• POPULAR LINKS
検索

本サイトでの Cookie の使用について

scroll

WLM Plus Loudness Meter
For Broadcast, Games, Movie Trailer & Packaged Media

製品の説明

ARIB TR-B32などのラウドネス計測だけでなく、トゥルーピーク・リミッター、補正トリムも可能な、トータル・ソリューション

Waves WLM Plus Loudness Meterプラグインは、ブロードキャスト、映画の予告編、DVD、ブルーレイなどのパッケージ・メディアなどのコンテンツ制作時に活躍する、正確なラウドネス計測とメーター表示を行なうプラグインです。

現在の主要な規定すべて(ARIB TR-B32、ITU、EBU、ATSC)に準拠しているWLMは、モーメンタリー、ショートターム、ロングターム、トゥルー・ピークの計測とリアルタイム表示が可能で、ターゲット値から外れた場合に表示される独自の警告表示機能、トラックのレベルをCSVファイルに記録するログ機能も装備しています。

製品名に「PLUS」が追加された新しいバージョンは、ゲインとトリムのコントロール機能が追加され、トゥルーピーク・リミッターも内蔵しているので、メーターの前に他のプラグインを使わなくても、ラウドネスレベルの調節が可能です。

コンテンツ制作者とポスト・プロダクションでのミキシングだけではなく、放送局での送出前の確認にも活用できます。WLMは、必要な機能をすべて内蔵し、Mac/Windowsの両方に対応、複数のプラグイン・フォーマットで使用可能な、コストパフォーマンスに優れたラウドネス・メーター・プラグインです。

特徴

  • ARIB TR-B32、ITU、EBU、ATSC準拠
  • ゲート適用後のオーディオ、またはダイアログから平均ラウドネス値を計測
  • モーメンタリー、ショートターム、ロングターム、トゥルー・ピークの計測
  • 高性能ダイアログ・センサーがスピーチを検知し計測
  • モノ、ステレオ、5.1chサラウンドの信号に対応
  • CSVファイルでログファイルを書出し可能
  • ITU-R B.S.1770のK特性フィルタに加え、映画の予告編等で適用されるLeq(m)も適用可能
  • ラウドネスレベル調整のためのゲインとトリムのコントロール機能
  • トゥルーピーク・メーターとトゥルーピーク・リミッターを内蔵

 

複数のフォーマットに準拠した計測方法

  • EBUモード:規定のゲート適用後のサウンドをラウドネスのアンカーとして計測、記録
  • LM1モード:プログラム全体のサウンドから平均ラウドネス値を計測
  • DIALモード:ダイアログをラウドネスのアンカーとし、ダイアログが検知されている間だけ、ラウドネス値を計測、記録

 

以下の計測基準に準拠

  • ARIB TR-B32
  • ITU-R BS.1770-2
  • EBU R-128
  • ATSC A/85

 

タイムスケール

  • モーメンタリー
  • ショートターム
  • ロングターム
  • トゥルー・ピーク

 

ウェイティング・フィルター

  • ITU-R B.S.1770 – K-Weighting
  • Leq(a)
  • Leq(b)
  • Leq(c)
  • Leq(m)

WLM Plus Loudness Meter Waves

-税込価格-
¥63,690

税込特価 : ¥6,380

仕様・動作環境

WLM Plus Loudness Meter Waves

-税込価格-
¥63,690

税込特価 : ¥6,380

TOPへ