• POPULAR LINKS
検索

本サイトでの Cookie の使用について

  • TOP
  • Event
  • 【10/14 18:00~ 】 3大ピアノ音源徹底比較!自分に合うピアノ音源を見つけよう
scroll

【10/14 18:00~ 】 3大ピアノ音源徹底比較!自分に合うピアノ音源を見つけよう

2022.10.06

【10/14 18:00~ 】3大ピアノ音源徹底比較!自分に合うピアノ音源を見つけよう

楽器の王様といえばグランドピアノ。だからこそ、ピアノのソフト音源をリリースするデベロッパーは多岐に渡り、このカテゴリーは群雄割拠のジャンル。しかし、万人にとってベストというものはなく、使うシーンに応じてセレクトするといった柔軟さも持ち合わせておきたいところです。

本プログラムでは、シンガーソングライターとして全国をピアノ1本で歌い歩く青谷明日香氏をお招きして、ソロピアノの場合、弾き語りの場合、ポップスバンドアレンジの場合などシーンごとの想定で究極のピアノ音源3選を弾き比べ、それぞれの印象を伺います。

プログラム後半は、生配信中に青谷氏がセレクトしたピアノ音源を実際に使用したスペシャル・ライブ。秋の夜長に、美しいピアノと情景あふれる青谷明日香氏のライブを堪能ください。

製品デモ
ミックス
アレンジ
パフォーマンス

青谷 明日香

Asuka Aoya

ピアノ弾き語りシンガーソングライター、青谷明日香。郷愁あふれる田舎の風景から、哀愁ただよう都会のビルの風景まで、様々な主人公の物語を歌い紡ぐ。「FUJI ROCK FESTIVAL」「New Acoustic Camp」「森、道、市場」「オハラ☆ブレイク」などの大型野外フェスや、お寺、神社、公民館、カフェ、バー、旅館等、場所を選ばないスタイルで、演奏ツアーを敢行。また、CM楽曲制作、テレビ番組主題歌、映画主題歌・劇伴の楽曲制作も行う。

www.aoyaasuka.com

Hajime Takahashi (Ishika)

ギター、マンドリン、テナーバンジョー、スティールギターを操る弦楽器奏者。2010年からアイルランドにて伝統音楽のギタリストとして活動。2017年に帰国後はアイルランド音楽の他にハワイアンをはじめ、様々なスタイルを学び自身のスタイルを模索している。2022年ソロプロジェクト「Ishika」を開始し1stアルバムをリリース。北九州を拠点とするバンド「キラキラTVパラダイス」でギター/スティールギターを担当。

linktr.ee/ishikamusic


Modartt

わずか数十MBの容量ながら、弦、ハンマー、共鳴板とピアノ各部位のふるまいをモデリングすることでリアルな演奏感とサウンドを生成するピアノ・モデリング音源、Pianoteqを擁するフランスのデベロッパ。

Modarttのブランドページへ

Spectrasonics

著名ベーシストによる「Bass Legends」から始まった、Eric Persing率いるSpectrasonics。映画音楽、トップチャートは、彼らのサウンド無くして成り立ちません。

Spectrasonicsのブランドページへ

Synthogy

最高のピアノを精緻なサンプルとプログラミング誕生したバーチャル・ピアノ音源Ivory IIシリーズは、スタインウェイ、ベーゼンドルファー、ヤマハによるグランドピアノ、イタリアの至宝と称される年産数十台の稀少なピアノ、数々の歴史的レコーディングに使用された1951年製”ニューヨーク”スタインウェイ、個性あふれるアップライトピアノ・モデルまで網羅します。

Synthogyのブランドページへ

TOPへ