• POPULAR LINKS
検索

本サイトでの Cookie の使用について

  • TOP
  • ハードウェア

Hardware

ハードウェア

ツールタイプを絞り込む

ブランドを絞り込む

Quartet[生産完了]

Apogee

Quartet[生産完了]

12 入力 x 8 出力搭載 USBオーディオ・インターフェース&スタジオ・コントロール・センター Apogee QuartetはMac、iOSデバイスに究極のデスクトップ・レコーディングを提供すべくデザインされたプロフェッショナル・USBオーディオ・インターフェイスです。業界をリードするApogeeのAD/DA変換技術にワールド・クラス・マイク・プリアンプを搭載した4ch入力、及び8Ch出力を搭載。卓越した音質とパーソナル・スタジオに的したコンフィギュレーションが可能なインターフェイスです。 Quartet for iPad and MacはMacのUSB 2.0 環境下での使用に加え、iO

Red 16Line

Focusrite

Red 16Line

Pro Tools HD/Thunderboltワークフロー対応64×64入出力プレミアム・オーディオインターフェース Red 16Lineは、64×64の入出力、Pro Tools HDおよび2つのThunderboltポートを搭載するオーディオインターフェースです。最大121dBのダイナミックレンジを誇るA-D/D-Aコンバータ、ラウンド・トリップでも確かな超低レイテンシー設計、Red Evolutionマイクプリアンプ、さらにイーサネット接続によるネットワーク・オーディオ拡張までも対応します。 Pro Tools|HD、Dante、ネイティブかつてなく自由なルーティング Red 16Li

Red 4Pre[生産完了]

Focusrite

Red 4Pre[生産完了]

58入力/64出力Thunderbolt 2/Pro Tools HD対応、Danteオーディオ・ネットワーク接続もサポートするオーディオ・インターフェイス Thunderbolt / Pro Tools HD接続 RedシリーズはFocusriteの製品群の頂点となるインターフェイス・シリーズです。Red 4Preは、デジタル・コントロールと”Air”機能を持つ、4つのFocusrite “Red Evolution “マイクプリを搭載しています。Thunderbolt 2および2つのmini-DigiLinkを搭載し、CoreAudioおよびPro Tools HD環境に、最高のワークフロ

Red 8Line

Focusrite

Red 8Line

あらゆるフォーマットへの接続 Red 8Lineは、FocusriteのフラッグシップであるRedシリーズのプロフェッショナル・オーディオ・インターフェースです。MacでもWindows PCでも、あらゆるオーディオ制作環境で最大限の柔軟性を発揮します。Red 8Lineを含むRedシリーズのインターフェースはすべて、Thunderbolt 3、ProTools HDのワークフローの両方に対応しており、アナログI/Oに加え、Dante、ADAT、S/PDIFの入出力も備えています。 上位機種と同様のクオリティ 2つのRed Evolutionマイクプリ、独立したL/Rモニターアウト、DB25コ

Red 8Pre[生産完了]

Focusrite

Red 8Pre[生産完了]

64入出力Thunderbolt 2/Pro Tools HD対応、Danteオーディオ・ネットワーク接続もサポートするオーディオ・インターフェイス Thunderbolt / Pro Tools HD接続 Red 8Preは、Thunderbolt 2および2つのmini-DigiLinkを搭載し、CoreAudioおよびPro Tools HD環境に、最高のワークフローをもたらします。Thunderbolt接続のRed 8Preを屋外でのロケーション・レコーディングに持ち出し、同じインターフェイスをそのままスタジオに持込み、Pro Tools|HDX やPro Tools|HD Nativ

RedNet 4 [生産完了]

Focusrite

RedNet 4 [生産完了]

製品概要 RedNet 4は、リモートコントロールに対応する8チャンネルのFoucsrite最新マイクプリ/ライン入力を備える、RedNetシステムにイーサネット・ケーブル1本で接続可能なインターフェイスです。2つの選択式DIも備えたRedNet 4は、多彩で効果的なアナログ入力をネットワークシステムに提供します。Foucsriteのワールドクラスの精度を誇るA/Dコンバージョンに加え、マイク/ライン/DI、ゲイン、ファンタムパワー、HPFを搭載し、さらにフロントパネルからはメーターにアクセスすることができます。マイクプリのゲインはリモートで調整可能なため、収録素材の側にプリを設置してアナログ

RedNet 5 [生産完了]

Focusrite

RedNet 5 [生産完了]

製品概要 RedNet 5は、RedNetネットワークをPro Tools HD/HDXシステムに接続するためのインターフェイスです。最大6台のRedNetユニットをPro Tools HDXシステムに接続することができます。96kHz時に192チャンネル、192kHz時に96チャンネルがサポートされています。Pro Tools HD NativeおよびHD(TDM)も同様にサポートされます。RedNet 5は他のPro Toolsインターフェイスとも互換性があり、RedNet PCIeカードを必要としません。 主な機能とパフォーマンス 既存セッションとの互換性を保持したままRedNetインタ

RedNet 6 [生産完了]

Focusrite

RedNet 6 [生産完了]

製品概要 2つのネットワークを繋げるインターフェイス MADIはオーディオ・コンソールやコンバージョン・システムなどの大規模なデジタルオーディオ・システムで広く利用され、多チャンネル信号を単一のインターフェイスで送受信することが可能なフォーマットです。RedNet 6は、RedNet によるイーサネット・ベースのオーディオ・ネットワークとMADI/AES10セットアップを繋ぐ役割を果たします。RedNet 6は、コアキシャルおよびオプティカル双方で最大64チャンネルのMADIインターフェイスを提供、完全な双方向性も保持されています。RedNetの高品質なインターフェイス製品群をMADIシステム

RedNet A16R

Focusrite

RedNet A16R

製品概要 Danteネットワーク対応、冗長電源搭載の16チャンネルAD/DAコンバーター RedNet A16Rは、Focusriteの1UラックDante対応インターフェイスです。ネットワーク機能と冗長化された電源を搭載し、16チャンネルのアナログ入出力を備えます。RedNet A16Rは、最大192kHz/24-bitのAD/DAコンバージョンを119dBものダイナミックレンジで提供、2チャンネルのAES/EBUデジタルI/Oと合わせてDanteネットワークからの入出力に対応します。 RedNet A16Rは、プルアップ/プルダウン機能も含む、44.1, 48, 88.2, 96, 176

RedNet A16R MkII

Focusrite

RedNet A16R MkII

RedNet A16R MkIIは、16チャンネルの双方向アナログ・インターフェースで、2チャンネルのAES3 I/Oを搭載しています。高精度なA/DおよびD/A変換により、20Hzから20kHzまでフラットな最大119dBのダイナミックレンジ(±0.1dB)を提供。RedNet Controlを使用することで、個別入出力チャンネルのレベルコントロールが可能になり、すべてのI/Oレベルを正確に調整することができます。2つの電源とプライマリーおよびセカンダリーのetherCONネットワーク・コネクターを備えたRedNet A16R MkIIは、レコーディング、ポストプロダクション、ライブ・サウン

TOPへ