2022.04.06
Kent Hooperは、ナッシュビルに住むプロデューサー兼オーディオ・エンジニアです。Amy Grant、Carly Simon、Bill Withers、ロンドン交響楽団など、本が一冊書けるほど多くの作品を手掛けています。
「私は、Essential Worshipという、プロモーションビデオなどを撮影する会社で働いています。この2、3年で20本ほど、ビデオスタジオやフォトスタジオでビデオ撮影を行いました。ロケ地までの飛行機での移動は特に楽しいのですが、飛行機に預けられる荷物の制限や、手荷物料金に気をつけなければならないので、少し厄介です。」
「機材がすべて揃っているような商業スタジオに行く訳ではないので、プレイヤーの人数や持ち物を正確に把握しなければなりません。」
Essential Worshipに在籍中、ワークフローを効率化したいというKent氏の強い思い。
「最初の頃はエンジニアが必要だったんだ。Pro Tools HDXを借り、ヘッドホンなど、あらゆるものを借りました。セッションを重ねるうちに、もっと効率的な方法があると気づきました。Focusriteは、効率化という意味で私の世界を変えてくれました。Red 8Line(オーディオ・インターフェイス)を持ち込み、Danteプリアンプのラック(Focusrite RedNet MP8R)を持ち込み、ヘッドホン・システムを用意。2人から7人までの録音を完璧にセットアップして、レベルを整えて2、3時間で終わらせることができるんです。」
「Focusrite Red 8LineがメインのThunderboltインターフェイスで、あとはラップトップです。Danteのプリアンプも持ってきていて、RedNet MP8Rを使っています。これはリモートコントロール可能な8チャンネルのマイクプリアンプで、1つのスペースに収まっているので、旅行にはもってこいです。また、8チャンネルのマイクプリアンプISA 828 MkII(Dante ISA ADN8カード付き)も持っています。これは今一番気に入っているプリアンプです。これらのセッションのモニタリングは、すべてがDante接続であるため、私の唯一の制限はCat 6のイーサネット・ケーブルの長さだけです。だから、イーサネット・ケーブルさえあれば、コントロールルームをどこにでも設置することができるのです。」
「RedNet R1(FocusriteRedオーディオインターフェイス用デスクトップ・リモート・コントローラー)を導入する前は、臨時のコントロールルームにトークバックマイクを設置し、タレントとコミュニケーションできるようにしていました。R1では、4種類のトークバック・ルーティングが可能です。撮影の際には、個々のヘッドフォンボックスでバンドにトークバックし、レーベル、ビデオクルーにそれぞれトークバックして、R1をメインのヘッドホンアンプとして使っています。」
Kent氏にとって、お客様に満足を与えることは非常に重要なことだ。
「私の仕事は、クライアントを喜ばせることです。クライアントを喜ばせ、彼らの仕事を楽にすることができれば、私を雇い続けるでしょう。私がこれまでしてきたこと、買ってきたものは、すべてそのためにあるのです。」
「Focusriteの好きなところは、彼らが既存の問題に対して挑戦し続けているからです。何かソリューションを見つけたら、すぐに試して、さらに改良を加えていく。私は、このような会社に関わっていられることを嬉しく思っています。私がクライアントを喜ばせようとするのと同じように、Focusriteもクライアントのために努力しているように感じるのです。」
「これまで制作したビデオはすべて100%ライブで、スタッキングもオーバーダブもありません。歌詞やコードが間違っていたら、別のテイクから取り出したりすることもありますが、全てライブなんです。」
「今でも仕事始めの月曜日はワクワクしています。自分の仕事が本当に好きなんです。そして、日々色々なことを学べることに喜びを感じています。」
Red 8Lineは、FocusriteのフラッグシップであるR...
Danteネットワーク対応、リモート操作も可能な8チャンネルマイクプリ+A/Dコンバ...
Lundahl入力トランス採用、新しいデジタル出力オプションに対応するフラッグシップ8チャンネルIS...
Focusrite Heritageサウンドを受け継ぐ4チャンネルのマイクプリ。Focusrite...
マイクプリアンプは2つあればいい、ただし最高のものでなくてはFocusrite ISAシリーズの...
Dante/AES/ADAT対応ISA One用2チャンネルA-Dカード...
Dante/AES/ADAT対応ISA 828 MkII・428 MkII用8チャンネルA-Dカード...
RedNet R1は、単なるリモート・コントローラーではありません...