メタリカ不朽の名作"Black Album"にインスパイアされたドラム・サウンドを収録するBFD3拡張パック
BFD Black Album Drumsは、Imperial、Modern Retroなど優れたBFD拡張音源をリリースするデベロッパー、Chocolate AudioによるBDF3拡張音源です。名前が示すとおり、メタリカが1991年に発表した名作"Black Album"にインスパイアされたドラムサウンドを収録。アルバムで使用されたものとまったく同一の1980 GretschキットとZildjianシンバル、Tama Bell Brassスネア、およびLudwigスネアを収録。
ロックの歴史を作ったシグネチャー・サウンドを余さずに捉えた拡張パックです。
Chocolate Audioは、アルバムに対する大いなる経緯と愛情を持って本製品の制作にあたりました。すべてを限りなく当時のレコーディングセッションへと近づけ、再現するために、メタリカが実際にアルバムで使用したものと同じ、1980 Gretschキットを探し出すこともその一端でした。さらに当時"Black Album"でアシスタント・エンジニアを努めたマイク・タッチの助力も仰ぎ、Black Albumのドラム・レコーディングが行われ、現在は修復され、17 Hertzへと改名されたOne On One Recording Studioで拡張パックを収録するなど、細部へのこだわりも尋常ではありません。
オリジナルのレコーディングでは、目をみはるような絢爛のレコーディング・セットアップとマイクが使用され、Chocolate Audioチームが再現を目指す指標となりました。
- キック: EV RE20、Sennheiser MD421、Neumann Fet-47 外側
- スネア: Neumann KM-86、Shure SM-57 トップ、AKG C451 ボトム
- ハイハット: Shure SM-7、AKG C451
- その他シンバル: AKG C451
- タム: Sennheiser MD409s トップ、MD421s ボトム
- オーバーヘッド: U87 x2
- モノ・ルーム: AKG C414
- ルーム: AKG C414 2+2, XY (ドラムキット左右に配置)
- 近ルーム: AKG C12 Tube x2 (ドラムキット、キック近辺)
- 遠ルーム: Telefunken ELAM 251E Tube x2 (マイクロッカー上に配置)
Black Album Drumsデモサウンド
 
収録モデル






