Waves

J37 Tape
60年代のアビーロード・スタジオに常設されたJ37テープマシンおよびEMIが特別に開発した3つのテープ・モデルをプラグインに再現 J37テープ・サチュレーション・プラグインは、WavesとAbbey Road Studiosの協力によって誕生したテープ・サチュレーション・プラグインです。現代音楽の偉大なマスターピースの録音に使われてきた機械そのものを正確にモデリング、さらにTape Speed、Bias、Noise、Saturation、Wow、Flutterなどのユーザー設定可能なパラメーターを追加したWavesのAbbey Road J37プラグインは、オリジナルのマシンの代用の利かない音
Waves

Jack Joseph Puig Signature Series
稀代のポップ・エンジニアのミキシング・テクニックをプラグインに U2、ブラック・アイド・ピーズ、ジョン・メイヤー、レディ・ガガ、ベック、そしてローリング・ストーンズ。錚々たるアーティストを手がける グラミー賞プロデューサー/エンジニア、ジャック・ジョセフ・プイグ=JJPのミキシングから生み出された数多くのヒット曲には、ジャンルを超えた独自の色彩と輝き、そして力強さがあります。 Jack Joseph Puig Signatureは、Wavesとジャック・ジョセフ・プイグとのコラボレーションによって誕生し、用途別に特化した6つのプラグインを収録するプラグイン・バンドルです。 &nb
Waves

JJP Analog Legends
ジャック・ジョセフ・プイグのスタジオで完璧な状態にメンテナンスされた、FairchildとPultecサウンドを、精緻にモデリング Waves JJP Analog Legendsは、グリーンデイやブラックアイドピーズ、ローリングストーンズ、U2、ジョン・メイヤー、メアリーJ.ブライジなど幅広いアーティストを手掛けてきたJack Joseph Puig(ジャック・ジョセフ・プイグ)氏のサウンドに不可欠なFairchild 670やPultec EQP-1A、Pultec MEQ-5などの伝説的かつレアなスタジオ機器を驚異的な精度でモデリングし、その複雑な倍音を細部まで再現できる唯一のプラグイン
Waves

JJP Bass
エッジを立てる、コンプ/ゲートでキックと合わせる、EQで整える、あらゆるサウンドの要求に応えるJ.J.プイグのベースプロセッサ Jack Joseph PuigによるJJP Bassについてのコメント: “すべてのトラックはそれぞれに異なるものだ。それはベーストラックについても言える。素晴らしいボトム感だったり、ミックスで抜けの良いミッドレンジだったり、その時々で欲しいサウンドは違うんだ。 エッジを立たせるためにディストーションを加えたりするかもしれない。パラメトリックEQでベースを整えたり、コンプとゲートを駆使してキックドラムにきっちり合わせたり。 このプラグインならどんなシチュエーションで
Waves

JJP Cymbals and Percussions
ローファイな質感から、繊細なブラッシュアップまで、シンバル、パーカッションの色彩を引き出すJ.J.プイグのプロセッシングを再現 ジャック・ジョセフ・プイグによるJJP Cymbals and Percussionsについてのコメント: “シンバルとパーカッションについては、本当に色々なことが考えられる。ローファイなエフェクトでシェーカーをぐっと持ち上げたり、タンバリンのミッドレンジを削ってより明るいトーンを演出したり、ザラッとしたサウンドに仕上げるためにディストーションを使って汚してみるとかね。キラキラしたシンバルの高域を思い切り強調したあとに強めのコンプをかければ、シンバルのキャラクターを前
Waves

JJP Drums
ドラムの核を担うキック、スネア、タム、ミックス内のバランスを崩さずアタックやパンチ感を強調する、J.J.プイグのドラム・チェイン Jack Joseph PuigによるJJP Bassについてのコメント: “ドラムをミックスするときに、いくつかのポイントは必ず抑えておかなくてはいけない。スナップとウッド感のあるスネア、ボトムのしっかりしたベースドラムなどだ。しかし、曲を生きた素晴らしいものにするためには、こうした基本以外の様々な要素についても考慮する必要があるんだ。 ドラムキットで強調したいトーンがあるかもれないし、他の楽器とドラムの関係やバランスも重要だ。そして、それらをすべて把握したとして
Waves

JJP Guitars
J.J.プイグ厳選の音響的パレットを最大限に使って、デザインするようにギターサウンドを創り上げることができるプロセッサ Jack Joseph PuigによるJJP Guitarsについてのコメント: “ギターについては、サウンド・デザイナーのようにアプローチする。音のパレットを最大限に使って様々なことを試していくんだ。トーンを明るくする、ダークにする、アグレッシブに、コンプを使う、アタックを押し出す…とにかくあらゆる手段でギターの性格を創り上げるんだ。 JJP Guitarsなら、こうしたクリエイティブな作業の中に素早く潜っていける。もちろん、このプラグインにはロック的なエッジ感がある。しか
Waves

JJP Strings and Keys
ドライ・サウンドから空気感の演出まで、複雑なストリングス/キーボードパートを自在に操るJ.J.プイグのプロセッシング・チェイン Jack Joseph PuigによるJJP Strings and Keysについてのコメント: “ストリングスやキーボードのパートを作っていくとき、僕が主に求めるのは、美しく光り輝くようなサウンドだ。その曲が求める最適なトーンを形作っていくことで、一つ上のレベルのサウンドが、スピーカーから流れてくる。 JJP Strings & Keysは、キーボードやオーケストレーションといった複雑なパートを、直感的に扱えるよう作られている。ディレイを使ってイメージを広
Waves

JJP Vocals
人々の感情を揺り動かす、オープンなボーカルを。J.J.プイグ独自の直感的パラメータと操作感を取り込んだボーカル・チェイン Jack Joseph PuigによるJJP Vocalsについてのコメント: “ボーカルをミックスする時に気を付けているのは、直感と本能だ。どのディレイをとか、EQをどうするかとか、コンプレッサーの設定とか、そんな技術的な話ではないんだ。そのボーカルによって、人々の感情を揺り動かすことができるかどうか。 シンガーは皆それぞれ独特な個性を持っているし、すべての曲もそれぞれにユニークなものだからね。決まった一つのやり方は存在しない。この曲はパーソナルなものか、親密なものか、ラ
Waves

Kaleidoscopes
サウンドに彩りを。演奏に反応するモジューレションFX あなたの新しい音楽的なFXパートナーをご紹介します。最高のアナログ・モジュレーション・スタジオのクラシックから作られた、刺激的なフェイザー、フランジャー、コーラス、トレモロ・サウンドの全てを揃えています。デュアル・カスケード・エンジンにより、2つのエフェクトを「カスケード=ひとつなぎ」にして魔法のようなテクスチャを作ることができます。インテリジェントなトリガーは、リアルタイムであなたの演奏にダイナミックに反応します。 Kaleidoscopesは、ドラム、ボーカル、シンセ、ギターに動きと息吹を与え、ミックスに深みと色、感触を与