• POPULAR LINKS
検索

本サイトでの Cookie の使用について

scroll

33609’s History

2021.12.06

33609の始まり

Neve Electronicsは1973年に、一部の顧客が使用していたユニットの代替品を同一パッケージで提供するために、リミッター・コンプレッサー「2262」を開発しました。

1974年には、既存の1066チャンネル・モジュール・パッケージを補完するために、別の代替パッケージ「2264」が開発されました。
「2264」は、既存のリミッター・コンプレッサー「2254」の実質的な代替品で、45mmの3つのスロットを使用しています
再パッケージ化して小型化することはできなかったため、「2254」と同様の機能と性能を持つ新設計のパッケージが製作されました。
「2254」では4枚のプリント基板を使用していたが、「2264」では1枚のプリント基板を使用しています。

33609’s History - 2264

これがリミッター・コンプレッサーの33609/10/11シリーズの始まりで、すべてのシリーズにAB級出力段アンプNeve BA440が採用され、リミッター・ファストアタック・スイッチも追加されました。

ステレオモデルの33609、モノラルモデルの33610、コンソールから電源を供給するモデルの33611や、電源を内蔵するものなど、様々なパッケージが製造されました。
コンソールによってパッケージや電源の取り方は若干異なりますが、基本的には同じコントロールと同じ基板を使用していました。ステレオモデルの33609は、2枚の基板を重ねて使用していました。


33609/C

33609’s History - 33609/C

1989年には、パッケージと配線を改善するために、Neve ICベースのBA640出力アンプを使用した「33609/C」が作られました。
「33609/C」は放送市場を意識したもので、BA640出力アンプはヘッドルームが広く、クリッピング後の回復時間も早いものでした。
この製品は世界中で人気を博し、Neve社の日本代理店であるゼネラル・トレーダーズ社からも多くの製品が販売されました。


33609/J

33609’s History - 33609/J

1991年には日本のユーザーからのリクエストにより、リモートコントロール機能を中心としたいくつかの追加機能の実装とトグルスイッチを照光式スイッチに変更した、「33609/C」の「日本仕様」バージョンの「33609/J」が製造されました。
この33609/Cと33609/Jの2つのバージョンは、1992年から3年間はともに製造されていました。

その後、「33609/C」は廃止され、リモートスイッチング機能を備えた「33609/J」のみが製造されることになった。


33609/JD

33609’s History - 33609/JD

1990年代のある時点で「33609/J」は変更され、出力アンプは1081-Cで使用されたBA340-Cディスクリート・トランジスタ出力アンプに変更された「33609/JD」が製造されました。


33609/N

33609’s History - 33609/N

2014年には、最新の製造技術を駆使してパッケージを一新し、「33609/N」が製造されています。「N」はNewを意味します。
トランスはオリジナルと同じ仕様のMaranair (custom made for Neve)を採用し、コンプレッサー回路にSlow Attackスイッチが導入されました。


多くのエンジニア、プロデューサー、アーティストに愛用されている33609シリーズは、その特徴的な暖かさと、ミックスにまとまりと深みを与えます。
どの時代の33609もレコーディングやミックスに命を吹き込む、伝統的な音色を持つベンチマーク的なスタジオ・ツールとなっており、今もなお愛され続けています。

TOPへ