• POPULAR LINKS
検索

本サイトでの Cookie の使用について

scroll

Rock Amp Legends
Guitar amp simulator plug-in by Jimmy Crespo

製品の説明

音楽家によってデザインされた、音楽家のためのプラグイン。そんなスローガンを掲げるNomad Factoryが、ギターアンプをシミュレートするにあたって協力を求めたのは、伝説のギタリスト、ジミー・クレスポです。

1979年から1984年まで続いたエアロスミスのメンバーとしての活躍。ロッド・スチュワート・ツアーのリードギタリストとしての2年間。その他、スティービー・レイボーン、ジェフ・ベック、スティービー・ニックス、ジョン・ボンジョビ、リトル・スティーブン、ジュリアン・レノンなど、ジミー・クレスポがギタリストして参加したレコーディング、ツアーは、そのままアメリカのギターサウンドの歴史といっても良いでしょう。

そのジミー・クレスポが、ギターを手にNomad Factoryのスタジオにやってきて、ロックギターの金字塔となった名曲を生み出した彼ならではの音を再現できる、最高のアンプシミュレーターをデザインする作業を手伝ってくれました。

プラグインとしてのクオリティに関しても、Nomad Factoryは妥協していません。ギターアンプシミュレーターをデザインするにあたっては、特に、反応の良さと、本物のギターアンプから感じられる「フィール」にこだわって開発されています。ギターサウンドの音の良さだけでなく、演奏のしやすさという点でも、他に類を見ないクオリティに仕上がったRock Amp Legends。

ヘビーな存在感のあるギターサウンド。クランチーなリフ。クリーンなリズムギター。泣き叫ぶようなソロ。微妙なアンプの空気感。あなたが求めるギターサウンドがなんであっても、ジミー・クレスポが納得のいくサウンドに仕上げたRock Amp Legendsなら答えてくれます。

20160603_nomadfactory_ral_front  20160603_nomadfactory_ral_fx

ジミー・クレスポの経歴

1979年から1984年まで続いたエアロスミスでの活躍。ロッド・スチュワート・ツアーのリードギタリストとしての2年間。その他、スティービー・レイボーン、ジェフ・ベック、スティービー・ニックス、ジョン・ボンジョビ、リトル・スティーブン、ジュリアン・レノンなど、ジミー・クレスポがギタリストして参加したレコーディング、ツアーは、そのままアメリカのギターサウンドの歴史といっても良いでしょう。

  • Flame - Flame (RCA, 1976)
  • Flame - Queen of the Neighbourhood (RCA, 1977)
  • Ian Lloyd - Goosebumps (Scottie Bros. Warner, 1979)
  • Robert Fleischman - Perfect Stranger (Arista, 1979)
  • Stevie Nicks - (uncredited), Bella Donna
  • Aerosmith - Night In The Ruts (Columbia 1979)
  • Renegade - seven track demo
  • Aerosmith - Rock In A Hard Place (Columbia 1982)
  • Adam Bomb - Fatal Attraction (Geffen 1985)
  • Aerosmith - Classics Live (Columbia 1986)
  • Aerosmith - Gems (Columbia 1988)
  • Aerosmith - Pandora's Box (Columbia 1991)
  • Ava Electris - (Joe Perry Tribute) - (1987)
  • Adam Bomb - Pure S.E.X. (Geffen1990)
  • Billy Squier - Here and Now (Capitol 1992)
  • Webb Wilder - Doo Dad (Zoo / Volcano1991)
  • Bronx Style Bob - "Grandma's Ghost" (Sire, 1992)
  • Nalini Kanta dasa - Mahabharata Rock Opera 1999
  • Bernie Taupin - 1999
  • Julian Lennon - 1998
  • Satriani Tribute (2001)

特徴

  • ギターアンプシミュレーター (英国/米国のアンプ名機のインパルスレスポンスを再現)。
  • インプットレベル (low/High)
  • ステージ・チューブ・イミュレーション (X1/X2)
  • トレモロ (Rate、Depth)
  • オートパン (Rate、Depth)
  • ステレオ・イメージャー
  • コーラス (LFO、Speed、Depth、Mix)
  • フェイザー (LFO、Speed、Depth、Mix)
  • ディレイ (Time、Feedback、Width、Mix)
  • コンプレッサー (Attack、Release、Threshold、Ratio、Pre/Post insert、 Makeup Gain)
  • ノイズゲート (Attack、Release、Threshold、Hold Pre/Post insert、Range)
  • EQ (Presence、Treble、Middle、Bass)
  • リバーブ
  • マスターボリューム
  • パラメトリックEQ (3バンド)
  • ドライブ (Overdrive)
  • 高いCPU効率
  • プリセットを多数収録

Rock Amp Legends

-税込価格-
¥14,850

仕様・動作環境

Nomad Factory 共通動作環境

最新の動作環境はこちら >>

**Rock Amp LegendsはAAX非対応

Rock Amp Legends

-税込価格-
¥14,850

TOPへ