お求めやすい新定価から9製品がさらに35%オフ!
2023.02.22
Cinesamplesが誇る個性派ライブラリー9製品を新価格からさらにディスカウント!最安¥8,980(税込)から導入可能です。
あの魔法学校映画でもお馴染みのRandy’s Celesteから、 劇伴やゲーム音楽に最適な中世ヨーロッパの擦弦楽器Viola da Gambaまで、 楽曲のインスピレーションにつながる珠玉のライブラリをこの機会に是非導入ください!
映画「ハリー・ポッター」シリーズで聴かれる象徴的サウンド
作曲家、オーケストレーター、キーボード奏者として、映画の世界で豊富なキャリアを持つRandy Kerber。ジョン・ウィリアムズ作曲の「ハリー・ポッター」でおなじみのチェレステのテーマは、ランディ・カーバーが演奏し、チェレステのためのユニークなサウンドを開発し、「ハリー・ポッターI、II、III」のみならず「マイノリティ・リポート」「キャッチミーイフユーキャン」「タンタンの冒険」「戦火」などで取り上げられています
歴史的な1949年製スタインウェイDをNeve 8078コンソール経由で収録
Miles Davis の "Kind Of Blue" や Glenn Gould の "Goldberg Variations" のために Columbia Records で録音された、歴史的な Steinway D Concert Grand Piano のサウンドを収録しています。
中世ヨーロッパの雰囲気を醸す、映画やゲームにも最適な6弦の弓とフレットの楽器
ロサンゼルスのSony Pictures Studiosにある伝説的なMGM Scoring Scoring Stageで録音されたヴィオラ・ダ・ガンバ。このユニークなルネッサンス弓奏者の弦は、映画、テレビ、ゲーム、メディアなど幅広いジャンルのスコアリングに適した豊かな音色を提供します。