• POPULAR LINKS
検索

本サイトでの Cookie の使用について

  • TOP
  • Tips / Article
  • 芦沢英志の、Geist 2でトラックメイクをもっと深く!中級編 ~ SONGで楽曲制作
scroll

芦沢英志の、Geist 2でトラックメイクをもっと深く!中級編 ~ SONGで楽曲制作

2018.12.18

My New Gear。

 

時々、Twitterで流れてくる言葉。

新しい機材やソフトを購入した時、使っているみたいです。

 

ボクのMy New Gear。

世の中に無い物で、ボクが欲しい物を3DCGにしました。

 

20181218_hideyuki-ashizawa-geist2-mi

 

Geist2連載8回目~SONGで楽曲制作~

SONG機能を使った、楽曲の組み立て方をお伝えします。

今までの連載では、Patternを作っていく事にフォカースを当ててました。

 

Geist2は、PPatternを組み合わせて楽曲にする事が可能。

その機能がSONGになります。

 

いつもと手法を変えて、DAWでオリジナル素材を作りGeist2で活用してみます。

まずは、ひとつめの素材を作りました。シンセパートです。

 

シンセ音を3個レイヤーして書き出してます。

 

 

20181218_hideyuki-ashizawa-geist2-picture1

 

書き出したシンセパートを、Geist2に読み込みます。

 

20181218_hideyuki-ashizawa-geist2-picture2

 

次にドラムのパーカッション素材を作りました。

サンプルライブラリーを切り貼りして作成。

シャイカーだけ、サンプラーに読み込んで打ち込みしてます。

 

 

20181218_hideyuki-ashizawa-geist2-picture%ef%bc%93

 

同じくDAWで書き出してから、Geist2に読み込みます。

 

20181218_hideyuki-ashizawa-geist2-picture4

 

上記手順で、他のパートを作成してGeist2に読み込みます。

素材内容は以下のとおりです。

 

  • Engine1 selector シンセパート
  • Engine2 selector パーカッション
  • Engine3 selector キック
  • Engine4 selector ベース
  • Engine5 selector イントロドラムフィル
  • Engine6 selector イントロボーカルフィル
  • Engine7 selector ボーカルチョップ
  • Engine8 selector ノイズ

 

素材が揃ったので、SONGに組み立てよう!

 

20181218_hideyuki-ashizawa-geist2-picture5

 

各Engineで、どのPatternを使用するかを設定していきます。

 

  • Engine1 1小節目から8小節にPattern1を使用
  • Engine2 9小節目から17小節にPattern1を使用
  • Engine3 8小節にPattern3を使用
         9小節目から16小節にPattern1を使用
         17小節にPattern2を使用
  • Engine4 9小節目から17小節にPattern1を使用
  • Engine5 1小節目から8小節にPattern1を使用
  • Engine6 8小節目と16小節目にPattern1を使用
  • Engine7 9小節目から17小節にPattern1を使用
  • Engine8 9小節目にPattern1を使用

 

SONGの操作方法は動画を用意しましたので、参考にしてください。

 

 

SONGタブをクリックしてSONG画面に移動。

画面右上のSongアイコンをクリックで、SongModeがONになります。

各Engineの小節マスの右下あたりにカーソルを動して、クリックでPatternを挿入できます。

Patternの設定は、Patternアイコン内の「- +」もしくは▼で選択。

動画で、Engine4を設定している部分です。

 

このままでも良い感じだけど、さらに良く聴こえるようにGeist2内でエディットします。

 

20181218_hideyuki-ashizawa-geist2-picture6

 

  • Engine1 Breverb、Hall Phaserを使用
  • Engine5 Breverb Inverse、Breverb Hallを使用
  • Engine6 Gain、Delay、Breverb Hallを使用
  • Engine7 Gain、Delay、Breverb Hallを使用

 

20181218_hideyuki-ashizawa-geist2-picture7

 

Engine4のベースのP1 Am Bassだけ、

FILTERのCutoffをTransModで制御。

 

こんなサウンドデザインになりました!どうでしょうか?!

 

 

もちろん、Geist2付属の音源でPatternを作って、

Songを作成する事は可能です。

素材を自作してGeist2付属の音源も混ぜて、

SONGにしたら更にオリジナリティーが増すかと思います。

 

みなさんも、ぜひSONG機能で楽曲を制作してみてください。

ではでは~

 


 

Exif_JPEG_PICTURE

著者プロフィール

芦沢英志

サウンドクリエイター

『ホームセンターでゾンビと戦うゲーム』(海外7カ国で新着アドベンチャー1位を記録/Android版)、『200億人の俺の嫁』などの楽曲及び効果音制作を担当。2017年6月配信、個人名義アルバム「Tropical 43」がiTunes Store トップエレクトロニックアルバム4位を記録。

 


 

関連製品

Geist2

 

TOPへ