Symphony I/O Mk II HDは最高品質のサウンド・クオリティとチャンネルあたりの高い費用対効果を両立した、マルチ・チャンネ入出力を必要とするTools
HDユーザーの方に最適なオーディオ・インターフェースです。Mac・PCいずれを中心とするスタジオでも、Symphony I/O Mk II HDならDigilinkポートを使用してPro Tools HDX/HD
Native/Core/Accelシステムと接続することができます。
Symphony I/O Mk II HDは、他のAvid/DigidesignのPro Tools HDインターフェースと同時にまたは入れ替えて使用することが可能です。Symphony I/O Mk II
HDにインストールされた各I/OモジュールはPro Tools HDからは個別のAvid HD I/Oインターフェースとして認識されます。このため、セットアップが非常に容易になり、サンプル単位での遅延補正などPro
Toolsの重要な機能を活用することができます。
Symphony I/O Mk II HDは、1ユニットあたり最大32チャンネルの同時入出力が可能なため、余分なラック・スペースを占有することもありません。さらに多くのチャンネルが必要ですか?Symphony I/O
Mk II HDは、1ユニットにつきシステム内のPro Tools HD DigiLinkポート1つを使用して、複数のユニットを接続することができます。各I/Oのキャリブレーションも、Symphony I/O Mk
II
HDのフロントパネル・タッチスクリーンで調整可能です。