1ステレオ・トラックの簡潔な操作でDDP書き出しに対応する、マスタリングツールの決定版
soundBlade LEは、ファイナル・マスターをスタジオ・クオリティーで仕上げるための最高のツールです。楽器やヴォーカルのサウンドからは、原音のディテールと奥行きを体感できるでしょう。
従来の44.1kHzのCDフォーマットはもちろん、最新のハイ・レゾリューション音源としてデリバリーするためのマスタリング・ツールを豊富に備えたsoundBladeは、マスタリングにふさわしいサウンド・クオリティーを約束します。
soundBlade LEには、CD-R作成機能はもちろん、サウンド・トラックを確実にエラーなく製造工程に納品するための業界標準フォーマット、DDPイメージ・ファイルの作成機能も装備されています。


SoundBladeが2.3にアップグレード、Mac OS Sierra 10.12.3に正式対応。
- Mac OS Sierra 10.12.3に対応
 - reNOVAtorの進化版、Spectral Repair Toolオプション(近日発売予定)をサポート
 - 新しいProject Managerアプリで、フォルダ単位でプロジェクトを管理
 - CodeSignインストーラー
 - Product Sign soundBladeアプリ
 - スクロールのスピードを改善(シフトを押すとスクロールが速く)
 - インポート/エクスポート
- BWFをエクスポートする際にISRC (国際標準レコーディングコード)を埋め込み可能に
 - BWFエクスポート時のメタデータに関する問題を解消
 
 
soundBlade 1.x、soundBlade 2.xのライセンスをお持ちのお客様は、有償でsoundBlade 2.3にアップグレード頂けます。
編集と&プロセシング
- 素早い編集を可能にする直感的な編集画面
 - 自由度の高い64bitのリアルタイム・フェード機能
 - 高い評価を受けているSonic EQ
 - Sonic TPDFディザリング
 
エクスポート&デリバリー
- DDP、CD-R作成スペック設定用Mark Infoウインドウ搭載
 - トラック、アルバム全体をAIFFもしくはBWF ( メタデーター付属)に書き出し可能
 - 10x倍速CD-R 書き込み、DDPデリバリー、エクスポート
 - レストレーション: : soundBlade LE/FX
 
多彩なフォーマットで素早くエディット
- 24 bit AIFF, AIFC, WAV, BWF, FLAC, ALAC,SD2対応
 - DDPファイルをマニピュレーション、再エディット可能
 - 正確なディスプレイ表示を可能にするバックグランド波形生成
 - 素早いセグメント・ベースでのエディット
 - スマート・フェード・ツールを用いて素早く、容易にフェード・エディットが可能
 - - コサイン
 - - 対数カーブ
 - - リニア
 - インスタント・セグメント・ベース・ゲイン調整
 - シンプル・ブレークポイント・ゲイン調整
 - セレクション・リファレンス・ポイント (SRP) を素材にマーキング
 
リアルタイムの編集機能
- セグメント&ラインベースのゲイン処理
 - ダブル・プレッシジョン・フェード
 - Global Sonic EQ - 位相変化を最小に抑えたEQ
 - ディザー・アルゴリズム
 - - Sonic TPDF : シェイプド・トライアングラー・PDFリディザリング
 - 詳細表示ウインドウ搭載の先進的なメーター機能
 
エクスポートとデリバリー
- AIFF, WAV, BWF (メタデータ付属)にエクスポート
 - 1ステップでトラック毎、またはアルバム全体をエクスポート
 - プロセス・フェード、ゲイン、Sonic EQ編集後のデータをエクスポート
 - クライエント確認用セキュア・プレイヤーを作成可能
 
PQとメタデータ
- スタート/エンドPQ、アルバム、アーティスト、トラック情報
 - UPC/EAN & ISRC コード
 - Emphasis & SCMS フラグ
 - オフセットとミニマム・インデックス幅を指定
 - CD TEXT サポート
 - UPC/EAN & ISRC コード
 
デリバリー
- DDP (Disc Description Protocol) 2.0 フォーマットで保存
 - チェック用オーディオCDを作製
 - 詳細PQリストの作成
 





