• POPULAR LINKS
検索

本サイトでの Cookie の使用について

scroll

Apogee Soft Limit

製品の説明

フリープラグイン - Apogee Soft Limit

Soft LimitテープエミュレーションとApogeeコンバーター

Soft Limitは1991年に発売されたAD-500以来、Apogeeのコンバーターには欠かせない機能です。このシンプルで効果的なアナログテープエミュレーションが、今回初めてオーディオプラグインとしてリリースされました。

AD-500の開発で、デジタルオーディオが歪みがなく高性能である一方「アナログテープが持つ技術的な欠点」こそが、エンジニアにとって手放せない「心地よい音」であることが分かりました。そこでAD変換ステージの前にアナログ回路を配置し、トランジェントを美しく丸め、ハーモニックな温かみを加えるSoft Limitを開発しました。

ソフトリミットは、AD-8000からSymphony I/O、最新のDuet 3まで、それ以降のほぼすべてのApogee ADコンバーターに搭載されている機能です。

&nbsp

パラメータ

apogee-soft-limit-tour-threshold

Adjustable Soft Limit Threshold

オリジナルのSoft Limit回路はThresholdが固定されており、使用方法が限定されていました。Soft LimitプラグインはThresholdを-18dBfsまで調整できるので、ソースに合わせた微調整が可能です。

apogee-soft-limit-tour-auto-makeup

Auto Makeup

Auto Makeup機能をオンにすると、Soft Limitのしきい値を下げるとゲインを適切に調整し音量レベルを保ちます。余計な音量調整をすることなくサウンドに集中することができます。

Apogee-Soft-Limit-tour-Drive-knob

Drive

DriveノブでSoft Limitの前段で±18dBのレベルトリムが可能です。音をより「クランチ」にするなど、細かい調整を行えます。

Apogee-Soft-Limit-tour-Output-knob

Output

Outputノブで±18dBのトリムが可能です。プラグイン出力をDAWの次のステージに最適化することができます。

Apogee-Soft-Limit-tour-Oversampling

Ovr-Smple

最大16倍までのオーバーサンプリングレートを実現し、エイリアシングなどのトラブルを防ぎます。最高のオーバーサンプリングレートでも、Soft LimitはCPUパワーを効率的に使用し、超低レイテンシーを実現します。

Apogee-Soft-Limit-tour-Meters

Input, Output and Soft Limit meter

Soft Limitの正確なInput、Output、リダクションレベルのメーターで、Soft Limitがどのようなサウンドを形成しているかを正確に表示します。

本プラグインは無償提供となります。すでに製品をご登録いただいている方も再申請にてライセンスの入手が可能です。入手方法はこちらのサポートページにてご確認ください。

※本製品はフリーダウンロード期間は未定となります。予告なく無償配布を終了場合があります。あらかじめご了承ください。

※本製品は無償配布製品のため弊社サポート対象外となります。ご質問等はメーカーサイトよりお問い合わせください。

 

仕様・動作環境

対応サンプリングレート

 44.1 – 192kHz
 

対応OS

MacOS 10.14.6 以降 / Intel & Apple Sillicon Native環境対応
RAM 4 GB以上 (8GB 以上推奨)
 
Windows 10以降
RAM 4 GB 以上 (8 GB 以上推奨)
 

対応フォーマット

Audio Unit、VST 2、VST 3、AAX Native
※上記に対応したDAWであれば動作可能です。
 

DSP処理(FX Rack / ChannelFX)について

対応ハードウェア製品

下記ハードウェアではApogee Control 2などにてDualPath / ChannelFXを用いたワークフローの構築により、ハードウェア搭載のDSPにてエフェクト処理が可能です。
DualPath
  1. Element シリーズ(生産完了)
  2. Ensemble Thunderbolt(生産完了)
  3. Symphony I/O MKⅡ  ※Thunderboltモードのみ、Symphony Controlを使用する場合
ApogeeChannelFX
  1. Symphony I/O MKⅡ  ※Thunderboltモードのみ
  2. Symphony Desktop
  3. Duet 3  ※ECS Channel Stripのみ
  4. BOOM  ※ECS Channel Stripのみ

対応プラグイン
  1. ECS Channel Strip
  2. Pultec EQP-1A
  3. Pultec MEQ-5
  4. Opto-3A
  5. ModEQ 6
  6. ModComp
TOPへ