未来的アナログ・モデリング、ドラム・シンセサイザー
Tremorは、強力なシンセ・エンジン、エフェクト、モジュレーションとステップ・シーケンス機能を内蔵したソフトウェア・ドラムマシンです。アナログ回路をモデリングしてサウンドを生成するDCAMの技術が採用され、ビンテージのアナログ・シンセサイザーの独特のパンチと圧倒的な音圧感を実現しています。Tremorの、分かり易いインターフェースを使って新しい感覚で音作りを楽しみながら、エレクトロ、アーバン・ポップや実験的な音楽にフィットする、リズミックなドラム・トラック、ファンキーなビート制作に活用できます。
Tremorの中核をなす8個のシンセサイザー・エンジンは、DCAMのオシレーターに、ドラムで言えばスキンの振動の役割をするハーモニック成分を付加するモジュールを加えたものです。このTremorのエンジンにより、クラシックなドラムマシンのキットに含まれるスネア、クラップ、ハット、重低音のキックはもちろん、未来的な打撃音、摩擦音、ザラザラした音色など、ジャンル分けすらできない実験的なサウンドまで、バラエティー豊かな音色を作ることができます。
Tremorに内蔵されているTransModモジュレーション・システムは、モジュレーション・マトリックスをより簡単に深く操作できるようにしたものです。新しいサウンドデザインの可能性を開くTransModモジュレーション・システムでは、シンセサイザーは本物のアナログ回路の様に働く一方、LFO、ステップ・オートメーション・シーケンス、リアルタイムのマクロによるコントロールを使ってサウンドを脚色することができます。有能なサウンド・デザイナーによって作られたプリセットを試してみてください。Tremorによるサウンド・デザインの可能性を垣間みることができます。