Waves

Restoration
クラック、ヒス、クリップ、暗騒音まで、オーディオ・レストレーションの、標準ソフトウェアを集約 Restorationは、圧倒的な高音質とシンプルな操作性を両立した、ノイズリダクション/修復専用の5種類のプラグインで構成されるバンドルです。最新のサイコ・アコースティック研究の成果と各オーディオレベルごとに最適値を決定する最新のアルゴリズムを惜しみなく採用。素早いエディットを可能にする非常にシンプルな操作性、オーディオ出力、音質変化、直感的なグラフィックスを通じて編集結果が確認出来ます。 その性能は、リファレンス・ハードウェアに比べて10倍ものコストパフォーマンスを誇ります。音楽制作
Sonnox

Sonnox Restore
NEW:2015年9月、Sonnox Restoreに含まれる3つのプラグインのユーザー・インターフェイスが刷新され、視認性がより高まり、シンプルな操作でノイズ除去が可能になりました。同時に待望のAAX Native 64-bitにも対応します。このバージョンアップに合わせて、Oxford DeClicker、DeBuzzer、DeNoiserのプラグイン3種類とこれらのプラグインが含まれるSonnox RestoreとPostのバンドル製品の価格が大幅に改訂され、お求め易くなりました。 素材の質感やニュアンスを維持しながら、不要なポップ、クリック、クラックル(プチノイズ)、スクラッチ、ハム、
Waves Live

SoundGrid Connect Combo: Horizon + Impact Server-C + SoundGrid Studio 64-Ch
SoundGridのパワーとWavesプラグインでミックスをスーパーチャージ 今お使いのオーディオ・インターフェイスで、好きなだけプラグインを立ち上げてミックスしましょう。このコンボには、Horizonバンドル(80個のプラグイン)とSoundGrid Impact-C DSPサーバー、そしてプレミアムなSoundGrid Studio 64チャンネルソフトウェアが含まれています。 コンピューターが使いたいプラグインをすべてを処理できないからといって、トラックをフリーズさせたり、プラグインを削除したり、あなたの創造性を損なうことにうんざりしていませんか?SoundGrid Connectコンボ
Waves

W43 Noise Reduction
W43は有名なCAT43の影響を受けたノイズリダクション・プラグイン アンビエントノイズ(ヒス、ハム、交通騒音、風、エアコン…)は、すべてダイアログトラックに深刻な問題をもたらします。 Waves W43 ノイズリダクション・プラグインを使用すれば、これらのノイズに悩まされる事はなくなります。 有名なCAT43の影響を受けた W43ノイズリダクション・プラグイン は何十年にもわたりポスプロで重宝されてきたポピュラーなレガシーユニットが基になっています。4つの固定周波数バンドがあるW43は手頃で簡単に使えるプラグインで、ソフトウェアならではのアドバンテージを加えながら、オリジナルハードウェア同様
Waves

WNS Noise Suppressor
Waves Post Productionシリーズから、室内・ロケーションを問わずダイアログ音声の劣化を抑えたまま処理が可能なマルチバンド・ノイズ・サプレッサー WNS = Waves Noise Suppressorは、Waves Post Productionシリーズの第一弾です。 WNSは、ダイアログ・トラックに存在するブロードバンド・ノイズを素早く、効果的に処理する、リアルタイム・マルチバンド・サプレッサーです。 WNSがあれば、室内でも、ロケーションでも、ダイアログ収録時に発生しがちな環境ノイズを、最高のクオリティで、ダイアログ音声の劣化を抑えたまま処理することができます。 WNSは
Waves

X-Click
デジタルスイッチングやクロストークから生じる鋭いスパイク波形はもちろん、78回転のSPレコードや通常のアナログレコードのクリックノイズも効果的に除去します。フルオートメーションでもマニュアルでも操作可能です。
Waves

X-Hum
ターンテーブルやテープのグラウンドループ・ハム、DCオフセット・ノイズを除去 簡単操作のインターフェースをモチーフにX-Humは8つの相互連動するノッチフィルターで、ターンテーブルやカセットのグラウンドループハム、DCオフセット、低周波ランブルを軽減します。
Waves

X-Noise
テープヒス、空調、コンピューターノイズを取り除く理想のプロセッサー 既存のダイナミックスプロセッサーに似た誰にでも使いやすいX-Noiseは 各トラック、コンプリートミックス、損傷した録音などからテープヒス、空調、コンピューターノイズを取り除く理想のプロセッサーです。 あらゆる音源に含まれるノイズ成分をインテリジェントに認識し、広帯域のノイズリダクションでバックグラウンドノイズを取り除くことが出来ます。また、基本的な操作は往年のダイナミクス・プロセッサに近く、認識した曲線に従ってノイズを除去します。
Waves

Z-Noise
プロファイルをリアルタイムに生成・更新、変化するノイズに追従する新世代のノイズ・リダクション・ツール これまで、ノイズのみの部分からノイズ・プロファイルを作成する必要があったノイズ処理プラグインに、再生中にリアルタイムにノイズ・プロファイルを検出するアダプティブ・モードを追加したZ-Noise。 ミックス素材からノイズ・プロファイルを検出するエクストラクト・モードも搭載。全帯域を等分割するFFT方式とは異なるアルゴリズムにより、低域の解像度を改善します。また、トランジエント調整機能により、ノイズ処理前にアタックを強調しておき、ノイズ除去によるアタックの欠損を抑制することも可能です。