• POPULAR LINKS
検索

本サイトでの Cookie の使用について

scroll

Black Friday 2025 Apogee Symphony Promotion

2025.11.14

Apogee Symphony Studio と Symphony Desktop が期間限定特価となるブラックフライデープロモーション開催!フラッグシップSymphony I/O シリーズ直系にして最新のサウンド・コンポーネントを搭載した「Symphony Studio」が、発売以来初のプロモーション特価に。そして、Symphony I/O Mk II同等の高いサウンドクオリティを備えたデスクトップI/O「Symphony Desktop」もプロモーション特価にて提供いたします。

Symphony Studioは、フラッグシップクラスの音質に加えて必要な機能にフォーカスすることで、驚異的なコストパフォーマンスを実現。本格的なイマーシブ制作導入のハードルを大きく下げる革新的なオーディオインターフェースです。3モデルをラインナップし、スタジオ規模に合わせた選択が可能。

一方、Symphony Desktopは本体DSP上でApogee FXプラグインの使用が可能。さらにDualPath Link機能により、DSPエフェクトとDAW上のプラグイン設定をリンクし、かけ録りのような感覚でApogee FXプラグインを使用することができます。さらに本プロモーションでは、DualPath対応のFX Bundleプラグインを無償提供!

ハイクオリティなイマーシブ制作環境の構築や、DSPエフェクトによるワークフローのアップグレードを検討していた方にとって絶好のチャンスです。ぜひこの機会に、Apogeeが誇るフラッグシップ・クオリティをご体感ください。


  • プロモーション期間:2025年11月14日(金)〜12月1日(月)まで
    (*予告なくプロモーション期間が変更となる場合がございます)
  • 購入方法:全国のApogee 正規取り扱い販売店、またはMIオンラインストアよりご購入いただけます

セール対象製品

Symphony Studio

Symphony Studioは、24bit/192 kHz対応の高品位コンバーター、75 dBゲインを誇るマイクプリアンプ、さらにモニター出力部に「ベース・マネージメント」「ルームEQ」「ディレイ補正」などイマーシブ制作に必要なサウンド補正DSPを搭載しています。
これにより、“録る/聴く/ミックスする”という制作フローをトータルで上質化。特にイマーシブオーディオ(7.1.4/9.1.6など)を実践したいクリエイターにとって、環境を一気に次のレベルへと引き上げる鍵となるモデルです。


Symphony Desktop
- ホームスタジオをプロ仕様へ -

Apogee FX Bundle プレゼント

Symphony Desktopはキャラクターを選択可能なプリアンプに高音質ヘッドホン出力からAD/DAまでApogeeフラッグシップの音質。加えてDSP機能をコンパクトなデスクトップ・インターフェースに凝縮。DSPではモニターミックスの基本機能に加えDualPath(™)による“Monitor Mode”+“Print Mode”の2系統のワークフローにより、実際にレコーディング中も遅延を感じることなくプラグイン処理を使え、さらに録音後に「録音時にはかけておきたかったけど間に合わなかったFX」などを追って適用することも可能です。


Symphony Desktop: FX Bundle 提供方法
Step 1

本プロモーション期間中に、国内正規取扱店にてSymphony Desktop を購入

Step 2

下記の情報、画像を添えて "hello@apogeedigital.com" に直接メールにて応募

  • メールタイトル「Black Friday 2025 Apogee Symphony Promotion」
  • お客さまのメールアドレス(Email Address)
  • ご購入店名(Store Name for Purchase)
  • 製品のシリアル記載部の写真(Serial)
  • 購入証明の画像=領収書の写真、納品メールスクリーンショットなど(Proof of purchase)
記入例
mail sample
Step 3

Apogeeにて適格確認の上、対象者にソフトウエアのライセンス等が送付されます


ご注意
  • 国内正規取り扱い店にて期間内に購入された新品のみが対象となります。
  • Apogee社からのメールが届かない場合、迷惑メールに振り分けられている場合がございます。念のためご確認ください。
  • 一部の携帯キャリアなど、フィルタリングの関係上メールが未達となる報告がございます。可能であればgmailなどのアドレスからお申し込みください。
  • お申し込みいただいて5営業日以上返答がない場合には、弊社サポートまでお問い合わせください。

TOPへ