2025.07.08
デジタル・オーディオ・レコーディング業界を40年にわたり牽引してきたApogeeが、モバイル性とプロフェッショナルクオリティを両立する、6つの人気製品を対象にしたプロモーションをスタート!
動画配信・ポッドキャスト・ナレーション・インタビューに最適なUSBマイクや、スタジオクオリティをどこへでも持ち運べるオーディオインターフェース、そして究極のリスニング体験を実現するDAC&ヘッドフォンアンプを特別価格にてご提供いたします。
プロモーション対象製品は、スタジオクオリティのアナログコンプレッサーを搭載したUSBマイク「HypeMic」、高い感度と十分なゲインを備えたプロフェッショナルUSBマイク「MiC Plus」、ApogeeクオリティのA/Dと低ノイズのマイクプリアンプを搭載したUSBラベリアマイク「CLIPMIC DIGITAL 2」、Apogee伝統の高品位サウンドをコンパクトに凝縮したUSBオーディオインターフェース「BOOM」、世界最高クラスのリスニング体験をモバイルなスタイルで実現したDAC&ヘッドフォンアンプ「GROOVE 40th Anniversary Edition」、アナログコンプレッサーを搭載した楽器向けプレミアムオーディオインターフェイス「JAM X」。
本プロモーションは期間限定ですので、この機会をぜひご利用ください!
プロモーション対象製品
スタジオクオリティのアナログコンプレッサーを搭載したUSBマイク
¥58,300
¥49,500
高い感度と十分なゲインを備えたプロフェッショナルUSBマイク
¥39,600
¥29,700
ApogeeクオリティのA/Dと低ノイズのマイクプリアンプを搭載したUSBラベリアマイク
¥30,800
¥26,400
Apogee伝統の高品位サウンドをコンパクトに凝縮したUSBオーディオインターフェース
¥35,200
¥29,700
世界最高クラスのリスニング体験をモバイルなスタイルで実現したDAC&ヘッドフォンアンプ
¥54,800
¥44,000
アナログコンプレッサーを搭載した楽器向けプレミアムオーディオインターフェイス
¥30,800
¥27,500
マイク3製品(HypeMiC、MiC Plus、ClipMic Digital2)に、2つのレコーディングソフトが無償提供!
(1)MetaRecorder:最大4台のiOSデバイスで音声のリンク録音が可能
最大4台のiOSデバイスで音声のリンク録音、タグ付け、整理ができる画期的なiPhone/iPad用音声録音アプリです。Apogee HypeMiC、MiC+、ClipMic 2 digitalなどの製品を使用して、インタビュー、会議、ビデオや映画の音声、モバイル放送、結婚式、リサイタルなど、様々な用途でプロ品質の音声をキャプチャすることができます。
【主な特徴】
・モノラルまたはステレオのオーディオ録音、WAVまたはCAFフォーマット、最大96kHz 24bit
・直感的なマルチテイク録音・試聴が可能
・1台のマスターデバイスから最大4台のiOSデバイスを制御できるマスター・サテライトリンク機能
・Apogeeのマイクロフォンやオーディオインターフェイスとの統合が可能
・メタデータの取り込みとFinal Cut Pro XMLフォーマットへの書き出し
・Dropbox、AirDrop、メール、メッセージ、iTunesファイル共有が可能
・Apple Watchアプリの提供
・シングルデバイスとマルチデバイスの無制限録音をアプリ内で購入可能
MetaRecorderの詳細: App Store
関連記事:プロフェッショナルのためのフィールド・レコーディングを提供する MetaRecorder 2.0リリース
(2)First Take:最大4つのUSBマイクで同時レコーディング可能
First Takeは、Macに接続された最大4つのUSBマイク(HypeMiC, MiC Plus, ClipMiC digital 2)で同時にレコーディングを行うことができます。4本のマイクをそれぞれ別のファイルとして録音したり、ステレオミックスとして保存することもできます。
First Takeの詳細・入手方法はこちら >>