• POPULAR LINKS
検索

本サイトでの Cookie の使用について

  • TOP
  • ハードウェア

Hardware

ハードウェア

ツールタイプを絞り込む

ブランドを絞り込む

TS107

EVE Audio

TS107

「優れた製品を届けるために、高品質なコンポーネントだけを使う。」というポリシーは、サブウーファーにも生きています。モニタースピーカーの再生周波数帯域を正確に拡張するユニットにするためにテストを繰り返し、これらのサブウーファーを完成させました。 EVE Audio TS(ThunderStorm)シリーズ・サブウーファーは、ディストーションを極限まで低く抑え、適切かつ正確にスタジオの低域をコントロールします。これによりシステムをバラバラに鳴らすのではなく、システム全体としてサウンドを形成することができます。   システム・コントロール すべてのThunderStormサブウーファーは、サテライト

TS108

EVE Audio

TS108

「優れた製品を届けるために、高品質なコンポーネントだけを使う。」というポリシーは、サブウーファーにも生きています。モニタースピーカーの再生周波数帯域を正確に拡張するユニットにするためにテストを繰り返し、これらのサブウーファーを完成させました。 EVE Audio TS(ThunderStorm)シリーズ・サブウーファーは、ディストーションを極限まで低く抑え、適切かつ正確にスタジオの低域をコントロールします。これによりシステムをバラバラに鳴らすのではなく、システム全体としてサウンドを形成することができます。   システム・コントロール すべてのThunderStormサブウーファーは、サテライト

TS110

EVE Audio

TS110

「優れた製品を届けるために、高品質なコンポーネントだけを使う。」というポリシーは、サブウーファーにも生きています。モニタースピーカーの再生周波数帯域を正確に拡張するユニットにするためにテストを繰り返し、これらのサブウーファーを完成させました。 EVE Audio TS(ThunderStorm)シリーズ・サブウーファーは、ディストーションを極限まで低く抑え、適切かつ正確にスタジオの低域をコントロールします。これによりシステムをバラバラに鳴らすのではなく、システム全体としてサウンドを形成することができます。   システム・コントロール すべてのThunderStormサブウーファーは、サテライト

TS112

EVE Audio

TS112

「優れた製品を届けるために、高品質なコンポーネントだけを使う。」というポリシーは、サブウーファーにも生きています。モニタースピーカーの再生周波数帯域を正確に拡張するユニットにするためにテストを繰り返し、これらのサブウーファーを完成させました。 EVE Audio TS(ThunderStorm)シリーズ・サブウーファーは、ディストーションを極限まで低く抑え、適切かつ正確にスタジオの低域をコントロールします。これによりシステムをバラバラに鳴らすのではなく、システム全体としてサウンドを形成することができます。   システム・コントロール すべてのThunderStormサブウーファーは、サテライト

Twin6 Be[生産完了]

FOCAL PROFESSIONAL

Twin6 Be[生産完了]

シリーズ中もっとも優れたバランスを誇る 妥協のない3ウェイ・アクティブスピーカー Twin6 BeはSM6シリーズの中で最も万能な、3ウェイ・アクティブ・スピーカーシステムです。レコーディング、ミキシング、マスタリングとあらゆる作業に使用可能です。   イメージの正確性、高域の解像度、ニュートラルな中域、そして、大音量かつ卓越した明瞭度を実現する中低域は高く評価され、その原音への忠実性はエンジニアにとって不可欠です。Twin6 Beのツイーターと2つのウーファーは、それぞれに対して独立した3つのアンプリファイヤを搭載し、アクティブネットワーク設計となっています。   ふた

Two Hand Touch

GiG Gear

Two Hand Touch

デジタルミキサーの普及が進むライブ会場で、iPadやタブレットを使ってミキサーをリモート・コントロールするシーンをよく見かけるようになりました。エンジニアは卓位置を離れて会場の様々な場所でサウンドを確認し、修正を施すことができる便利な機能です。ほとんどのリモート・ミキシング用アプリケーションはマルチタッチによる操作に対応していますが、片手でiPadを持っている場合はマルチタッチによる操作が非常に難しくなります。そんな問題を解決するのが、GiG GearのTwo Hand Touchハーネスです。 このハーネスにiPadを装着することで、両方の手をフェーダーやノブの操作に使えるようになり、リモー

TX-6

Teenage Engineering

TX-6

TX-6フィールドミキサーは、ウルトラポータブルなミキサー、そしてオーディオインターフェイスです。 ”エレガント”なマルチトラック機能 TX-6は6チャンネルステレオミキサー、または12チャンネルモノラルで、イコライザー、フィルター、コンプレッサー、Auxセンド、キュー、デジタルエフェクトを内蔵しています。この超ポータブルミキサーは、多機能USBオーディオインターフェイスとしても使用することができます。 小さい筐体に多数の機能 24bit/48kHzの多機能オーディオ・インターフェースとして使用できる初のポータブル・プロ・ミキサー。内蔵のシンセサイザーやシーケンサーを使用したり、外部MIDIデ

ULN-2 3d【生産完了】

Metric Halo

ULN-2 3d【生産完了】

概要 主な特徴 仕様 ULN-2 3dは、これまで不可能だった機動性、機能性、利便性、拡張性を提供しながら、信じられないほどのオーディオ・クオリティを提供するオーディオ・ギアを作りたいという私たちの夢から生まれました。 ワールドクラスのアナログ・ステージ、優れたA/D/A変換、3dプラットフォームが可能にした驚異的なルーティング、デジタル・ミキシング、MHLink接続性の統合に成功した、ポータブルで高品質なモジュール式マルチフォーマット・オーディオ・コンバーター、インターフェースです。   3Dへの統合 ハイクオリティーのA/D変換(2チャンネル) ハイクオリティーのD/A変換(2チャンネル

ULN-8 3d【生産完了】

Metric Halo

ULN-8 3d【生産完了】

概要 主な特徴 仕様 Simply the best – of everything ULN-8 3dは、デジタルとアナログの融合を目指したMetric Haloの20年にわたる研究の成果です。 ULN-8 3dは、数々の賞を受賞し、ノミネートされてきたMetric Haloの歴史を引き継いで、2020年のTECアワードにノミネートされています。   3Dへの統合 マスタリング・グレードのA/D変換(8チャンネル) マスタリング・グレードのアナログ・ドメイン・モニター・コントロール付きD/A変換(8チャンネル) 専用D/A変換機能を備えたマスタリンググレードのヘッドフォン出力 MH ULN-R

ULN-8 mkIV

Metric Halo

ULN-8 mkIV

すべては「サウンド」のために… ULN-8 mkIVは、8基のブティックマイクプリアンプ、ワールドクラスのコンバーター、アウトボードを多用するスタジオやDolby Atmosにも対応可能なモニターコントローラーを1台に統合した、モジュール拡張可能なコンプリート・レコーディング&ミキシングコンソールです。 MH Production Bundle v4のリリースを記念して、新規のMetric Halo ULN-8 mkIVのご購入には、DSP上でゼロレイテンシーで動作するハードウェア版のバンドルに加え、MH Production Bundle v4のライセンスが無料で付属します。 ULN-8をす

TOPへ