• POPULAR LINKS
検索

本サイトでの Cookie の使用について

scroll

Stylus RMX “Xpanded”
Realtime Groove Module

製品の説明

革新的な機能を搭載したグルーヴ・プロダクション&パフォーマンス・モジュール

Stylus RMX "Xpanded"は業界標準とも言えるグルーヴベースのバーチャル・インストゥルメント・プラグインです。Stylus RMX "Xpanded"は、Groove Control®とSpectrasonics Advanced Groove Engine(S.A.G.E.™)テクノロジーを搭載した初めての製品で、グルーヴの制作とパフォーマンス効率を大幅に向上させます。Spectrasonicsの社内開発チームは、画期的なTime Designer®、Chaos Designer®、完全に再設計されたユーザー・インターフェース、コア・サウンド・ライブラリーなど、数多くの革新的な機能を駆使して、リアルタイムのグルーヴ制作とパフォーマンスの向上を実現しました。Stylus RMXは発売後すぐに、作曲家や音楽プロデューサーにとって業界標準とも言えるツールとして認知されるようになりました。


  • What's New


    サポート情報

    詳細を表示

    1.9.8f (2018-01)
    * スタンドアロン対応

    1.9.8c
    * AAX 64bit (Pro Tools 11対応)
    * その他バグフィックス

    1.9.5d
    * Windows7環境でメモリー量が低下した際にクラッシュする
    * Edit GroupのMute/Soloのオートメーション表記が入れ替わる
    * MIDI Ch8の入力がグルーヴ試聴と干渉する問題
    * サイズの大きなノブの描画
    * Kit Modeがブラウザのカテゴリ履歴に干渉する
    * Time Designerプリセット使用時にGlobalスイッチが無効になる問題
    * LFO Syncボタンが上方向のマウスクリックに反応しない
    * Time DesignerのMIDIドロップボックスがまれに反応しなくなる問題

    その他のアップデート情報(過去のリリース情報一覧へ)


Stylus RMXの特長
Features

卓越したイノベーション
Unsurpassed Innovations

    Stylus RMX "Xpanded"の多くの注目すべき機能のうち、最も革新的な機能はTime Designer®とChaos Designer® の2つの機能です。
    Time Designer®機能は、他のリズムソフトウェアには無い機能であり、オーディオグルーヴをリアルタイムで任意の拍子、フィール、パターンに変更することができます。
    Chaos Designer®機能は、シンプルな操作でグルーヴにカオス的な変化を与えることができる機能です。常に変化するバリエーションを持たせることができ、オーディオグルーヴが即興的に作られているような印象を与えます。 シンプルなコントロールを設定することで、微妙に変化させたり極端に変化させたりすることが可能です。キャプチャ機能を使用すると、生成されたカオスパターンがMIDIファイルとして記録されますので、ホストシーケンサー上にドラッグ&ドロップして編集することができます。
    まさに、無限のクリエイティブ・ツールです!


コアライブラリ
Core Library

    Stylus RMX "Xpanded"の高い評価を得ているコアライブラリには、Spectrasonicsの国際的なサウンドデザインチームが作成し、Eric Persingによってプロデュースされた数千種類の最先端のグルーヴとサウンドが含まれています。コアライブラリには旧バージョンのStylusで元々提供されていた音量の約3倍のライブラリが含まれており、旧バージョンのライブラリもすべて含まれています。Stylus RMX "Xpanded"のサウンドとグルーヴは、オリジナルのStylusよりもはるかに広い範囲のモダンな音楽ジャンルに対応しています。グルーヴのミックスは、エレメントと呼ばれる個々のトラックに分割されており、柔軟性と無限の組み合わせを可能とします。

XpandedとXpandable
5 Expansion Libraries are Included

    現在販売されているStylus RMX "Xpanded"には、元々は拡張音源として別売だった「S.A.G.E. Xpanders」5種類が最初から含まれています。これらの拡張音源が追加されることで、グルーヴ/サウンドの総数は約10,000種類にまで広がります。また、RMXプラットフォームには更なる拡張音源として、サードパーティ製の強力なライブラリも販売されています。さらにREXファイルを用いた拡張にも対応していますので、強力なS.A.G.E.環境内で独自のオーディオループを利用することも可能です。

Library
ライブラリ

keyscape_library


Gear
使用機材一覧

keyscape_soundsource

 

 


Specifications
仕様

動作環境(Mac/Windows共通)
  • 2.0GHz以上のプロセッサー
  • 2GB以上のRAM、4GM以上のRAMを推奨
  • インターネット接続環境(インストール/アップデート時)
  • USB2.0ポート
  • 15GB以上のディスク空容量

 

Mac
  • Mac OS X 10.13-Monterey (64-bit)
  • Intelプロセッサー
  • AU(要Cocoa対応)、VST 2.4、RTAS/AAX対応のホスト、スタンドアローン対応

 

Windows
  • Microsoft Windows 7-10対応 (64-bit)
  • VST 2.4、RTAS/AAX対応ホスト、スタンドアローン対応

 

    その他、基本的な動作環境は、各ホスト・アプリケーションの動作環境に準じます。製品をご使用頂くにはインターネット接続環境が必要です(アップデータのダウンロード、およびオーサライズ時)。製品の仕様・動作環境、および価格は、予告無く変更となる場合があります。


 

エリック・パーシング氏が明かす“音楽的なサウンド”の源泉

SPECTRASONICSの創業者兼クリエイティブ・ディレクター=エリック・パーシング氏は一級のサウンド・デザイナーで、シンセ奏者としての顔も持つ人物... 外部サイト:Sound&Recording にて続きを読む

SPECTRASONICSに魅了されるクリエイターたち

ここではSPECTRASONICSのソフトウェアを駆使し、楽曲制作を行っている12名のクリエイターのコメントを紹介する。彼らはSPECTRASONICSソフトウェアのどのような.. 外部サイト:Sound&Recording にて続きを読む

音の匠 SPECTRASONICSは なぜ愛され続けるのか?〜Stylus RMX編

2020年8月号掲載の特別企画では、4名のクリエイターにSPECTRASONICSのソフトウェアの解説とともに、その魅力が伝わる音例も作成いただいた。ここではYANAGIMANにStylus RMXについてを語っていただく.... 外部サイト:Sound&Recording にて続きを読む


Stylus RMX "Xpanded" (USB Drive) SP

-税込価格-
¥52,000

TOPへ