Favorite Plug-ins
Favorite 1
Infected Mushroom Pusher
とにかくMAGICですよ!MAGICを上げるだけで音像が前にきます。後、PUSHで歪み感を付加させる事で音が元気になる。シンセ、ベース、ギター、ドラム。何にでも使ってます。Future系のボーカルには必ず使って、バキバキなサウンドデザインにしてます。
Favorite 2
Tune Real-Time
Future系のボーカルフレーズを作成する時、めちゃめちゃ愛用してます!MIDIでコントール可能なので、はちゃめちゃなケロケロボイスを簡単に作る事ができます。ボーカルチョップを作成する時にも重宝してます。本来の使い方で、自然で正確なピッチ補正も可能です(とても優秀な動作します。
Favorite 3
NS1 Noise Suppressor
とにかく簡単で処理が秀逸!フェーダーしかないとう設計。主に、サンプリングした音のノイズ処理に使用してます。後、わざと処理を強めにして音を硬くするのがマイブーム。簡単操作で作業を時短できる、Wavesの特徴を表したプラグイン。
Favorite 4
CLA Vocals
ボーカルだけでなく、シンセやギターやベースにも愛用してます!音の広がりを出すPITCHが、とにかく秀逸。コーラスとは違う広がりをしてくれるので、音に厚みを出す時に必ず使ってます。リバーブとディレイも綺麗にかかるので、シンセとの相性はバツグン。
Favorite 5
Center
ステレオ感を強調する時、必ず使ってます。マスターには使わないで、シンセをバスでまとめてバスにCenterを使用してます。そうする事で、狙った部分だけステレオ感を強調できるのでオススメです!盛り上がる手前から、オートメーションでステレオを広げるのが大好き。