• POPULAR LINKS
検索

本サイトでの Cookie の使用について

  • TOP
  • ハードウェア

Hardware

ハードウェア

ツールタイプを絞り込む

ブランドを絞り込む

RedNet HD32R

Focusrite

RedNet HD32R

32ch Pro Tools|HDX/HD-Danteネットワーク・ブリッジ・インターフェース RedNet HD32Rは、19インチ1UラックサイズのDanteインターフェースです。Pro Tools|HDX/HDユーザーにDanteデジタル・オーディオネットワーク・システムへのアクセスを可能にします。Pro ToolsとHD32RはMini DigiLinkにて接続、多様なPro Tools|HDX/HDカードをサポートします。Pro Tools|HDXであれば6モジュールを、HDなら3モジュールのHD32Rの接続が可能です。いずれも両システムの最大チャンネル数をカバーします。HD32Rは

RedNet MP8R

Focusrite

RedNet MP8R

Dante対応、リモート操作可能な8chマイクプリ+A/Dコンバーター RedNet MP8Rは、Dante Audio-over-IPネットワークに対応し、リモート操作も可能な8チャンネルマイクプリ+A/Dコンバーターです。ライブサウンド/レコーディング、そしてブロードキャストといった、信頼性が最重要となるワークフローを想定して設計されました。2つのイーサネットおよび電源コネクターを備え、冗長性を確保しています。RedNet MP8Rは、Focusriteの数十年にわたる開発に裏打ちされたRedNetシリーズと同じ高品位な8チャンネル・マイクプリアンプを搭載しています。各プリアンプは10k/

RedNet PCIeNX

Focusrite

RedNet PCIeNX

パワフルなワークフローを実現 Dolby Atmosのようなイマーシブ・フォーマットや、多数チャンネルのDanteアプリケーション向けに設計されたRedNet PCIeNXは、128 x 128オーディオ・チャンネル(最大192kHz)を超低レイテンシーで提供します。 ポストプロダクションに最適 Dolby Atmosで作業するポストプロダクションのプロフェッショナルたちのために、RedNet PCIeNXは多チャンネルのDanteオーディオをDolby Rendererとシームレスに統合する機能を提供します。 レコーディングに最適 商業レコーディングスタジオや音楽制作施設向けに、RedNet

RedNet PCIeR

Focusrite

RedNet PCIeR

ネットワークの冗長性も備える Win/Mac対応Danteインターフェイス・カード RedNet PCIeRカードは、極めて低いレイテンシーと冗長性イーサネット接続を兼ね備え、卓越した信頼性と高いシステムパフォーマンスを提供します。WindowsまたはMacのスタンダードPCIeスロットに搭載可能なカードが、最大128チャンネルの入出力を僅か3msというレイテインシーで実現します。2つのRJ45 ギガビット・イーサネットコネクタはネットワーク状況に応じて自動的に切り替わり、オーディオ・コンピュータとネットワークとの接続を維持します。   主な機能とパフォーマンス 2つのイーサネットポ

RedNet R1

Focusrite

RedNet R1

RedNet R1は、単なるリモート・コントローラーではありません。Focusrite RED 16Lineを代表とするREDシリーズの力を解き放つべく開発された拡張デバイスです。 REDシリーズの入力や出力レベルのコントロールはもちろん、Protools HDX、その他のDAW、REDシリーズの出力、さらにはDanteオーディオ・ネットワーク内に存在するI/Oの出力形式と出力先を瞬時に切り替えることができます。 モノラルから7.1.2サラウンド(Dolby Atmos®や他のイマーシブ・オーディオ・ワークフローを含む)まで、様々なモニター出力セットアップを柔軟にコントロールでき、最大12出力

RedNet X2P

Focusrite

RedNet X2P

ヘッドフォン・アンプ、マイクプリを搭載した、Danteインターフェース RedNet X2Pは、2つのRed Evolutionマイクプリ、ステレオラインアウト、ステレオヘッドフォンアンプを搭載した、コンパクトで堅牢な2×2 Danteオーディオインターフェースです。RedNet X2Pは、Focusrite RedやDante Audio-over-IPシステムに素早くI/Oを追加し、電源、オーディオ、リモートコントロールを1本のイーサネットケーブルで供給します。ローカル入力ミキサーにより、モニタリング・コントロールが可能で、コントロール・ロックアウトにより、リモートで使用する際にも設定が変

RIFF

Positive Grid

RIFF

全てはギターのために ギターのことならなんでもお任せ。 あなたのコンピューターやiOSデバイスをフル装備のギターリグに変身させましょう。RIFFギター・オーディオ・インターフェイスには、数多くの賞を受賞してきたアンプ&エフェクトアプリ、BIAS FX 2 LEが付属しています。もちろん、あなたが普段使っているDAWやアンプシミュレーターとの組み合わせも完璧。ギターの演奏、レコーディング、練習をどんなところでも。 iOS, iPadOS & Desktop対応 全てはギターのために 最適なサウンドを実現するオートゲイン。 ゼロレイテンシーを実現するダイレクトモード。 オンボードプリアンプ

SC203

EVE Audio

SC203

次回入荷時期未定に伴い販売中止 パッシブラジエターによるサイズを超える低域バランス、アナログ/デジタル入力に対応する、小型デスクトップ・モニターの新機軸  コンパクトなサイズでも、迫力のあるサウンドが欲しい。そんな要望に応えるのが、相反する要素、コンパクトさとパワーの両方を最新技術で実現したこのSC203です。これほど小さな筐体に高品質なコンポーネントを収め、ベストなパフォーマンスと高解像度を実現することは、EVE Audioのエンジニアにとっても大きなチャレンジでした。 SC203は、そのコンパクトなサイズゆえ、設置場所が限られているクリエイターのデスクトップ・モニターとしても、音質にこだわ

SC204

EVE Audio

SC204

SC204は、EVEのスタジオモニターのラインナップで最も小型のモデルですが、上位モデルと同様のクオリティーを提供することを念頭に設計されています。 ホームスタジオやポスト・プロダクション・スタジオに求められるモニターは、小型であっても、作品の結果を左右する重要な役割を担っています。あなたの耳がそうであるように、高い再生クオリティーが要求されます。SC204はコンパクトなサイズでありながら、あなたの期待を裏切ることはありません。 SC204は底面にマイクスタンド用の3/8インチ・マウントホールと、背面に壁掛け金具用のM6サイズのホールを備え、マイクスタンド/スピーカースタンドへの設置、壁面取り

SC205

EVE Audio

SC205

コンポーネントから独自設計 SC205には5インチのハニカム構造の素材をグラスファイバーでコーティングしたダイアフラム「シルバーコーン」ウーファーが採用されており、SC204と同じく1インチのボイスコイルが効率良くユニットを駆動します。このサイズのモニターとしては、非常にダイナミックで正確なサウンドを実現しており、独自設計のAMTツイーターとPWMアンプの組み合わせによるクリアな高域にマッチした、パワフルでタイトな低域を正確に再生します。 AMT(Air Motion Transformer)ツイーターは「シルバーコーン」ウーファーと同じく、EVEのスピーカー専用に設計されたものです。専用設計

TOPへ