• POPULAR LINKS
検索

本サイトでの Cookie の使用について

  • TOP
  • Tips / Article
  • 最高品位の音質と最先端の機能を兼ね備えたオーディオ・インターフェイス
scroll

最高品位の音質と最先端の機能を兼ね備えたオーディオ・インターフェイス

一風変わったこの組み合わせ、何ができるのか?今回はこちらを解説いたします。

2015.10.01

11月30日まで行われているSymphony I/O SPECIAL BUNDLE PROMOTION。

2つのラインアップで展開されておりますが、「DiGiGrid DLIバンドルはオーディオインターフェイス2台のセット?」というお問い合わせをいただきます。

一風変わったこの組み合わせ、何ができるのか?今回はこちらを解説いたします。

pack02_symphony_dli3

まず、Apogee Symphony I/O。ご存知の方も多いと思いますが、AD/DAコンバーターのメーカーとして25年以上、第一線で活躍しているメーカーです。DAWはもちろん、デジタルオーディオ業務機の黎明期から、その音質で非常に定評のあるメーカーです。

Symphony I/Oはフラッグシップとなる製品ですが、USB Audio I/O、スタンドアローンのAD/DAコンタバーター、そしてAvid Pro Tools用の互換I/Oとして様々な用途に対応しています。

一方の DiGiGrid DLIはイーサネットを使用したネットワークI/Oとして、既存のI/Oとは少々異なった仕様で新風を巻き起こしています。

これまでスタンダードであったFireWireやUSBは、基本的に一台のコンピューターでの使用となっており、また、I/Oを追加したい場合も増設は難しいものがありました。異なるメーカー同士の複数台接続はもちろん、同一メーカーでもクロックの取り回しや安定性など、もう少しインプットが欲しい、などといった場合も買い替えが殆どだったのではないでしょうか。

DiGiGridシステムはイーサネット端子を使用した接続方法で、コンピューターのネットワークと同様に、対応I/Oを自由に増設することができます。さらにI/Oだけではなく複数のコンピューターを接続してI/Oをシェアすることができるのです。

という訳で、このバンドルの組み合わせは”高音質なハイエンドI/O” に ”自由度の高いオーディオ・ネットワーク・システム”の両方を実現するシステムなのです。

IMG_5240

DLIはPro Tools専用のI/OであるDigiLinkポートを備え、Symphony I/Oも同様に備えております。これらを接続してDiGiGridネットワークシステムにSymphony I/Oを組み込みます。

このバンドルで可能になること

  • 複数台のコンピューターでSymphony I/Oの入出力を共有
  • 複数台のコンピューター同士でオーディオ信号の送受信(流し込み)
  • レコーディング時にもう一台のコンピューターでバックアップ
  • すでにPro Tools I/Oをお持ちの場合は、もう一台も同時接続可能(最大64Chまで)
  • Pro Tools HD/HDXシステム、およびその他各種Native DAWシステムでの使用

将来的に拡張できること

  • 今後入出力を増やしたい場合は、DiGiGrid I/Oを追加してイーサネット端子に接続するだけでOK(12chマイクプリからMADI端子まで豊富なラインアップ。最大128ch)
  • DiGiGridサーバーを追加することで、Wavesなど対応プラグインの外部プロセッシング(コンピューターのCPU負担を大幅に軽減)
  • サーバー機能による、低レイテンシー・プラグイン・プロセッシング(録音時にプラグインをかけたモニタリングも可能)
  • DiGiGridインターフェースを搭載したミキサーともシステム化が可能

以上はごく一部で、組み合わせによる実際の用途は無限大です。

また、最近はコンピューターの高速化に伴い、各搭載端子も変わってきました。残念ながらFireWireを搭載する新製品は皆無となってしまい、ケーブルの入手も含めだんだんと終息に向かっているのを感じます。

DiGiGridの使用するイーサネットは、最もコンピューターのハードウェアに密接した端子となっており、ネットワークという概念が無くならない限り(ほぼないでしょう)、搭載し続けるかと思われます。(** Wifiのみの機種もありますが、USBやThunderboltなどで比較的容易に増設できます)イーサネットケーブルは、最悪100円ショップでもケーブルも購入できますし(Cat5e以上)、自作も含め、長さ、形状も安価で豊富です。

IMG_5242

また、入出力が不足して新しいオーディオI/Oを購入したい場合、これまで使っていたI/Oが使えなくなるのも、もったいない話です。

これらの不安、不満も払拭できるシステムではないでしょうか。

最先端の機能と高品位の音質の両方を兼ね備えたバンドル、是非ご検討ください。

TOPへ