を継ぎ合わせ、まったく新しいアグレッシブなサウンドに作り変える。Waverazorは、未来からやってきたシンセサイザーです。特許も申請中の独自設計…
BEST OF GURU [取り扱い終了]
Best of GURUは、Geistの前身であるグルーブマシン・ソフトウェアGURUに収録されたファクトリー・サウンドライブラリからのハイライトを選りすぐって収録したGeist Expander拡張音源集です。3GBも…










![BEST OF GURU [取り扱い終了]](https://www.minet.jp/wp-content/uploads/2017/12/20171220_fxpansion_artworks-000196299805-q6l4cy-t500x500.jpg)
