• POPULAR LINKS
検索

本サイトでの Cookie の使用について

  • TOP
  • Tips / Article
  • これ1個で何個分?! 圧倒的に作業効率のよいコンプ【McDSP 6030 Ultimate Compressor】

これ1個で何個分?! 圧倒的に作業効率のよいコンプ【McDSP 6030 Ultimate Compressor】

McDSP 6030 Ultimate Compressorの良さと究極(Ultimate)な部分をご紹介

2025.03.27

McDSP 6030 Ultimate Compressorの良さと、究極(Ultimate)な部分をご紹介します。

日々ミックス作業を行う上で、コンプレッサーの使用頻度は高いかと思います。

そのなかで、たとえばこんなシーンはありませんか?

このキックにはスピード感が欲しいから、あの◯◯系のコンプを使ってみよう……うーん、違うな。ここは素直にクセのないあのコンプに差し替えてみて……やっぱり味気がないな……ここはひとつ、先日購入したばかりのあのコンプを使ってみて…違うなぁ。

この間、何度となくプラグインのインサートを切り替えます。この切替が「サクッ」とできたら、どれだけ作業効率が上がるでしょう。

McDSPが長年のコンプレッサー研究の末に創りだした6030 Ultimate Compressorは、そうした悩み、無駄からみなさんを解放する「究極」のツールになるかもしれません。

これらのコンプがクリック1つで切り替えできます

これらのコンプがクリック1つで切り替えできます

6030 Ultimate Compressorには、まったくキャラクターの異なる10個のコンプレッサーが入っています。そして、プラグインの中でクリック1つでそのキャラクターを切り替えられるのです。見た目がランチボックスっぽいのもいいですね。

スレッショルドとレシオ、アウトプットゲインを絶妙に設定し、同じ設定のままで各種のコンプを比べる事もできます。歴代のコンプから溢れる「匂い/味わい」を聴き比べながら最適なコンプを選べる、というわけです。

201504_24UCs

サウンドはさすがMcDSP、の一言。あるモジュールは少々かかりすぎくらいにかけてもガッツのあるサウンドになり、またあるモジュールはピアノやストリングスにうっすらかけると絶妙なフレーバーを醸し出し、別のモジュールは…

きっと皆さま聴き比べていただくと、「これはアレに使いたい」とイメージが湧き出てくることでしょう。

TOPへ