• POPULAR LINKS
検索

本サイトでの Cookie の使用について

  • TOP
  • Info
  • EP-133 K.O.II Champions Update / OS2.0アップデート
scroll

EP-133 K.O.II Champions Update / OS2.0アップデート

2025.04.18

大人気サンプラービートマシン EP-133 K.O. IIがメジャーアップデートで多くの機能が追加に

EP-133 K.O.IIは、パワフルなサンプラーを搭載した、シーケンサーのビートマシンです。あらゆるサウンドを録音し、サンプルやループ、メロディーを作成できます。フィルター、ピッチなどの動きをして記録して自動化し、ステレオ・エフェクト、コンプレッサーなど、teenage engineeringがお届けする次世代のパンチイン・エフェクトを追加することもできます。アイデアの作成からトラックメイクまで、これまでにない速さで作成できるスムーズなワークフローを提供します。

OS 2.0では以下の機能が追加されました。

  • リサンプリングの追加
  • ソングモードの追加
  • ハンズフリーサンプリングの追加
  • MIDIサイドチェーンの追加
  • 同時発音数の増加:モノラルサンプル 12→16音ポリ | ステレオサンプル 6→12音ポリ
  • より間隔の大きなノートインターバル設定
  • MIDI THRUの追加
  • その他多くの機能追加
    • [MAIN]+テンキーで、常に1~99の任意のシーンに切り替えられるようになりました。
    • [SHIFT]+[SOUND]を2秒間押し続けると、サウンドの編集が保存されます。
    • サンプル再生中も変更がディスクに保存されるようになりました。これにより、未保存の変更を表示するブレインアイコンが不要になりました。
    • MAINモードで、[-]と[+]が10小節目以降もステップ移動するようになりました。10.1.2のような位置はディスプレイに収まらないので、その際はTICディスプレイでステップを表示します。
    • ピッチ設定が無段階になりました。
    • モノラルサウンドでTRIM INを変更した時に、ゼロクロスにスナップするようにしました。
    • ライブ・プロジェクト・スイッチが小節末に同期するようになりました。
    • スイングをグローバル設定からプロジェクト設定に変更しました。
    • システム設定412: SEQ/SCN/PTN - シーンの切り替えをパターンの終わりに同期するようになりました。

詳しいアップデート手順はサポートページをご覧ください。


2025/4/30までEP-133やその他製品を対象豪華プレゼントキャンペーンを実施中。

teenage engineering – Spring into beats キャンペーン

teenage engineering – Spring into beats キャンペーン

teenage engineeringの2つのフラッグシップ製品OP-XYまたはOP-1 fieldのいずれかを期間内購入・申請頂くと、一緒に使うことでさらに表現の幅を拡大できる中世サウンドが特徴的な大人気ビートマシン、EP-1320 medievalをプレゼント!

または、EPシリーズ、TX-6 mixer、TP-7のいずれかを期間内購入・申請頂くと、にはヘッドセットとしても活用できる、M-1 headphonesをプレゼント!
期間・数量限定ですのでこの機会をお見逃しなく。

プロモ詳細
TOPへ