• POPULAR LINKS
検索

本サイトでの Cookie の使用について

scroll

PanMan
Rhythmic Auto-Panner plug-in.

製品の説明

 PanManは、SoundToysの定評あるグルーブ・コントロール機能を使い、さまざまなリズムで音を振ることができるオート・パンナーです。

ただ定位を左右に振るだけならミキサー・パンのオートメーションでもできますが、退屈な結果になりがちです。一方、PanScan、Spannerなどアナログ・パンナーには独特の味わいがありました。SoundToys PanManを使えば、そんなクラシックな名機を再現可能です。

パンニングのスピードは、ホストのテンポにシンクした状態で音符で選べるだけでなく、前ノリ/遅れ気味、シャッフル/スウィング感まで指定することができます。Rhythm画面をつかえば、ステップ・シーケンサーのようにパンニングのパターンをプログラミングして、独自のリズム、グルーブでステレオ・フィールドを動き回る音像を生み出すことができます。

ヴィンテージ機器のフィールから、先鋭的な独自の揺れまで生成可能なPanMan。SoundToysらしいパンナーの、登場です。

20150304_SoundToys_PanMan-V4-Big


  • パンニングのタイプ、オフセット・タイム、左右の幅、基準となるポジションなど、幅広い調整が可能。
  • サイン波などから選べる、LFOスタイルのパンニング・カーブ。
  • パンニングのスピードは、ホストのテンポにシンクした状態で音符で選べるだけでなく、前ノリ/遅れ気味、シャッフル/スウィング感まで指定可能。
  • クラシックなPanScanのように、ピンポン・パンニングのトリガー・ディバイダーを設定可能。
  • SoundToys独自のRhythm Modeにより、ステップ・シーケンサーのようにパンニングのパターンをプログラミング可能。
  • ランダム・パンニング機能も装備。
  • 最終出力段階に、デジタル・クリッピングを回避してサチュレーションを加えるAnalog Modeボタンを装備。

 

PanMan 5

-税込価格-
¥16,390

仕様・動作環境

Soundtoys 共通動作環境

最新の動作環境はこちら >>

PanMan 5

-税込価格-
¥16,390

TOPへ