カフェ『base lab』の特別な音体験 – FLUX:: SPAT Revolutionのワークフローをレコーディング・エンジニア古賀健一氏が徹底解説
2024.11.06
イマーシブコンテンツ制作からライブ、インスタレーションまでSPAT Revolutionが活躍する領域は多岐に渡ります。このセミナーでは古賀健一氏を講師に迎え、SPAT Revolutionをフルに活用しどのようにして名古屋MIRAI TOWER内カフェの『base lab』の特別な音体験を実現したのかを解説します。

このセミナーの会場は、InterBEE 2024の開催に合わせてHarman ProfessionalがプロデュースするFLUX:: x JBL Immersive Experience Roomです。実際にSPAT RevolutionのWFS再生で、古賀氏が作曲家/サウンドプロデューサー、空間オーディオアーティストのKOSEN氏とライブサウンド・エンジニアの橋本敏邦氏と共同で制作した、カフェ『base lab』で再生される自然の音とアンビエント音楽のハーモニーを実際に体験いただけます。
開催概要:
- 日時:2024/11/14(木)11:00-12:00
- 場所:FLUX:: x JBL Immersive Experience Room by Harman
- ホテルニューオータニ幕張2F 小宴会場 すみれ
協力:

古賀 健一
1983 年 12 月 7 日生 福岡県出身。東京スクールオブミュージック葛西校時代から、フリーのエンジニアとして活動。プロのレコーディングにも多数参加。青葉台スタジオを経てフリーランスとなり、2019 年 Xylomania Studio LLC を設立。2020年 Dolby Atmos&360 Reality Audio の空間オーディオ対応スタジオに改修。Rock から Classic、バンドのサウンドプロデュースまで手がける。ASIAN KUNG-FU GENERATION、ichikoro、KentaDedachi、Official 髭男dism、映画音楽など多数。
関連製品
IRCAM Spat Revolution