年末年始にイッキ読み!2021年に公開された作曲、レコーディング、ミックスなどに「役立つ」記事を一挙にご紹介いたします。
「ミックスを始めてみたけど、基本的な設定を勉強したい」「エンジニアはプラグインをどのように使っているんだろう」など、自宅での楽曲制作に関する疑問、課題を解消するTips記事や、ライブシーンなどでひとつ上のオペレーションを可能とする製品を紹介する導入レポート、そしてアーティストが実際に製品を使ってみて感じたことを語っていただいたインタビューなど、どこを読んでも音楽制作に役立つ情報が満載です!
記事ジャンルで選ぶ
How to-ハウツー

Earthworks
音質が変わるだけじゃない。マイクでリスナー数は変わる!?

teenage engineering
色褪せないコンパクトシンセサイザー OP-1

Waves
Mix with Waves 「Renaissance Maxxでハイハットを処理してみよう」 編

Waves
Mix with Waves 「Renaissance Maxxでベースを処理してみよう」 編

Waves
Mix with Waves 「Renaissance Maxxでキックを処理してみよう」 編

Waves
Mix with Waves 「Renaissance Maxxでスネアを処理してみよう」 編

Waves
ボーカルの「こもり」を解決する3つの方法

Waves
ボーカルの不要な「共鳴」を解決する3つの方法

Waves
ミックスの奥行きは、自由にデザインできる

Waves
自宅でのボーカル録音 #1: マイクの選び方とテクニック

Waves
自宅でのボーカル録音 #2: プリアンプとオーディオインターフェイス

Waves
自宅でのボーカル録音 #3: 録音のクオリティをあげるアクセサリー

Waves
自宅でのボーカル録音 #4: EQとトーン・シェイピング

Waves
自宅でのボーカル録音 #5: ダイナミクスとコンプレッション

Waves
自宅でのボーカル録音 #6: ピッチ補正

Waves
自宅でのボーカル録音 #7 リバーブ&ディレイ

Waves
ショッピングガイド 2021 - Vocal プラグイン編

Waves
ショッピングガイド 2021 - EQ プラグイン編

Waves
ショッピングガイド 2021 - コンプレッサー編
Artist Comment/Interview-コメント/インタビュー

Artiphon
Artiphon ORBA レビュー:鶴田 さくら

Artiphon
Artiphon ORBA マルチメディアパフォーマンス : SUNNOVA

Spectrasonics
Spectrasonics Omnisphere 2 レビュー:Shingo Suzuki

Spectrasonics
Spectrasonics レビュー:ヒャダイン

Waves
ビリー・アイリッシュのミキシングについて聞いてみた!ロブ・キネルスキー氏へ のインタビュー

Others
理数系思考と芸術的感性が見据える、音楽表現の到達点とは 〜 Ichika Nitoインタビュー
Report-導入レポート

AMS Neve
AMS Neve バーチャルツアーへようこそ!

AMS Neve
Making Space For A Neve® AMS Neve 1073OPX導入インタビュー from New Jersey

AMS Neve
現代のミュージックデスク AMS Neve 8424 〜開梱・設置レポート〜

AMS Neve
AMS Neveがバイデン大統領の就任式のパフォーマンスの音作りをサポート

AMS Neve
ハイブリッドワークフローを提案! 現代のミュージックデスク AMS Neve 8424 ~周辺機器接続編~

AMS Neve
Kingside StudioがNeve® 8424コンソールでワークフローを一新
Staff Room/Information-スタッフルーム/インフォメーション

Artiphon
Orbaプレイヤーが瞬時にミュージックビデオを作成できる「Orbacam」をリリース

Earthworks
Sportsのリーディングカンパニー「PGL eSports」と主要なパートナーシップを締結

teenage engineering
OP-ZにCAPCOM®とのコラボレーション・ビデオパックが登場!

Zaor
「高性能DTMデスクを体験しよう」Zaor デスク エキシビジョン 見学予約受付中

GamechangerAudio
スタッフルーム:PLASMA Pedal、PLASMA RACK収録 現場取材 スクウェア・エニックス 鈴木光人氏

Lewitt
スタッフルーム:高品質マイク+ノイズ処理で宅録をワンランクアップ!

Lewitt
スタッフルーム – ステレオマイク・セットで何でも録音してみよう! LCT040 MATCH STEREO

Sound ID
スタッフルーム – Sonarworks Match the Mix で「自分の耳」を試してみよう!