• POPULAR LINKS
検索

本サイトでの Cookie の使用について

scroll

Session Bundle

製品の説明

AASのエッセンスをより手軽に、確かな音で
小さいけれど、本物です。

音楽メーカーのための三つの必須シンセを収録したSession Bundle。Lounge Lizard、Strum、Ultra Analogをベースに、よりシンプルに扱えるSessionシリーズ・インストゥルメントが、トラックに本物の手触りを持つサウンドをお届けします。

 

 

Lounge Lizard Session

本格的なエレピ・サウンドを
音質はそのまま、よりシンプルに

20170911_aas_session_bundle_session-bundle-lounge-lizard-session

フィジカル・モデリングならではの表現力にあふれたエレピ・サウンドで定評のあるLounge Lizard。Lounge Lizard Sessionは、そのLounge Lizardエンジンを使った、シンプルかつ強力なバーチャル・エレクトリック・ピアノです。

 

マレット、フォーク、ピックアップと個別に調整可能なLounge Lizardのコンフィギュレーションを4パターンに集約、16種類の即戦力なプリセットから基本となるサウンドを選んだら、後はエフェクトを調整するだけと、非常にシンプルなインターフェースを実現しました。さらに、5つのクラシックなスタジオ・サウンドを再現するCharacterノブも搭載しています。

 

欲しい音が、ローズ系でも、ウーリッツァー系でも、本格的なエレクトリック・ピアノ・サウンドなら、専用音源Lounge Lizard Sessionをお使いください。

 

Strum Session

演奏モードに特化した
表現力あふれる柔軟なアコギ/エレキ・ギターサウンド

20170911_aas_session_bundle_session-bundle-strum-session

キーボードでも表現力にあふれたアコースティック/エレクトリック・ギターの演奏を可能にする、モデリング・インストゥルメント、Strum GS-2。Strum Sessionは、演奏のための6つのパラメーター・セクションとエフェクト・セクションに機能を凝縮、よりシンプルな操作を可能にしました。

 

キーボードの密集和音をギターならではのオープン・コードにボイシングする機能、自動的に上下ストロークの演奏を可能にするストラム機能。音楽家によって設計されたインテリジェントなコード認識機能など、Strumのモデリング・エンジンはそのまま利用することができます。

 

レコーディングされたサンプルをトリガーするのではなく、ピックや指の固さ、弦やボディの特性など、それらの振る舞いや共鳴を再現する方式を採用し、人と楽器が有機的に反応する生楽器ならではの表現力を実現しています。

 

Ultra Analog Session

厳選されたコントロール・ノブで
ビッグなサウンド、パフォーマンスをより楽しく

20170911_aas_session_bundle_session-bundle-ultra-analog-session

透明で、聴き手の耳にダイレクトに届くなめらかなサウンドが、シンセ・マニアを唸らせたUltra Analog。Ultra Analog Sessionは、そのUltra Analogのフィジカル・モデリング・エンジンを使った、シンプルかつ強力なバーチャル・アナログ・シンセサイザーです。

 

複雑なシンセサイズも可能なUltra Analogのパラメーター・コンフィギュレーションを6セクションに集約、「基本となるサウンドを選んだら、後はカットオフ、レゾナンス、アタック、リリースを調整するだけ」と、非常にシンプルなインターフェースを実現しました。

 

ベース、リード、パッド、ブラス、シーケンス・フレーズ用サウンド、さらにRichard/Sean Devineによるシグネチャー・プリセットまで、アナログ・シンセ・サウンドが欲しい時に、思わず手が伸びる「愛用シンセサイザー」になることでしょう。

 

 

仕様・動作環境

Applied Acoustics Systems 動作環境

最新の動作環境はこちら >>

*Sessionシリーズ製品は、AAS SoundBank拡張パックの読み込みには対応しておりません。対応するSoundBankは、Lounge Lizard EP-4、Strum SA-2、Ultra Analaog VA-2にてご利用ください。

TOPへ