- テーブル・トップ・バウンダリー・マイク
- 使用場所の美観を保つ薄型、小型ボディ
- 60Hz 〜 30kHzまでフラットな周波数特性
- 明瞭度が高く言葉を聞き取りやすい音質
- True Semisphere™ (半球状パターンの45°の位置でも指向特性がニア・パーフェクト)
- テーブル打撃音やHVACを最小限に抑制する独自のローカット・フィルター
- 紙ノイズを抑制
- 高耐RF干渉
- 耐音圧136dB
- ブラック、ホワイト、シルバーを選択可能
Polar Response:指向特性
テーブル・トップから360°の範囲を均質に収音可能な True Semisphere™ 指向特性を実現しています。バンダリー・プレーンの上、30~60°の範囲をフラットに収音するよう設計、調整されています。会議など人が集まる場所を完璧に収音するマイクとして理想的なマイクです。
Installation:設置
CTB30 にはXLR- 3M 搭載のケーブル ( 3.04 m ) が装着されています。場所を固定する必要が無い場合には、マイクをテーブルの任意の位置に置き、マイクをファントム電源 (24-48V)を供給可能なミキサーやマイク・プリアンプに接続するだけです。設備などでパーマネントな設置の場合にはXLRコネクターを外し、テーブルの下にワイヤリング可能です。また、6-32ネジ穴、鍵穴がボトム面に搭載されています。
Architectural & Engineering : 構造とエンジニアリング
Specifications – 30kHz Omni:スペック – 30kHz オムニ
バック・エレクトレット・コンデンサー方式の本マイクは60 Hz ~ 30kHzまでの幅広い帯域をフラット( -3dB) に収音します。言葉が聞き取りやすく、ニュアンスまでを感じるためにはインパルス・レスポンスが素早く(25マイクロ秒以下)、ダイアフラムが元の状態に戻るセトリング・タイムが120マイクロ秒以下である必要があります。
革新的な半球オムニパターンによりマイクの上の音を均質に収録。136dB ( 3% THD ) までの音圧を許容可能です。加えて、携帯電話など電波発生デバイスへの耐性に優れ、秀逸なフィルターにより会議につきものの、紙とペンから発生するノイズや打撃音を抑え、分離の良い音でのコミュニケーションが可能です。
マイクのサイズは直径104.1mm 、高さ 11.4 mm 、3.04mのケーブル(XLEコネクター付き)を搭載。ファントム電源 ( 24-48V) にて駆動可能です。メタル製のボディはブラック、シルバー、ホワイトを選択可能です。
CTB30 イメージ
マイクの設置
ニア・パーフェクトな指向特性により一般的なマイクより広いエリアをカバー。3.6m あるテーブルでさえ1本のCTB30で 対応可能。結果として、高音質と同時に高いコスト・パフォーマンス、そしてよりシンプルにシステムをデザイン、セットアップ可能です。

CTB30 サイズ

テーブル下でワイヤリング
