• POPULAR LINKS
検索

本サイトでの Cookie の使用について

  • TOP
  • Event
  • #シブヤサウンズ 始動 – 大人気ラウドロックバンドcoldrainのメンバーを迎えてイケシブとRock oNでスペシャルイベントを開催!
scroll

#シブヤサウンズ 始動 – 大人気ラウドロックバンドcoldrainのメンバーを迎えてイケシブとRock oNでスペシャルイベントを開催!

2024.01.12

#シブヤサウンズ はじまる

楽器の街、渋谷。

流行の発信地として知られる渋谷は、数多くの楽器店が集い、ファッションと同じく音楽のトレンドの発信地でもあります。
路上からライブハウス、専門店まで、どこに行っても音楽が響き渡り、今宵も多様な音楽愛好家やプロのミュージシャンを魅了し続けています。

「#シブヤサウンズ」では、ワークショップや楽器体験コーナーを通じて、誰もが楽器に触れ、音楽を楽しむ機会を提供します。

楽器の街としての渋谷の魅力を世界へ発信し、新たな音楽体験と交流の舞台を切り拓きます。

ゲストはcoldrain!イケシブとRock oNのコラボイベントが開催

#シブヤサウンズの記念すべき第一弾は、大人気ラウドロックバンドcoldrainのメンバーを迎えてイケシブとRock oNがそれぞれ共鳴し合う内容でイベントを開催!

イケシブではcoldrainのY.K.Cさん(Guitar)、Sugiさん(Guitar)、RxYxOさん(Bass)の3名をお迎えし、coldrainの楽曲をSparkのみで演奏いただいたり、プリセットの制作手順を紹介いただく、ギタリスト&ベーシスト必見のスペシャルなセミナーを開催!そしてRock oN(LUSH HUB)ではcoldrainのY.K.Cさんが実際のcoldrainの楽曲を使ったデモ制作術を特別披露。どちらも完全人数限定&配信無しのエクスクルーシヴなイベントです。

超豪華!イベント参加&購入特典

本イベント参加者限定で当日に対象製品をご購入頂くと、イケシブ/Rock oNそれぞれ先着10名様にY.K.Cさん、Sugiさん、RxYxOさんの直筆サイン入りPositive Grid Tシャツをプレゼント!

Y.K.C によるcoldrain流デモ制作術

shibuya-sounds

日時:2月2日金曜日 18:30-19:30 (Open 18:00)
場所:Lush Hub
https://lush-hub.com/  (Rock oN渋谷店B1F)
料金:無料

coldrainの司令塔Y.K.Cさんが、既出のcoldrainの楽曲のデモ制作を仮定し、実際の打ち込み、レコーディングからアレンジまで、そのクリエイティビティを余すところ無く披露。世界を揺らすcoldrainの楽曲はどのように生まれるのか、その一端が垣間見れる大変貴重なセミナーです。

詳細・お申し込みはこちら

Positive Grid Spark ギターサウンド制作術

shibuya-sounds

日本屈指のロックバンドcoldrainよりY.K.Cさん(Guitar)、Sugiさん(Guitar)、RxYxOさん(Bass)の3名をお迎えし、coldrainの楽曲をSparkのみで演奏いただいたり、プリセットの制作手順を紹介いただく、ギタリスト&ベーシスト必見のスペシャルなセミナーを開催します!

さらに事前に作成していただいたプリセットが期間限定で公開されるので、Sparkユーザーにとっても見逃せないイベントとなります。ぜひご来場ください!

詳細・お申し込みはこちら

ゲスト・プロフィール

coldrain

2007年名古屋でMasato(Vo)Y.K.C(Gt)Sugi(Gt)RxYxO(Ba)Katsuma(Dr)の5人で結成。

2008年に1stマキシシングル「Fiction」で鮮烈のデビュー。

ライブを中心に活況を呈している若手ラウドロックのダイナモとしてシーンを牽引してきた。

通算2枚のフルアルバムをセルフプロデュースでリリースしおしもおされぬラウドロックの中核バンドとなっていった彼らは2nd ミニアルバムから海外プロデュース&レコーディングを決断。

2014 年本格的に海外進出を開始。
イギリスの大手マネージメントRAW POWER MANAGEMENTとアメリカの名門インディーレーベルHopeless Records との契約を果たす。
2014年自身初のEUツアーでは英国で3 本のヘッドライナー公演を果たし、ロンドン公演は告知がほぼない状況にも関わらず、ソールドアウト。 世界最大のロック雑誌Kerrang! 誌がライヴレポートで5点中満点をつけた。

2015年、世界的なバンドBullet For My Valentine やUS のPapa Roach のヨーロッパツアーサポートに抜擢され、さらに勢いが増してきている中、2015年9月からはBullet For My Valentine のヨーロッパツアーにメインサポートとして帯同。続けてUSツアーとJAPAN ツアーわずか3 か月で70 本以上ものライブを敢行。

2016年5月には「MAY EUROPEAN TOUR」と題した初のヨーロッパヘッドライナーツアーを開催。
海外フェスへも積極的に進出。2014 年:ROCK AM RING(ドイツ)、ROCK IM PARK(ドイツ)、 DOWNLOAD FESTIVAL(UK)SOUNDWAVE FESTIVAL2015(オーストラリア)へ出演を果たし、 地元メディアだけでなく海外メディアからも絶賛の嵐が巻き起こった。

2016年6月からは例年100 組以上のバンドが参加するアメリカ最大級のツアー“Vans Warped Tour” で初出演では異例のMonster Energy ステージへ大抜擢され全カ所41 本駆け抜けた。

2018年2月6日にはBAND史上初となる日本武道館ワンマン公演を開催。ここまでのBAND史上最大規模のワンマンを大成功に納める。

2020年2月に初の主催フェス”BLARE FEST.2020″を地元名古屋・ポートメッセなごやにて開催。国内外からアーティストを集め、チケットは即完売。2日で4万人を動員した。

2022年横浜アリーナワンマンショーを大成功させ、翌2023年には2回目の主催フェスとなる”BLARE FEST.2023″ツーデイズを開催。

coldrain OFFICIAL SITE: https://coldrain.jp/

TOPへ