-
What's New
最新ビデオ
サポート情報
詳細を表示
▼Omnisphere Software 2.6 (2019-02)
2019年2月公開のOmnisphere 2.6アップデートに関する情報
* アルペジエーター機能の強化
* ハードウェア・インテグレーション機能の強化
* ハードウェア・ライブラリの拡張
Omnisphere Software 2.5.1d (2018-10)
* macOS Mojave(10.14)対応
* オーディオのドラッグ&ドロップ操作で自動的にGranularページを表示
* エンベロープポイントをダブルクリックで追加などの操作性の強化
* MIDIラーン待機時の表示をわかりやすく変更
* メニュー操作時のマウスホイール操作の改善
* ブラウザ設定の背景イメージを更新
* その他バグフィックス
Omnisphere Software 2.5.0d (2018-8)
* Hardware Synth Integration機能の追加
* シンセシス機能の強化(1パートごとに、4xレイヤー/8xLFO/12xエンベロープ/2xステートバリアブルフィルタほか)
* GUI機能の強化
* Windowsマルチタッチサポート
* Multiやホストアプリケーションのマスターチューニングを可能とする、Pitchオプションを追加
* その他機能の追加
* その他バグフィックス
Omnisphere Patch Library 2.5.2d (2018-11)
* 初期マルチファイルの更新
Omnisphere Soundsource Library 2.5.0c (2018-10)
* 100以上のアナログオシレーター波形を追加
その他のアップデート情報(過去のリリース情報一覧へ)
New Features in Omnisphere 2
Omnisphere 2および2.5の新機能
- NEW! ハードウェア・サウンドライブラリーの新規追加
- NEW! 更なる進化を遂げたシンセシス・エンジン
- NEW! 高解像度のインターフェイス
- オーディオのインポート機能
- 目の前に広がるシンセシスの無限の可能性
- 合計14,000種類を超える数の膨大なサウンド!
- 生まれ変わったアルペジエーター機能
- 新しいインターフェイス
- 強化されたブラウジング体験
- 25種類の新規エフェクトユニット
- フレキシブルな新FX機能
- その他の特長