オーストリアで生まれたマイクロフォンメーカーLEWITT。
最新のテクノロジーを活用し、画期的なマイクロフォンを世の中にリリースしています。
そんなLEWITTがリリースするマイクロフォンの中でも、配信から音楽制作まで幅広い用途で活用できるLCT 240 PRO。本プロモーションでは、マイク単体のLCT 240 PROとすぐに音楽制作に使えるようにショックマウントが付属しているLCT 240 PRO Value Packがスペシャルプライスにて登場。
この機会に、配信や音楽制作のサウンドクオリティーをアップグレードしましょう。
- 期間:2023/11/2(木)~2023/1/8(月)
- 購入方法:対象製品のご購入方法:全国のLEWITT製品取り扱い販売店またはMIオンラインストアにてお求めいただけます。
対象製品
LCT 240 PRO
BLACK
税込定価 : ¥15,400
税込特価 : ¥11,880
詳細
購入
LCT 240 PRO
WHITE
税込定価 : ¥15,400
税込特価 : ¥11,880
詳細
購入
LCT 240 PRO
ValuePack Black
税込定価 : ¥18,920
税込特価 : ¥15,400
詳細
購入
LCT 240 PRO
ValuePack White
税込定価 : ¥18,920
税込特価 : ¥15,400
詳細
購入
汎用性を極限まで高め、プロフェッショナルのためのレコーディングを目指す、すべての方にとって次の一歩となるような単一指向コンデンサー・マイクとして設計されています。細かなニュアンスまで逃さない透明なサウンドが、基本となる用途すべてをカバーします。
コンデンサー・マイクはダイナミック・マイクと較べはるかに高い感度を誇ります。LCT 240 PROは、現代的かつ清廉さを備えディテールに富むレコーディングを可能にします。空気感にあふれ、親密でダイレクトなサウンドです。
耐音圧も高くボーカル、アコースティック楽器、アンプ、ドラムまで、The LCT 240はどんな素材でも素晴らしいサウンドを届けます。
ユーザーレビュー
「どんなソース・ジャンルにも対応できる幅広さ」
dAP production さま
レビュー詳細
「最初の1本目にもおすすめ」
こっとんみとん さま
レビュー詳細
「市場に出回っているマイクの中で一番のコストパフォーマンス」
Lenz さま
レビュー詳細
「音の立ち上がりが良く、楽器の空気感を捕らえる」
ヒビノカケラ さま
レビュー詳細
「近接気味にセットしてもブーミーになりにくい」
pj さま
レビュー詳細
「堅牢な一眼レフカメラでも持った様な感じ」
KANE さま
レビュー詳細
「余分な低音がカットされているようで、イコライジングしやすかった」
ココミアヤカ さま
レビュー詳細
「ナチュラルに見せつつも芯のある、という印象」
kidlit さま
レビュー詳細
「凄く扱いやすいマイクとこの性能なので、コストパフォーマンスは大。」
佳~yoshi~ さま
レビュー詳細
「このマイクを使って録った音は他の音源に埋もれずに抜けてくる」
ゆしぃ さま
レビュー詳細
「音の抜けもあるのでモニターしてても気持ちいい」
Egash さま
レビュー詳細
「ビギナーの"最初の一本"にもオススメできる」
ケンシロー さま
レビュー詳細
「イメージ通りの距離感の近接効果がある」
Hide さま
レビュー詳細
「変なクセも無く、音抜けが良い」
宇津木紘一 さま
レビュー詳細
「臨場感と音質が明瞭でとても驚きました」
トリマホルビーバー さま
レビュー詳細
「EQをかけなくても音が抜けるので重宝しそう」
MOTO さま
レビュー詳細
「付属品を含めてしっかりと作ってある」
道草 さま
レビュー詳細
「透明感のあるようなフラットな音で録れる」
zunx2P さま
レビュー詳細
「しっかりとした作りでいい感じ」
マック さま
レビュー詳細
「ありがちな上だけのシャリシャリ感は少なく使いやすい」
@mount さま
レビュー詳細
低音・高音のバランスが「ちょうど良い所」以上に出すぎず収まっている
SOUND-MATRIX さま
レビュー詳細
関連記事
加納エミリ × LEWITT 〜革新性と実用性を両立するマイク・ブランド【第1回】
歌詞の言葉が前に出てくるイメージで
歌い手の個性を引き出してくれるマイクです
LCT 240 PRO, LCT 440 PURE レビュー Acoustic Guitar 編 : 野﨑心平
自宅でのボーカルやダイアログ録音に加え、コンデンサーマイクで録音することが多い楽器は、アコースティックギターです。アコースティックギターの持つ空気感のある音を綺麗に収録したいと考えている方は多いはず。 数々のコンデンサーマイクの中…
LCT 240 PRO, LCT 440 PURE レビュー Vocal編 : 野﨑心平
自宅でのボーカルやダイアログ録音のクオリティを上げるために、最初に導入検討すべき機材と言えば、コンデンサーマイク。 なかでも、オーストリアから「ニュー・スタンダード」となるバラエティに富んだマイクをいくつも開発しているマイクメーカ…