Waves
Kaleidoscopes
サウンドに彩りを。演奏に反応するモジューレションFX あなたの新しい音楽的なFXパートナーをご紹介します。最高のアナログ・モジュレーション・スタジオのクラシックから作られた、刺激的なフェイザー、フランジャー、コーラス、トレモロ・サウンドの全てを揃えています。デュアル・カスケード・エンジンにより、2つのエフェクトを「カスケード=ひとつなぎ」にして魔法のようなテクスチャを作ることができます。インテリジェントなトリガーは、リアルタイムであなたの演奏にダイナミックに反応します。 Kaleidoscopesは、ドラム、ボーカル、シンセ、ギターに動きと息吹を与え、ミックスに深みと色、感触を与
McDSP
KD1 Kinetic Drive
リアル・アナログ・サチュレーション KD1 Kinetic Drive APBプラグインは、APBハードウェアに備わる多くのアナログ・サチュレーション特性を直接制御することを可能にし、繊細な倍音の付加から完全な音響的カオスに至るまで、幅広いサウンドを実現します。 KD1のサチュレーションは、任意の周波数帯域に集中させることができ、さらに”Kinetics”により、電源応答やレベル圧縮等も調整可能です。 各ドライブタイプ(FWD / RWD / AWD)は、APBハードウェア内の異なるサチュレーション回路を用いており、より多様な音色表現に対応します。 原音と処理音のレベルは個別に調整可能であり、
Waves
Kramer HLS Channel
ロンドン・オリンピック・スタジオで数々の歴史的セッションを生み出した、Heliosコンソールの色合い、サチュレーションを再現 伝説的なプロデューサー/エンジニアであるEddie Kramerと共に開発したHLS Channelは、Londonの有名なOlympic Studioにおける歴史的なセッションで使用したHeliosミキシングコンソールと同じモデルを入手、細心の注意を払ってモデリングが行われました。実際にはRolling Stonesのモバイルトラックにインストールされていたこのユニットは、70年代を通じて数多くのレコーディングで使用された銘機です。 Helios EQのモデリングを行
Waves
Kramer MPX Master Tape
ジミ・ヘンドリクスのエンジニア、E.クレイマー監修、Ampex 350/351テープマシンの太く・暖かいアナログ・サウンドを再現 レコーディングでも、ミックスでも、マスタリングでも、アナログ・テープならではの暖かく、豊かなサウンドが欲しい時がある。Waves Kramer Master Tapeは、そんな時に最適なプラグインです。 開発のパートナーとなったのは、ジミ・ヘンドリックス、レッド・ツェッペリンなど、アナログ時代の名盤を数多くてがけてきた、エディ・クレイマー。参照されたのは、Ampex 350のトランスポート部と、Ampex 351の回路を組み合わせた貴重なモデル。 テープ・スピード、
Waves
Kramer PIE Compressor
ロンドン・オリンピック・スタジオに常設されていた、史上最高と呼ばれたビンテージPyeコンプレッサーを精密にモデリング 伝説的なプロデューサー/エンジニアであるEddie Kramerと共にWavesが開発したPIE Compressorは、LondonのOlympic Studiosで歴史的セッションの数々で実際にEddieが使用したものと同じ、ビンテージPyeコンプレッサーの精密なモデリングです。 クラシックロックの時代より英国スタジオにおける要であり、今も史上最高のバスコンプレッサーの1つであると多くの人に称賛されているPyeをモデリング。Waves Kramer PIE Compress
Krotos
KROTOS Sound Design Bundle
KROTOS Sound Design Bundleは、KROTOSの3つフラッグシップ製品、Dehumaniser 2、Reformer Pro (Krotos Bundleライブラリを含む)とWeaponiser Fully Loadedを収録したお得なバンドル・パッケージです。 様々なサウンド・デザインのニーズにKROTOSならではの使用方法で応えます。これらのユニークなプラグインは、様々な生物が発する声、フォーリー、SFX、武器のサウンドなど、多種多様な効果音を短い時間で創作できるパワフルなバンドルです。 Dehumaniser 2:人の声を有機的に変化させ、モンスター・ボイスやロボッ
Krotos
KROTOS Sound Design Bundle 2【生産完了】
KROTOS Sound Design Bundle 2は、KROTOSの4つフラッグシップ製品、Dehumaniser 2、Reformer Pro (Krotos Bundleライブラリを含む)とWeaponiser Fully Loaded、そして最新のIgniter Full Tankを収録したお得なバンドル・パッケージです。 様々なサウンド・デザインのニーズにKROTOSならではの使用方法で応えます。これらのユニークなプラグインは、様々な生物が発する声、フォーリー、SFX、武器のサウンド、エンジン音など、多種多様な効果音を、短い時間で創作できるパワフルなバンドルです。 合計で95.9
McDSP
L-18
様々なミキシングスタイルに対応するオールアナログ・リミッター L-18リミッターは、McDSPの中で最も透明度の高いダイナミクス・エフェクトとして設計されています。L-18は最大36dBのリミッター・ゲイン、リミッター・ニー・シェイプ、リリース・コントロールを備えています。L-18はマルチバンドおよびダイナミクス・プロセッサーのプラグインであるMcDSP ML4000の特許技術を、すべてアナログ回路で実装しました。カラー・コントロールを使うことでD/A変換の前に微妙な高域補正を行いますが,必要に応じて完全にバイパスすることも可能です。 Features オールアナログのコンプレッション&サチュ
McDSP
L-18 Surround Limiter
McDSP史上、最も透明度の高いダイナミクス・エフェクト L-18は、最大36dBのリミッター・ゲイン、リミッター・ニー・シェイプ、リリース・コントロールを提供します。L-18は特許を取得したMcDSPのマルチバンド・ダイナミクス・プロセッサーのプラグイン「ML4000」の技術を、完全アナログ回路で実装しました。また、カラーコントロールにより、デジタルからアナログへの変換前に高域を微調整することができ、必要に応じて完全にバイパスすることも可能です。 L-18 Surround Limiterは、LCR、LCRS、Quad、5.0、5.1、6.0、6.1、7.0、7.1、7.0.2、7.1.2の
Waves
L1 Ultramaximizer
ピークの先読み、再クオンタイズにも対応 名作リミッター/マキシマイザー・プラグイン Waves L1 Ultramaximizerはルックアヘッドによるピークリミッティングに加え、優れた再クオンタイズ(ビット解像度の最適化)を行います。これにより、CDマスタリングからマルチメディア音楽制作に至るまで、すべてのオーディオ・アプリケーション上で、つねに最大のオーディオレベルと解像度を得られます。また、IDR処理を行わないモノラル/ステレオリミッターとして用いることも可能です。 またボーカル、ベース、ドラムといった個別トラックにアサインしたり、IDRプラグインとして直列にインサートし、










